サンレモの歌手達 353 トニー・クッキアーラ 2
★トニー・クッキアーラ (vm) Tony Cucchiara本名サルヴァトーレ・クッキアーラ (Salvatore Cucchiara) 1937年10月30日シチリア島西部の小都市アグリジェント(Agrigento)生、自作自演歌手、プロデューサー、俳優。 一時期歌手で妻のネリー・フィオラモンティ(Nelly Fioramonti)とデュエット、トニー&ネリー (TONY & NELLY)を結成し、活動をしていました。 LPM-2003 所属レコード会社:Vis Radio, Sprint, Durium, Joker, Odeon, CBS, Duriumサンレモ音楽祭出場1回:1972年参加1966年はアルバムもデュエットのファーストアルバムとソロのセカンドアルバムを出し、多彩な年となりました。ms・A-77142 (1966年 Durium - Durium) [inciso con Nelly Fioramonti] Tony e NellyBL-7022 (1973年 Cicala - Durium) Tony & Nelly – Amore 1.Sarà Lunedì (MONDAY MORNING 月曜日の涙)2.La Donna Del Fiume Rosso (RED RIVER SHOREレッド・リヴァー・ショアー)3.Quando L'Amore Muore4.La Strada Che Porta A Te (I’M ON MY WAY, GREAT GOD)5.Oh, Samuele Non Morire (Oh, Samuel don’t dieオオ、サミエル・ドント・ダイ)6.L'Ultimo Treno (MAID OF CONSTANT SORROW 悲しみの女)7.La Strada Nel Sole (Lonsome polecat 寂しい山猫)8.Ma Sto Pagando ((THERE BUT FOR FORTUNE フォーチュン) [Joan Baez]9.La Canna Di Bambù (Bamboo)10.Le Mie Lacrime (All my trials 私の悩み) (All my sorrows 私の試練)11.Dove Andranno I Nostri Fior (WHERE HAVE ALL THE FLOWERS GONE 花はどこへいった)12.Vieni (Come to my bedside my darlin’ここへおいで、恋人よ)ms・A-77142 BL-7022 デュエットとソロも70年代に入って廉価盤チカラ・シリーズで再発売されます。Spl・A-6007 (1966年 Sprint – Durium) L'amore finisce cosìBL-7059 (1974年 Cicala - Durium) L'amore finisce così1.Se vuoi andare via2.Amico Mio3.Il Nostro Amore4.Saluta La Tua Donna5.Una Ventata Di Fortuna6.L'Amuri7.Gioia Mia8.È L'Amore9.Tutti Vanno Via10.Aiutami A Dimenticarti11.È Difficile12.Quando L'Amore MuoreSpl・A-6007 BL-70592枚のアルバムは両方その後、廉価盤のチカラから再発売、トニー&ネリーの盤は容易に見つかりましたが、トニー・クッキアーラだけのジャケット画像は相当探すのに苦労をしました。どちらが売れたかは一目瞭然です。 67年連続で夏のディスクに“Ciao, Arrivederci”を持って出場します。しかし世の中上手くは行かず本選には進めませんでした。Sp・A-5562 (1967年Sprint – Durium) Ciao, Arrivederci/Che volete da meSp・A-5562 Sp・A-5565Sp・A-5565 (1967年7月Sprint – Durium) Se L'Amore C'È /Andiamo Tutti Quanti 続いて7月にローマ・ばらのフェスティヴァルにロッキー・ロバーツをパートナーとして“Se L'Amore C'È”参加曲。ドゥリウム最後のシングルとなります。 67年デュエットのアルバム「Tema folk」がスプリントから出たとする資料もあるのですが、68年は1枚も新譜を出していません。おそらくアルバム「Tema folk」も移籍問題が絡んでいると考えられます。71年に変則的にR.R.C.レーベルから発売され、編成近いですが74年リフィの廉価盤として再発売されました。 ? (1967年 Sprint – Durium) Tema folk [con Nelly Fioramonti]RCP-710 (1971年 Roman Record Company - Durium) Tema folk [inciso con Nelly Fioramonti] (※同内容で編成違いの再発盤REL・ST-19184 (1974年2月 Varaety – Ri Fi) TONY E NELLY - TONY CUCCHIARA E NELLY FIORAMONTI が有る)1.Fai Presto Sole2.Fatto Di Cronaca3.Sembra Ieri4.Maria5.America6.Dove Volano I Gabbiani7.Solo Per Caso8.Secondo Episodio9.La Mattina Del Giorno Dopo10.In Una Casa Piccola11.Il Libro Della Vita12.Stranoネリー・フィオラモンティ (Nelly Fioramonti) 3, 5, 8, 10, 12); トニー&ネリー (Tony & Nelly) 1, 7, トニー・クッキアーラ (Tony Cucchiara) 2, 4, 6, 9, 11 RCP-710移籍先はフォニット・チェトラのフォニット・レーベルでした。