508175 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

7年連続年間検索第1位★★★★★★★金メダル達成愛知県清須市内装屋さん

7年連続年間検索第1位★★★★★★★金メダル達成愛知県清須市内装屋さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

内装屋サン

内装屋サン

カレンダー

お気に入りブログ

Moto GP 2024 … New! K,R,P.さん

ネギの畝に除草剤を… New! youkou888さん

「迷想中・迷走中・1… New! iiki8さん

amazonでベストセラ… 内藤みかさん

栗焼酎 ダバダ火振 ヘイカケさん

元上海駐在員の 変… konkei911さん
zhimei tomo-chan5662さん
☆私の部屋☆ ちょみ81221さん
光の国 most-asaさん
健康増進 病気予防… 抗加齢実践家てるさん

バックナンバー

2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月

日記/記事の投稿

カテゴリ

2007年01月08日
XML
内装屋さんの仕事に関連ある役立つ情報がありましたので書きます。
個々により事情が違いますので詳しくは必ず専門家に相談をして下さい。
あくまでも参考に

Q. 16年住んだ古屋を、鉄筋3階建ての新築に建替える運びになり、現在工事中です。
 隣家とは仲良くお付き合してきましたので、「工事にあたりご迷惑をおかけします」と挨拶に伺ったところ、「お互いさまだから」という言葉を頂き、安心していました。
 ところが、工事が始まるや、「振動で瓦がずれる可能性があるので専門家に診せる」「排水にコンクリを流している」、はてはトイレの位置にも文句をつけられる始末です。
 トイレについては今後のこともあるので位置を変えたりして、こちらもできる限り対応してきました。しかし、瓦まで点検する必要があるのでしょうか?
 今後、どのような関係になるのかと思うと、憂鬱でたまりません。対応の仕方をアドバイスしてください。

(30代:女性)

A. 建築物を建てる場合は、建築基準法に基づき、建築確認書を提出して確認を受けなければ工事を開始できない建前となっています。
 そして、法律や条令の規定を守って建てられるものである限り、それに注文をつけたり差止めを行ったりする権利は、誰にもありません。

 もちろん、正当な権利の行使であっても、公共の福祉(憲法12条、13条、また民法1条)による制限は受けます。権利さえあれば何をしてもよい、というわけではありません。
 建物自体は適法な構造であっても、たとえば建築工事の方法、建物の使用態様が近隣の人々の受忍限度を著しく超えるような場合には、行政機関によって指導や差止めが行われることがあります
 しかし、そのような場合であっても、強制力の行使が許される受忍限度の基準は厳しいのが現実なのです。
 工事中の現場も、そこにはあなたの所有権が及んでいるのですから、無断の立ち入りは許されません。隣家が工事の方法や家の間取りについて何を言おうと勝手ですが、そのような私人の行為に法的強制力がないことも、いうまでもありません。

 今までのお付き合いから、隣家には礼儀正しくしてこられたようですが、相手の言いなりにトイレの位置まで変更するという対応の仕方が本当に適切であったのか、この際よく考えてみる必要があります。
 主張すべきことは主張しないと、かえって相手の誤解を招くこともあります。今後は毅然とした態度を取ること、また、後日のため、隣家とのやり取りを記録しておかれることをお勧めします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月18日 20時09分25秒
コメント(0) | コメントを書く
[豆知識 法律 土地家屋] カテゴリの最新記事


ニューストピックス

コメント新着

キャサリン0406@ Re:GW中の出来事 「あっち」ではいつも大変お世話になって…
なお3278@ こんにちは 仕事がいつもあっていいですね 八月に見…
内装屋サン@ Re:どうも(08/15) most-asaさん >ごくろうさま > >従…
内装屋サン@ Re:おお(08/14) most-asaさん >すばやく アップ あり…
most-asa@ どうも ごくろうさま 従兄弟さんも「記憶喪失…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X