2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全60件 (60件中 1-50件目)
1 2 >
映画「ドリ-ムガ-ルズ」でアカデミ-賞助演女優の栄光に輝いたジェニファ-・ハドソンその歌唱力のすばらしさに驚き 780人のオ-ディションから彼女の才能を見抜いたことにも、すごい!! 「ドリ-ムガ-ルズ」の監督ビル・コンドル氏と製作者のロ-レンス・マ-ク氏と共に来日!各界からさまざまなな賞を受賞している彼女の今後の活躍に期待。
2007.02.28
コメント(0)
最近、特に注意していることは、道衣や防具の着装、中段の構えなどですが、まだまだ、自分は未熟で、本を見て、自分の未熟さに気づくといった感じで、少々情けない気がします。中段の構えでは、左足を張っているのですが、体重が左足にかかりすぎてしまっている為、一度前に体重移動しなければ打突出来ない状況だったので、自分なりに考え、体重を少し前足である右足にかけてみるようにしようと思っています。まだ、たくさん課題がありますが、こつこつと取り組んでいきたいと思ってます。頑張るぞ!!
最近、何となく気に入らないんで、WindowsXPを再インスト-ルしました。色々なソフトを入れていたので時間のかかることといったらありません。まだ、ofiiceや、プリンタドライバ-やスキャナ-のドライバ-などもインスト-ルしなければなりません。他のマシ-ンで何度もやっているのでお手のもではあるのですが、頑張って復元したいです。インスト-ルしている間、パソコン自作のマニュアルを少しまとめました。多少知識さえあれば、誰でも自作出来ますよ!
2007.02.27
多分、ほとんどの子供たちは防具を着けた時に、うれしい気持ちになると思います。昨日の稽古で、我が子の防具姿を写真に撮られていたお母さんもみえました。防具をつけた子供たちは、今までとすこし違い、りりしい感じがしました。防具姿が、“かっこいい”と思い、剣道部に入部する子供たちも沢山います。自分も、防具をつけた時、やっと剣道が出来るだ!という喜びと感動がありました。その喜びと感動を忘れずに、これからも精進して稽古に励みたいと思います。写真は、剣道を再開した時に買った防具です。今も大切に使っています。
コメント(2)
先週の稽古から、防具を着けて稽古を始めました。今日、デジカメを持って行ったので記念に撮影しました。基本をしっかり学んで、育て未来の剣士たち!!
2007.02.26
コメント(4)
今日、朝起きた時から、体がだるくて体調が最悪である。食欲もあまりない。午後から、幾分気分もよくなったので、妻とふたりでお墓参りに行ってきた。今日は、剣道クラブがあるので、体調に配慮した稽古をしようと思っている。
20代に剣道を本格的に始め、2年で中断、40代で再び始めて10年になる。剣道を再開して、たくさんの人たちと知り合うことが出来て、とても嬉しい。道衣を着て、防具をつけると気が引き締まる思いがする。今では、本当に剣道を、再開して良かったな~ と感じている。来月には、新しい防具と袴が来るので、稽古も精一杯頑張りたいと思っている。
2007.02.25
中学生だった頃、父に剣道の稽古をつけてもらった。その時に、父が打った出ばな小手はすごかった。あのすごさが、未だに忘れられない。いつも、稽古では、そんな父の技を打とう思いながら小手を打つ。だが、父の出ばな小手のすごさにはとてもおよばない。もっともっと精進して、技を磨く努力を惜しまずに頑張ろうと思っている。
日中、日当たりがよくなると、クロは、日なたぼっこをする。金曜日は、天気が良くなかったので、その姿を見ることは出来なかったが、今日、日なたぼっこする姿を見たので、庭から窓越しに撮してみた。今日も元気だ!
2007.02.24
竹刀、防具の管理には、剣道用具マニュアルと剣道用具の保守・管理の2冊の冊子を使用しています。特に剣道用具マニュアルには、竹刀の分解、組み立て、袴のはき方、たたみ方、防具の着装など詳しく書いてありますので、初心者の方にも活用できると思います。武道具店もしくは、通販で購入出来ると思います。
今日の稽古は、まったく“情けない”感じが強かった。また、左足に体重移動しているし、右手右肩の力が入る、心が練れていない、などなど、思い出すだけでも腹が立っ。ただ反面、遠間から一拍子で面が打てたこと。この面打ちが3回くらい出来たこと。これが唯一の収穫である。稽古のたびに課題が克服出来ていないのは、本当に情けないし、くやしい!
