3217826 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Bacchus Antiques

Bacchus Antiques

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Bacchus Antiques

Bacchus Antiques

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(84)

登山・ハイキング・さんぽ

(145)

日常のちょっとした出来事

(172)

暮らしを豊かに☆

(337)

今日のお買い物

(204)

お店情報

(408)

アンティーク

(51)

紅茶・中国茶・台湾茶の部屋

(66)

天体

(4)

カメラと写真

(23)

イタリーの伊達好き☆

(22)

オトコの小物

(73)

電撃訪問!

(43)

家事の一工夫

(17)

ぼやき

(401)

オーディオ・アクセサリー

(20)

自作真空管アンプ

(372)

電子工作

(45)

自作真空管式ラジオ

(47)

疑問符

(12)

料理とのマリアージュ

(126)

本日の一杯

(106)

オリジナル・カクテルの創作

(22)

音楽とお酒

(5)

屋外で飲むお酒

(7)

お酒の旬な話題

(56)

お酒と健康

(22)

EL95 UL接続 シングルアンプ

(17)

E83F K-NFB ロフチン シングルアンプ

(18)

8JV8 K-NFB シングルアンプ

(36)

ECL84 UL接続 シングル・パワーアンプ

(14)

6AK6 UL接続シングル・パワーアンプ

(5)

6AK6 ヘッドフォンアンプ Bacchus Antiques

(11)

E88CC 真空管式ヘッドフォンアンプ

(5)

6AK5ヘッドフォンアンプ Bacchus Antiques

(22)

EF80 UL接続 ヘッドフォン兼パワーアンプ

(3)

E180F 三結シングル ヘッドフォンアンプ

(15)

6AN5WA シングル ビーム結ロフチンアンプ

(40)

6V6GT ビーム管接続 シングルアンプ

(18)

6W6GT 三結 カソフォロ出力 シングルアンプ

(23)

EL803 UL接続シングル モノラルアンプ

(7)

3B4 三結 シングルアンプ

(12)

EL91 三結ロフチン シングルアンプ

(12)

3S4 ロフチン ヘッドフォン・アンプ

(16)

真空管プリアンプ

(62)

半導体プリアンプ

(13)

6005W UL接続 ロフチン シングルアンプ

(3)

5847 ミニアンプ Bacchus Antiques

(11)

投資にまつわるお話

(18)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Headline News

Rakuten Card

Freepage List

February 1, 2009
XML
自宅のメイン・オーディオの電源は、
全てアイソレーション・レギュレータという装置から供給している。
これは商用電源をいったん直流に変換し、再び交流に変換して出力するというもの。
何故こんな事をするかというと、
ノイズが多く不安定な商用電源からは得られないメリットがある。
この装置はいわば、クリーンで強力な発電所。
商用電源から供給した音と比較して、
低音の力強さや量感、中音の厚み、高音の透明感や伸びやかさ等、別次元である。
出力周波数は任意で、50,55,60,80,100Hzと選べる。
関東で60Hzの音が聴けるのはうれしい限りだ。

アイソレーション・レギュレータは2台あり、
うち1台はメイン・アンプ用として電気を供給している。
その装置の電源ケーブルなのだが、3mと長い上にやや細いのが以前から気になっていた。
こう感じたらもはや自作である。
ケーブルは目星を付けていたオヤイデ電気TSUNAMI NIGO
導体は新開発の素材だし、シールドも制震性能もしっかりしている。
評判も上々のようである。
定格も600V30Aと家庭用としてはかなりオーバー・スペック。
こんなの開発してしまう人も使う人(自分も含めて)も、フツーじゃないと思うスマイル
出てくる音も、確かに普通じゃない(笑)

買ったのはJoshin-Web。
本家のオヤイデ電気よりも安かったのがポイント。
ただ1m単位なので、この辺が不便といえば不便かな・・。
モチ本家なら10cm単位で売ってくれる。
今回必要な長さは1.3m。
2m買って残りの0.7mは、CDP用のレギュレータ用にしようかと思う。

電源プラグはAETPSE018HR
放送局にも納入実績があるらしく、造りは良さそう。
ブレードに導電率の高い銅合金を使っているのもミソだ。
銅合金は何だか知らんが・・わからん

届いたケーブルを見て驚いた!
想像以上に太く上矢印硬く指輪て重い!!
こんなん、男のアレくらいにして欲しいもんだ。
おっと、つい口が・・あっかんべー
唯一の救いが、シースが白なのでインテリアに馴染みやすい事だろう。
AETのも思った以上に重量感があり、造りも丁寧だ。
やっぱMADE IN JAPANは安心感がある。

早速製作に取り掛かることに。
ケーブルは外径14mmあるのでケーブルカッターを使っての切断だが、結構ちから要る。
シースが硬いのでなかなか剥けん。
何とか剥いて電源プラグに取り付けられた。
問題はレギュレータ本体への取り付け。
ケーブル・クランプが14mmでは太すぎて固定できない。
仕方ないので1mm厚のアルミ板を加工して、自作するハメに・・。
ケーブルが硬いので、取り付けるのにもやたらと苦労したよ。
ドレイン線があるので、それはレギュレータのシャシーに繋ぐようにした。


レギュレータ側↓


PW CABLE TSUNAMI NIGO1.jpg


壁コンセント側↓


PW CABLE TSUNAMI NIGO2.jpg


導通とメガーチェックを済ませ、いよいよ火入れ!
緊張の一瞬である。
出てきた音は、静寂感が増して見通しが良くなり、低音のボリュームがある。
やや高音がキツく聞こえるが、何日か通電したら落ち着いてくるだろう。
エージングが進んでいないので音質レポはあまり書かないが、
出てきた音を聴いた瞬間、『このケーブルはただモノではない!』と感じた。
願わくば、もう少し引き回しが楽になって欲しいもんだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 24, 2009 10:44:47 AM
コメント(0) | コメントを書く
[オーディオ・アクセサリー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X