|
テーマ:今日の出来事(292894)
カテゴリ:疑問符
先日、製紙業界No.2である日○製紙G本社が、
再生紙を使用した年賀はがきの古紙含有率が、規定よりも大幅に下回っていると報道された。 含有率は1%程度だと明らかにされた。 古紙含有率が1%って、再生紙と言えるのか?? その後、製紙大手に調査の手が伸び、業界最王手の王○製紙や中堅の○菱製紙でも、 再生紙として認定されている古紙の含有率が、大幅に低いことが明らかにされた。 各企業は古紙の需要が旺盛で、手に入り辛いからヤッたと言っている。 つまりはコストUPに繋がるから、古紙の含有率を下げたと遠回しに言っているのでは? 今回の事件は、再生紙は環境に優しいと思っていた消費者を裏切る、 大変由々しき事態である!! そういう消費者の事を思ってか、 富○XEROXなどは、上記企業からの再生紙購入を一時停止の措置を取る予定である。 建築基準法改正に似た、GDPの押し下げ原因になりそーだ。 私としても、再生紙利用と書かれたはがきやコピー用紙は、 何年も前から好感を抱いていただけに、非常に残念である。 同時に私は投資家でもある為、暫くは上記の企業の株や社債を売買しないつもりだ。 危うく数日前に、日○製紙G本社に投資しようと思ったのだが、 何故か買おうと思わなかったのでセーフである。 はがき買えないのは大変困るので、仕方なく買うが・・。 今回の報道で、前々(1年以上前)から思っていた事をぶっちゃける。 近年の景気拡大は、『いざなぎ景気』を超える長期の景気拡大期だと、 何度もメディアを賑わせてきた。 だがその裏は、『偽』を装ってあたかも企業業績が好調であるかのような、 これまたある種の『偽』である景気拡大期ではなかろうか? 違法とも捉えられるコスト削減手法で、利益の上乗せや捻出・・。 実際に個人消費は一部を除いて厳しい状況であるし、 企業倒産件数も増加傾向にある。 中小企業の景気の良さを示す、業況判断指数も悪い傾向にある。 その倒産している企業というのは、個人消費に直結する業種が大半であるのも不安だ。 政府発表の景気の強さと、国民が感じている景気の実感には、大きな温度差があるようだ。 こうも書いてしまうと日本のお先は暗いと思われがちだが、 環境と省エネ、新エネルギーで世界をリード出来る技術力は持っていると思っている。 今回の事件の原因となった古紙の入手困難でも、 中国の需要に負けない流通ネットワークを構築していれば、ある程度は防げたはずだ。 それが難しいのであれば、あとは小資源ニッポンを覆すしかなかろう。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
January 19, 2008 09:59:21 AM
コメント(0) | コメントを書く
[疑問符] カテゴリの最新記事
|