サンレモ音楽祭のコンピレーション(オムニバス)盤 13 (1971年)2
前回は71年サンレモ音楽祭のコンピ盤のうち日本ビクターと日本グラモフォンを紹介しましたが、今回はキングの盤を紹介します。 キングは新たにバークレイのイタリア法人のS.I.F.を加わえ、スペインのザフィロ(ZAFIRO)のアグアヴィーヴァも収めた2枚組で出しています。LPは3種4枚、これまで恒例のキングのコンパクト盤(4曲入りミニLP)はすでに役割を終え、前年以降販売せず、音楽祭のコンピレーションをシリーズ化し、71年1月より一ヶ月に2枚組を1セットずつ発売すします。 まずサンレモ音楽祭の1〜3を3カ月にわたり計6枚を出していきました。 (太字)はオリジナル曲GW- 119〜20 (1971年5月1日 SEVEN SEAS - キング) 30cm 2LP第21回サンレモ音楽祭 (FESTIVAL DI SAN REMO 1971)1-1恋のジプシー (IL CUORE E' UNO ZINGARO) パオロ・メンゴリ (vm)1-2.ケ・サラ (CHE SARA') パルティチェッレ、{レ} (compl)1-3.みなし児(1943年3月4日) (4 MARZO 1943) リナルド・エバスタ (vm)1-4.夕べの瞳 (COM'E DOLCE LA SERA STASERA) マリーザ・サンニア (vf)1-5.白と黒の瞳 (OCCHI BIANCHI E NERI) ピオ (vm)1-6.手の中の希望 (I RAGAZZI COME NOI) マルクとマルタ (duo)1-7.シーツの下 (SOTTO LE LENZUOLA) ミラノ・アルプス合唱団 (coro)1-8.シーツの下 (SOTTO LE LENZUOLA) アドリアーノ・チェレンターノ (vm)1-9.今日の13物語 (13, STORIA D'OGGI) アグアヴィーヴァ (compl=sp)1-10水晶の瞳 (BIANCHI CRISTALLI SERENI) ドン・バッキー (vm)1-11.アムステルダム (AMSTERDAM) ロザンナ・フラテルロ (vf)1-12.聖アントニオ、聖フランシスコ (SANTO ANTONIO, SANTO FRANCISCO) ピエロ・フォッカーチャ (vm)1-13.白と黒の瞳 (OCCHI BIANCHI E NERI) マウ・クリスティアーニ (vm)14.薔薇のことづけ (ROSE NEL BUIO) アンナ・イデンティチ (vf)2-1.薔薇のことづけ (ROSE NEL BUIO) ジリオラ・チンクェッティ (vf)2-2.水晶の瞳 (BIANCHI CRISTALLI SERENI) ジャンニ・ナザーロ (vm)2-3.ほほえみとパラダイス (IL SORRISO, IL PARADISO) セルジョ・メネガーレ (vm)2-4.暗闇を突っ走れ (LA FOLLE CORSA) マルクとマルタ (duo)2-5.アムステルダム (AMSTERDAM) ニーノ・フェレール (vm=f)2-6.飛行船 (IL DIRIGIBILE) アンナ・イデンティチ (vf)2-7.ある物語 (UNA STORIA) ニュー・トロルス (compl)2-8.ある物語 (UNA STORIA) セルジョ・エンドリゴ (vm)2-9.ニンナ・ナンナ (NINNA NANNA) カテリーナ・カセルリ (vf)2-10.この胸にふたたび (COME STAI?) ジャンニ・ナザーロ (vm)2-11.手の中の希望 (I RAGAZZI COME NOI) パオロ・メンゴリ (vm)2-12.君のうらぎり (LO SCHIAFFO) ジェンス、{イ・} (compl)2-13.今日の13物語 (13, STORIA D'OGGI) ジョヴァンナ (vf)2-14.最後の夢見る人 (L'ULTIMO ROMANTICO) ピノ・ドナッジォ (vm) GW- 119〜20 SR- 601〜2 SR- 601〜2 (1971年1月15日 SEVEN SEAS - キング) 30cm 2LPサンレモ音楽祭のすべて第1集 (FESTIVAL DI SAN REMO (I))1-1.花をありがとう (GRAZIE DEI FIORI)1-2.飛べよ小鳩 (VOLA COLOMBA)1-3.ポパ・ピコリーノ (PAPAVERI E PAPERE)1-4.秋の並木道 (VIALE D'AUTUNNO)1-5.鐘つき人 (CAMPANARO)1-6.古びた登山靴 (VECCHIO SCARPONE)1-7.