シングル盤はTVのフォークソング番組で放送された曲。それらを収録したアルバムを「Folk Theme」を出しました。デュエットとしてはフォニット時代で終わります。SPF-31243 (1969年 Fonit – Fonit Cetra) Il Tempo Dell'Amore/Il Tema Della Vita [Tony & Nelly] trasmissione TV "Le Strade Del Folk"SPF-31243 LPQ-09051LPQ-09051(1969年 Fonit – Fonit Cetra) Folk Theme1.Il Tema Della Vita2.Tumbalalaika3.Getta Il Tuo Vecchio Cappotto4.Il Buco Nel Secchio5.Casa Di Paese6.Noi Ci Riusciremo7.Fratello Dove Sei8.Parliamo Di Lei9.I Ragazzi D'Ogni Paese10.Vento Di Mare11.Sbrigati Sole12.Il Tempo Dell'Amore 70年に新たな試みのため1枚もレコードを出していません。彼は初めてミュージカル「カサンドラ2000(il musical Cassandra 2000)」を書くためでした。71年夏のディスク出場曲“飛び去る心”をSAARのジョリー・レーベルから出しました。この曲は入賞し、しかも彼の唯一無二ヒット・ランク(58位)入りした大成功曲となります。M-7092 (1971年 Joker - SAAR) Vola Cuore Mio (飛び去る心)/Un Amore SbagliatoM-7092 M-7107M-7107 (1971年 Joker - SAAR) Ragazzo Mio/Dormi Amore Mioソロとなってもアメリカン・フォークを受け、メッセージ性のある歌を歌っていきます。アルバム「Tema folk」収録曲がシングル盤として出ましたが、ジャケットと盤のレーベルが違うと言う変則盤でした。(理由は不明です)TC-1501 (1971年 Omicron - ) Fatto Di Cronaca/Il Libro Della VitaRN-022 (1971年 Roman Record Company - Durium) Fatto Di Cronaca/Il Libro Della VitaTC-1501(RN-022) M-7119M-7119 (1972年2月 Joker - SAAR) Preghiera (祈り)/Maria Novella72年2月“飛び去る心”のヒットのおかげで唯一度のサンレモ音楽祭に“祈り”で出場しました。夏のディスクにも連続出場・入賞しますが、前年のようなヒットにはなりません。M-7121 (1972年4月 Joker - SAAR) Malinconia (メランコリー)/La Storia di Marta M-7121 この後の訂正箇所は2016年9月26日『サンレモの歌手達 353-2 トニー・クッキアーラ 2追補訂正』をご覧ください。LPM-2003 (1972年Music Superstereo De Luxe –) Le mie storie Cucchiara Tony ※ジャケット画像は顔写真画像をご参照 自主製作かと思わすアルバムを出しました。曲目、内容は不明です。 73年三度夏のディスクに挑戦しました。しかし今度の“恋よどこに”は本選にも残れず予選敗退です。M-7163 (1973年 Joker - SAAR) L'Amore Dove Sta (恋よどこに) /Molly May M-7163 それなりに順調にことが運んでいたのですが、丁度夏のディスク開催中、彼は大変な不幸に見舞われます。デュエットで歌っていた妻ネリー・フィオラモンティは第二子の出産が大変な難産となり命を落としてしまいます。72年から公演したクッキアーラ2作目のミュージカル「カインとアベル(Caino e Abele)」は暴力問題を取り上げましたが美しい音楽が使われ、特に若者に好評でした。73年2枚組アルバムと、主要曲を集めたハイライト盤が発売されました。このミュージカルは高い評価を受け、クッキアーラの代表作になり、妻を亡くした彼には少しの救いとなったことでしょう。この後の訂正箇所は2016年9月26日『サンレモの歌手達 353-2 トニー・クッキアーラ 2追補訂正』をご覧ください。3C・164-17865〜6 (1973年Odeon – EMI ITALIANA) 30cm2LP Caino E Abele1-1.Genesi:(coro)1-2.Caino E Abele:di Abele (Donatello), di Caino (Leonardo Marino)1-3.Gesu' E Giuda:(Tony Cucchiara)1-4.S. Francesco: di Lauda (Donatello), di Francesco (Lilla Costarelli e coro)2-1.Giovanna D'Arco:(Emiliana Perina, Leonardo Marino e coro)2-2.Giulietta E Romeo:(Donatello e coro)2-3.Integrazione Razziale:(Emiliana Perina)2-4.Integrazione Razziale:(Charlie Cannon)2-5.Anna, Frank:(Tony Cucchiara e coro)2-6.Miserere:(coro)2-7.Finale:(coro)3C・164-17865〜6 3C・054-171933C・054-17193 (1973年Odeon – EMI ITALIANA)) 30cmLP Selezione da Caino E Abele1.L'Uomo2.Canto Di Abele3.Canto Di Caino4.Preghiera Al Padre5.Francesco6.La Ballata Di Giovanna7.Alleluia8.E' Venuto Al Mondo Il Mio Signore9.Il Racconto DI Anna10.Miserere ミュージカル「カインとアベル」初演の出演者はレオナルド(Leonardo)、クリスティアン(Christian)、ネリー・フィオラモンティ、ジュリアーナ・ヴァルチ(Giuliana Valci)、トニー・クッキアーラ、ロニー・グラント(Ronny Grant)、マリーサ・サンニア(Marisa Sannia)とサンレモ音楽祭出場歌手たちの名前もならんでいます。 