2007.02.23
現在、2つの竹刀袋を使っている。今までは、合成皮のワンタッチ式を使っていたが、金具が壊れてしまい、新たに一部トンボ柄の“不動心”(竹刀3本入り)を購入して使うようになった。昨年まで、“無念無想明鏡止水”の竹刀袋は、木刀袋として使っていたが、木刀が出しにくく、不便であったので、妻にたのんで木刀袋を作ってもらった為、子供たちと稽古する時に使用する竹刀袋として使うようになった。“不動心”は、一般稽古用に使っている。どちらも大切な竹刀袋である。 写真は、愛用の竹刀袋
OLIVIAの最新ミニアルバムを聴いた。洋楽的嗜好(しこう)が見事に融合したミニアルバムに仕上がっている。
2007.02.22
昨日の稽古では、今までよく注意されていたことにようやく気がついた。打突する瞬間、特に面打ちに限ってだが、一瞬後ろ足に体重を移動して打っている。面打ちにいった瞬間に、意識が働いた。面打ちでは、右手右肩に力が入り左腰がひけて、右半身の打ちになることが多かったので、そのことに意識がいきすぎていたが、ようやく指導されたことがわかったと思った。無意識だったな~。また、ひとつ課題が出来た。金曜日の稽古では、意識してやろうと思っている。
コメント(1)
自分が大切にしている宝物は、剣道で初段に合格した時に使った竹刀である。あの頃は、何が何でも初段に合格したいと思い、ものすごく素振りもしたし、稽古もした。そんな思い出の竹刀は、大切な宝物である。
2007.02.21
動画のギャオで「大魔神」を見つけた。昔、子供の頃、映画館で上映されていた作品だ。大魔神と言えば、元横浜の佐々木投手が有名だが、その名前の由来する映画だ。この映画には、他に「大魔神怒る」「大魔神逆襲」の2作がある。普段は、穏やかな“はにわ”の顔しかし、ひとたび怒れば、恐ろしい顔になる
3月3日のひな祭りは、もうすぐだ。我が家にもひな壇が飾られている。孫のチビちゃんたちは、お菓子を早く食べたいらしい。
2007.02.20
今日の稽古は、珍しく園児たちの担当だった。遊びたい盛りの子供たちばかりなので、とにかく遊んだ。昔から、子供にすぐ好かれてしまうので、面倒も大変だった。稽古が終わってからも、巻き付かれて困ってしまった。でも、子供に好かれるっていいことだよな~
2007.02.19
ホ-ムセンタ-に行って、新しい寝床を買ってやった。気に入ってくれたのか、早速くつろいでいた。
自分のパソコンは、昨年6月に自作したものだが、もう、型落ち。あの時は、奮発してCPUをPentiumDで組んだのに、今じゃ、Core 2 Duoが主流。CPUだけ変えたいけど、マザ-ボ-ドが対応していない。どうすりゃいいのさ~。剣道の防具を新調することになったので、ふところは寒い。けど、やっぱり最新パソコンを自作したい!!
プリンタ-のインク代節約の為、つめかえインクを買っている。しかし、つめかえ作業が結構大変!手が汚れないように手袋が付属しているのだが、手袋をはめると作業がしにくいので、ついつい素手でやってしまう。見事に、手にインクがつく。インク注入時には、インクが多少上から噴き出すし、インク注入後、インクカ-トリッジの底蓋を外すとインクがしみて出てくるし、いやはや大変! もっと簡単に出来ないものか・・・といつも思いながら作業する自分であった。写真は、使用中のつめかえインク
2007.02.18
我が家のネコ クロのひげは、年のせいで白くなった。年のわりには、ごそごそするがジャンプ力は、弱っている。ケ-ジの上に登るのに、今では、トイレの上に乗ってからケ-ジの上に移動するありさまである。年をとったものだ。クロと遊びながら、「俺も年とったけど、お前も年とったよな~ でも、頑張ろうな!」と話しかけるこの頃である。
クロは、ヒ-タ-のある寝床で寝ている。昨日の夜も、またうるさく鳴くので、のぞきに行くと、ヒ-タ-の敷いてある寝床に大きな穴があいていて、ヒ-タ-も外に移動していた。妻と相談して、新しい寝床を買ってやろうと思っている。
2007.02.17
木村カエラのニュ-アルバム“Scratch”を聴いた。カエラらしい曲で、なかなかいいじゃない~評判もいいようなので、声援を送りたい。カエラ、頑張れ!