おだやかなパパ (PAPA' PACIFICO)1-8.美しいママ (TUTTE LE MAMME)1-9.二文の歌 (CANZONE DA DUE SOLDI)1-10.舟は一艘で戻る (E LA BARCA TORNO' SOLA)1-11.かわいい花嫁さん (MOGLIETTINA)1-12.悲しみよ今日は (BUONGIORNO TRISTEZZA)1-13.急流 (IL TORRENTE)2-1.谷間の歌 (CANTO NELLA VALLE)2-2.窓を開けて (APRITE LE FINESTRE)2-3.よかったら愛して (AMAMI SE VUOI)2-4.人生は偽りの花園 (LA VITA E' UN PARADISO DI BUGIE)2-5.ミュゼット (MUSETTO)2-6.ギタ-の弦 (CORDE DELLA MIA CHITARRA)2-7.ナイチンゲール (USIGNOLO)2-8.スクーザミ (SCUSAMI)2-9.バラの門 (CANCELLO TRA LE ROSE)2-10.青い鱒 (LE TROTE BLU)2-11.ヴォラーレ (NEL BLU DIPINTO DI BLU)2-12.つた (L'EDERA)2-13.ほかの人を愛して (AMARE UN'ALTRA)2-14.サンタ・ルチアの鐘 (CAMPANA DI SANTA LUCIA)2-15.内気なセレナード (TIMIDA SERENATA) 1-1〜3,5,7ニラ・ピッツィ (vf); 1-4カルラ・ボーニ (vf); 1-6,8,10,2-8ジーノ・ラティルラ (vm); 1-9カティーナ・ラニエリ (vf); 1-11アキレ・トリアーニ (vm); 1-12,13,2-6,7,9,14クラウディオ・ビルラ (vm); 2-1ブルーノ・パルレージ (vm) と ヌッチア・ボンジョヴァンニ (vf); 2-2フランカ・ライモンディ (vf); 2-3,12トニーナ・トリエリ (vf); 2-4ルチアーナ・ゴンザレス (vf); 2-5,11ドメニコ・モドゥーニョ (vm); 2-10クァルテット・チェトラ (coro); 2-15カルラ・ボーニ (vf) と ジーノ・ラティルラ (vm) キングレコードは1971年1月から音楽祭シリーズとして、イタリアの主な音楽祭(フェスティヴァル)の曲を毎月2枚組LPで発売していきます。まずはイタリア最大、世界にも知名度の高いサンレモ音楽祭を3回(計6枚)で紹介しました。リコルディの販売権が変わり、世界資本系列の会社の曲はカヴァーになりましたが、主な曲は聞くことが出来ます。 このシリーズは「カンツォニッシマ(2巻)」、「夏のディスク・フェスティヴァル」、「カンタジ-ロ」、「ナポリ音楽祭(2巻)」と全9巻18枚で貴重な曲が多く含まれています。 SR- 603〜4 (1971年2月10日 SEVEN SEAS - キング) 30cm 2LPサンレモ音楽祭のすべて第2集 (FESTIVAL DI SAN REMO (II))1-1.チャオ・チャオ・バンビーナ (PIOVE)1-2.恋のブルース (IO SONO IL VENTO)1-3.あなた (TUA)1-4.ネッスーノ (NESSUNO)1-5.ヘ調の行進曲 (UNA MARCIA IN FA)1-6.ロマンティカ (ROMANTICA)1-7.リベロ (LIBERO)1-8.夜よここに (QUANDO VIEN LA SERA)1-9.真夜中 (E' MEZZANOTTE)1-10.アル・ディ・ラ (AL DI LA')1-11.2万4千のキッス (24 MILA BACI)1-12.ひきだしの中の海 (IL MARE NEL CASSETTO)1-13.青い泡がいっぱい (LE MILLE BOLLE BLU)1-14.コメ・シンフォニア (COME SINFONIA)2-1.アディオ・アディオ (ADDIO, ADDIO)2-2.タンゴ・イタリアーノ (TANGO ITALIANO)2-3.クァンド・クァンド・クァンド (QUANDO QUANDO QUANDO)2-4.アモール、モン・アムール、マイ・ラヴ (AMOR, MON AMOUR, MY LOVE)2-5.何でもないさ (NON COSTA NIENTE)2-6.リコルダ (RICORDA)2-7.夢みる想い (NON HO L'ETA' (PER AMARTI))2-8.ほほにかかる涙 (UNA LACRIMA SUL VISO)2-9.