またレコードの方ではサンレモ音楽祭出場歌手のドナテッロ(Donatello),エミリア-ナ(Emiliana Perina)も参加しています。74年リフィのヴァラエディから71年にRoman Record Companyからでたアルバム「Tema folk」を編成を違えて再発売されました。REL・ST-19184 (1974年2月 Varaety – Ri Fi) TONY E NELLY - TONY CUCCHIARA E NELLY FIORAMONTI (※RCP-710 (1971年 Roman Record Company - Durium) Tema folk [inciso con Nelly Fioramonti])と同内容で編成違い)1.Il Libro Della Vita2.In Una Casa Piccola3.Maria4.Dove Volano I Gabbiani5.La Mattina Del Giorno Dopo6.Strano7.Fai Presto Sole8.Solo Per Caso9.Secondo Episodio10.Sembra Ieri11.Fatto Di Cronaca12.Americaトニー・クッキアーラ (Tony Cucchiara)1、3〜5、11、;ネリー・フィオラモンティ (Nelly Fioramonti)2、6、9、10、12;トニー&ネリー (Tony & Nelly)7、8REL・ST-19184 69105(CBS)69105(CBS) (1975年1月15日 CBS - CBS Sugar) Storie Di Periferia1.Storie Di Periferia [Il Coro]2.Per Marta3.Questa E' La Legge [Il Coro]4.Che Tempi Erano Quelli [Marisa Sannia]5.Ho Girato Il Mondo6.Non C'è Posto Nella Società [Tony Cucchiara e Coro]7.Voglio Andare In America [Il Coro]8.Mariarosa [Emiliana e Coro]続いて75年1月に出たミュージカル「Storie Di Periferia」も成功、出演者には「カインとアベル」に出たマリーサ・サンニアやエミリア-ナも参加しています。 78年久々に古巣のドゥリウムからシングル盤を出しました。ペピーノ・デ・フィリッポ(Peppino De Filippo)主演のTVシリーズの主題歌でした。Ld・A-7995 (1978年Durium – Durium) Il Sognatore/Il Sognatore (strumentale) Sigla Del Ciclo Televisivo Dedicato A Peppino De FilippoLd・A-7995 GG-3201GG-3201 (1978年Giò & Giò – Durium) Pipino Il Breve di Tony CucchiaraD・P-002・DC (1978年Durium – Durium) Pipino Il Breve [プライベート盤]D・P-002 (1978年Durium – Durium M) Pipino Il Breve E Berta La Piedona1.Figlia2.Chilpericu3.Di Berta E Pipinu Cuntamu La Storia4.La Partenza Di L'Ambasceria5.Figlia6.La Me Ventura7.U Corredu8.Duetto D'Amore9.Chistu Succedi Da Mill'Anni10.Matruzza Mia11.Viva Viva La Regina12.Picchi Chiangi Sta Bedda Regina13.Berta Filava14.Viva Carlu MagnuD・P-002・DC D・P-002クッキアーラは「Tragicomica con musiche」, 「La baronessa di Carini」, 「Swing」ミュージカル制作に専念し、78年に出た「Pipino il breve」は「Caino E Abele」、「Storie Di Periferia」と並ぶ彼の代表作となります。Giò & Giòレーベルは彼のレーベルと思われます。ドゥリウムからプライベート盤も含め複数の再発盤が出されました。 79年シングル盤“La Mia Canzone Nuova”が出ましたが、どういう経過だったのかは不明です。Ld・A-8051 (1979年Durium – Durium) La Mia Canzone Nuova/Quando LavoroLd・A-8051 Ld・A-8070Ld・A-8070 (1979年Durium – Durium) La Gallina/Il Mestiere Dell'Attore [con Peppino De Filippo]俳優ペピーノ・デ・フィリッポのTV番組「Buonasera con Peppino De Filippo」のテーマ曲“La Gallina”をデ・フィリッポと二人で歌い、シングル盤を出しました。国内盤は最終回に掲載します、トニー・クッキアーラ3は次回に続きます