|
テーマ:陶芸教室(328)
カテゴリ:消しはん 手芸 物作り
この秋、陶芸に初挑戦しました
お隣、福井県の越前陶芸村で手びねり1日体験。 ロクロを使わない方法の陶芸でした。 粘土1キロ・焼成込みで1200円! お安くてビックリでした~ 私はさんま皿を作りたかったので、 タタラというのですか?粘土を板状にしてから形をつくっていくやり方を進めて下さいました。 粘土を板状に伸ばすとき、 サイドに同じ高さの板を置いて、麺棒でコロコロコロコロ・・・ クッキー生地を伸ばしているみたいでした 伸ばしたら、好みの形にカットして・・・ 器のふちを立たせて・・・ 完成です! 数タイプある釉薬を選んで、後は係りの方におまかせ。 40日後くらいに出来上がり、葉書でお知らせをいただきました。 そして、本完成品 きゃ~ ひと目惚れ~ 釉薬のしたたり模様がなんとも素敵~ 素敵な器に仕上げてくださいました~ で、また作陶して帰りました あれから数日経ちまして、、、 今晩、さんま皿ちゃん、初舞台 ここ最近、なぜかサンマが売ってなかったのよね?? うふふふ~ なんとも言えません~ ただ、このさんま皿ちゃん・・・ 器のふちより内側全体がこんもりしてるので、 水かさ注意です~! 柑橘を絞ったらアップアップ サンマ本体はビチャビチャにならなくて良いかもだけど・・・ さんま皿ちゃん、なんでふくれちゃったんだろ~?? お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[消しはん 手芸 物作り] カテゴリの最新記事
|