日中は、ひなたぼっこと睡眠、夜になると元気に動き回る。網戸に爪を立てたり、鳴き声がうるさい。うるさいよ! クロ うるさい時は、少しだけ遊んでやる。すると、少しは静かになるが、またゴソゴソと動き回り、鳴きまくる。今日こそ、静かに、眠らせてね! くつろぐ、我が家のネコ クロ
2007.02.16
今日、水槽の水替えをした。水槽には、甲羅干しが出来る様に、ブロックが置いてあり、上からスポットライトが照らされていて、よく甲羅干しをしている。それにしても、くつろいでいるな~。
妻がダイエットをやっていたこともあり、最近、カロリ-には注意している。なるべく低カロリ-な物を選んだり、特に食事は時間をかけて食べることに心がけている。適度な運動にも注意をはらっている。スポ-ツは、週2回~3回剣道の稽古に行っているが、それ以外に歩くことを心がけている。ストレスは、剣道や音楽鑑賞、ペットと遊んだりで発散するようにしているし、夜更かしせずしっかり睡眠をとる努力もしている。大切なことは、生活リズムを狂わせないことにあると思う。
2007.02.15
高校3年の頃からオ-ディオにはまってしまい、最初にスピ-カ-のケ-ス(エンクロ-ジャ-)を作った。次に、モノラルレコ-ドプレ-ヤ-を分解して、パ-ツを交換、ステレオレコ-ドプレ-ヤ-にグレ-ドアップした。アンプは、単純なものを使っていたが、音にストレスを感じ、バイトで貯めたお金てグレ-ドアップを図っていった。JBLのスピ-カ-、スタシオモニタ-で音を楽しむことが夢だったが、かなわなかった。でも満足している。昨年、全てのオ-ディオ装置を処分した。別に、悲しいとは思わなかったが、青春のいちペ-ジが終わった感じがした。下の写真は、自作したレコ-ドプレ-ヤ- ア-ムが2本ある。タ-ンテ-ブルは、もちろん、ダイレクトドライブ
2回も経験していることだが、DVDレンタル店で借りたDVDが、再生出来なかった。DVDを見てみるとギズだらけ、前に借りた人は再生できたのか・・・?店員に事情を説明したが、2回とも無料レンタル券を1枚くれただけだった。返却時点で、キズをチェック、クリ-ニングをするなりする管理をしてほしい。レンタルする側も、借りているのだからもっと大切に扱ってほしいが、お客に迷惑をかけない管理体制を早く築いてほしいものである。
2007.02.14
アジアのティラノサウルスとも呼ばれている肉食恐竜“タルボサウルス”(警告するトカゲ)全長約9m~12m下あごは大きく、口には最大約18cmにもある歯があった。白亜紀後期のモンゴルに生息していた、恐ろしい肉食恐竜である。
時腹筋と屈伸、特に、腰痛防止と剣道での下半身強化を目的に、トレニ-ングメニュ-を作って実行している。しかし、時々はさぼることがある。木刀で素振りもやっているが、天井に木刀が当たる可能性があるので、足を開いて振っている。これが、結構、足腰強化にいい!年々、年だけはとるし(当たり前のことだか)体力もそれなりに低下していくので、少しでも体力を維持しておきたい。みなさんも、体にいいことやりましょう!
2007.02.13
パソコンのパ-ツを探しに出かけてみた。店によって値段のひらきがあったり、品数の違いもあったりしたため、3店で別々のパ-ツを探すことになった。スペックが古いパソコンなので、パ-ツを見つけるのも大変。次々と新しいパ-ツが出るので、常に情報を頭に入れておかなければならない。何でこんなことをやってるの?と思いませんか・・・。それが、自分の仕事なんです。まだまだ勉強不足、でも相談があれば対応したいな~。
いつも稽古では、あせってつい打ってしまうのだが、今日の稽古では、我慢して相手を誘い出鼻を打つことに心がけた。まだまだ、攻めの甘さがあるし、ここと言うときに打ち込めない心の弱さが大きな反省だった。今の自分にとって必要なことは、あせる心、はやる心を我慢することである。
2007.02.12
ペットのいる部屋には、換気扇や空気清浄機がある。日なたぼっこをする場所には、ム-トンが敷いてある。寝床には、ヒ-タ-マットが、至れり尽くせりだな。
パソコンを買った時に、初めて買ったゲ-ムソフト、その名はソ-サリアンソ-サリアンは、ロ-ルプレイングゲ-ムで、15のシナリオがある。最初に、キャラの名前と性別、職業を決める。次に、町に行き、武器を買う。ゲ-ムの中では、罠もあるので、道場でしっかり修行しょう!冒険が終わると、1歳年をとってしまう。不老不死でしかもレベルも高いデ-タがネットで見つかるのでダウンロ-ドしておこう!発売された頃は、追加シナリオがたくさんあった。戦国ソ-サリアン、ピラミッドソ-サリアンやその他の追加シナリオなどである。ソ-サリアンのファンとして、ファルコムさん追加シナリオ発売して!!
今、使っているミニコンは、ケンウッド。型は古いが、大切に使っている。最近少なくなったが、CDを聴くと音飛びをよくした。定期的にクリ-ニングもしている。自分にとっては、大切なマシ-ンだ!