絶望のタンゴ (CHE ME NE IMPORTA A ME)2-10.君に涙とほほえみを (SE PIANGI SE RIDI)2-11.この胸のときめきを (IO CHE NON VIVO (SENZA TE))2-12.青春に恋しよう (AMICI MIEI)2-13.恋する瞳 (L'AMORE HA I TUOI OCCHI)2-14.あこがれはいつも心に (HO BISOGNO DI VEDERTI)1-1,7, 2-9ドメニコ・モドゥーニョ (vm); 1-2ジーノ・ラティルラ (vm); 1-3トニーナ・トリエリ (vf); 1-4ベティー・クルティス (vf); 1-5 ベティー・クルティス (vf)とジョニー・ドレルリ (vm); 1-6, 2-5ジョニー・ドレルリ (vm); 1-8,9ジョー・センティエリ (vm); 1-10ルチアーノ・タヨーリ (vm); 1-11アドリアーノ・チェレンターノ (vm); 1-12, 2-2,6ミルバ (vf); 1-13,14ジェニー・ルナ (vf); 2-1,3,4クラウディオ・ビルラ (vm); 2-7,14ジリオラ・チンクェッティ (vf); 2-8.10ジャンニ・ナザーロ (vm); 2-11アンナリタ・スピナーチ (vf); 2-12ニコラ・ディ・バリ (vm); 2-13伊東ゆかり (vf=j) SR- 603〜4 SR- 605〜6 SR- 605〜6 (1971年3月10日 SEVEN SEAS - キング) 30cm 2LPサンレモ音楽祭のすべて第3集 (FESTIVAL DI SAN REMO (III))1-1.愛は限りなく (DIO, COME TI AMO)1-2.青春に生きる (NESSUNO MI PUO' GIUDICARE)1-3.花のささやき (IN UN FIORE)1-4.生命をかけて IO TI DARO' DI PIU')1-5.ウィーンのバラ (UNA ROSA DA VIENNA)1-6.悲恋 (NESSUNO DI VOI)1-7.愛のわかれ (NON PENSARE A ME)1-8.愛を囁やくとき (QUANDO DICO CHE TI AMO)1-9.涙に咲く花 (L'IMMENSITA')1-10.音楽は終ったのに (LA MUSICA E' FINITA)1-11.恋の革命 (LA RIVOLUZIONE)1-12.君を歌う (CANZONE PER TE)1-13.カーザ・ビアンカ (CASA BIANCA)1-14.カンツォーネ (CANZONE)2-1.今宵あなたが聞く歌は (STANOTTE SENTIRAI UNA CANZONE)2-2.愛の花咲くとき (QUANDO M'INNAMORO)2-3.恋に泣く男 (UN UOMO PIANGE SOLO PER AMORE)2-4.涙のさだめ (ZINGARA)2-5.瞳はるかに (LONTANO DAGLI OCCHI)2-6.消えたほほえみ (UN SORRISO)2-7.愛の詩 (QUANDO L'AMORE DIVENTA POESIA)2-8.雨 (LA PIOGGIA)2-9.働かない者は恋するな (CHI NON LAVORA NON FA L'AMORE)2-10.愛の贈りもの (LA PRIMA COSA BELLA)2-11.ノアの箱舟 (L'ARCA DI NOE)2-12.永遠 (ETERNITA')2-13.太陽と雨と風 (SOLE, PIOGGIA E VENTO)2-14.ロマンティコ・ブルース (ROMANTICO BLUES)1-12-8.,14, 2-8,14.ジリオラ・チンクェッティ (vf); 1-2カテリーナ・カセルリ (vf); 1-3,8アンナリタ・スピナーチ (vf); 1-4メモ・レミージ (vm); 1-5, 2-2アンナ・イデンティチ (vf); 1-6ミルバ (vf); 1-7クラウディオ・ビルラ (vm); 1-9ジョニー・ドレルリ (vm); 1-10, 2-12.オルネラ・ヴァノーニ (vf); 1-11ジャンニ・ペッテナーティ (vm); 1-12, 2-5,11 セルジョ・エンドリゴ (vm); 1-13マリーザ・サンニア (vf); 1-14, 2-6ドン・バッキー (vm); 2-1岸洋子 (vf=j); 2-3マリオ・ガルネラ (vm);2-4,7マッシーモ・ラニエリ (vm); 2-9,10ジャンニ・ナザーロ (vm); 2-13ルチアーノ・タヨーリ (vm) さて、これで1971年第21回サンレモ音楽祭も終了です。