2007.02.11
高校の頃から今までオ-ディオを趣味としてきたことから、少しは音にうるさい自分である。パソコンのスピ-カ-も、音響メ-カ-であるONKYOを使っている。スピ-カ-だけでは、低音が出ないのでウ-ハ-(低音専用スピ-カ-ONKYO)も接続しているという力の入れようだ。満足のいかない音で聴いているとストレスになる。折角自分で自作したパソコンなので、いい音で聴くのは、ほんの少しの贅沢なのかもしれないが、とにかくパソコンはいい音で聴こうよ!!
時間を決めて、しっかり音楽を聴こうと思っている。まず、木村カエラのニュ-アルバム“Scratch”を聴いてみよう!ネットでの評判もいいらしい。あと、GLAYのニュ-アルバム“LOVE IS BEAUTIFUL”も聴きたいな~。OLIVIAなんかもいいかも・・・。頑張って、聴きまくるぞ!ワクワク
2007.02.10
朝、9時頃と午後は4時頃の2回餌を与えている。ライトを照らしているといつまでもゴソゴソしてうるさので、午後6時には消灯としている。水替えをするとすぐフンをまるので、いささか頭にくることもある。今年の冬もヒ-タ-入りで快適に過ごしているカメであった。写真は、睡眠中のニホンイシガメ
我が家のネコ“クロ”は、回転する椅子が大好き!クルクル回してやると喜ぶ
金曜日は、剣連の稽古まだ、のどの調子が悪く、体のきれも悪いので、相手の動きを見る洞察力の稽古に切り替えた。しかし、若い者にはスピ-ドについて行けず、とほほ・・・。基礎体力つけて、今度はやるぞ!
2007.02.09
永ちゃんは、パワ-の源だ。いつも元気をくれる。自分より年齢いってるのにすごくパワフルだ。かっこよくマイクスタンドを投げ回す。普通の人には、できんでしょう!!かっこいいぜ!永ちゃん!
恐竜と言えば、ティラノサウルス(暴君トカゲ)でしょう!地上最強の肉食恐竜体長約13m 白亜紀後期の北アメリカに生息していた。巨大な頭部とがっしりした体型のわりには、前足が異常に小さく、死んだ恐竜を食べていたのではないか?との説もある。写真は、恐竜展で見たティラノサウルス “ス-”の化石デカかった。
お気に入りのフィギュアは東急ハンズで買ったウルトラマン結構うまく出来ている。
2007.02.08
映画「ジュラシックパ-ク」や「ロス・トワ-ルド」の影響もあり、恐竜にはまってしまった。「ジュラシックパ-ク」や「ロス・トワ-ルド」に登場したヴェロキラプトルは、現在の発掘調査や研究により、全身羽毛におおわれていたらしいことがわかった。後ろ足にあるかぎ爪も、肉を引き裂くのではなく、急所を突き刺したらしい。色々と調べていくとおもしろくて、とうとう恐竜図鑑を買ってしまったのであった。写真は、ヴェロキラプトル(現在のモンゴル地方に生息していた)
東輝館では、小学1・2年生の担当だ。稽古は、前半遊びを取り入れている。遊びも最近、マンネリ化してきたので何か考えておかねばならんなと思っている。一生懸命にやる子とやらない子では、本当に差がついてきた。みんなが、同じレベルに成長してくれればよいのだが、なかなか思うようにはいかない。もし、自分だったら、稽古と遊びとどちらがいいかと言ったら、やっぱり遊びでしょう。だから、強く叱れない弱みもある。「こっちも一生懸命に教えてるんだから、言うことをきいてよ~」と言うのが心の叫びである。とにかく、遊びは遊び、稽古は稽古でメリハリをつけてやろうや!
2007.02.07
我が家の庭にある梅の花が咲いた。写真の左にあるサッカ-ボ-ルが気になるが...。今年は、暖冬だが、梅は咲いても、桜はまだですよ!
2月中旬に発売&レンタルのCD情報2/14 倉木麻衣「Season of love」2/14 EXILE「道」 2/21 JYONGRI(第2の宇多田ヒカルとの呼び声が高い)「Hop,Step,Jump!」2/21 大塚愛「CHU-LIP」2/28 絢香×コブクロ「WINDING ROAD」
映画「燃えよドラゴン」で、ブル-ス・リ-が弟子に言ったセリフ「Don't Think Feel」「考えずに感じるんだ!」このセリフは、武道のみならず企業戦略にも通じるものがあり、大好きな言葉である。
2007.02.06
先週、ディスプレイとキ-ボ-ドをパソコンラックから移動させた。ずいぶんすっきりした。パソコンラックだけでは、なんとなく寂しいので、以前からガチャポンをたくさん置くようにした。息子たちがくれた物がほとんどだが、パソコンラックをにぎやかにさせている。特に気に入っているのは、ウルトラマンである。最近、緑も置いてみた。結構、満足している。