645000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ツインズママのカラダにイイモノ・ココロにイイコト

ツインズママのカラダにイイモノ・ココロにイイコト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ミント ティー

ミント ティー

サイド自由欄

りんご1

訪問ありがとうございます!
こちらはツインズママの
忘備録兼ブログです。

韓国ドラマ記事や
生活に役立つ話題も折込みつつ
双子の育児日記も綴っていたり
地元栃木の情報も発信している
寄せ鍋的日記であります・笑

こんなトコロではございますが
気に入っていただけたら
ごゆっくり味わってみて下さい☆

■壁紙、トップ欄を更新。
春の気配と共に桜を配置v
(2013.0305)

■楽プロでは更新状況を。

■遅レスでごめんなさい。
これからも宜しくお願いします!
 
 りんご2


カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

お気に入りブログ

再販!込1000円フル… New! yukkoyukkoさん

ドラマ「初めまして… New! ばろんないと・しゃいさん

とくとご覧あれ 結女★11さん

美しい髪と頭皮を育… ひより510さん

また夢を見た ホシミスト_3013さん

みつば threeleavesさん
世界中の人たちへ愛… humipineさん
手当たり次第読書日… scratchさん
☆エンジェリック・ラ… ☆Emmy☆さん

コメント新着

ナチュラルなつめ@ Re:東日本大震災から2年が経ちましたね。(03/11) お久しぶりです~ お忙しそうですね。 な…
季節は巡り@ Re:東日本大震災から2年が経ちましたね。(03/11) こんばんは! ご無沙汰です…(>_<) …
ゆー空@ Re:東日本大震災から2年が経ちましたね。(03/11) こんにちは~(^_^)/ 私も休みがちですが…
la-ta@ Re:東日本大震災から2年が経ちましたね。(03/11) 今日は風が すごい強い日でしたね 明日は…
CMfan@ Re:東日本大震災から2年が経ちましたね。(03/11) お久しぶりです。お忙しそうですね。ネッ…

ニューストピックス

楽天カード

2011.04.14
XML
カテゴリ:東日本震災関連

農産物に携わる仕事をされている方達には、辛い状況が続いています。
そんな中、下記のようなプロジェクトが栃木発で始まりました!

風評に惑わされないで。
ココロの目を曇らせないで・・・。
★栃木県内農業を支援するための活動「栃木を食べよう がんばろう東日本!

頑張ってくれている方が、ここにもいます。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


丸かじりが美味しい!樹上完熟だから中まで赤い栃木大平のカクテルトマト 4パック【発送期間10/1~6/30】
商品名
これもオススメ
1,785円(税込・送料別)
ショップ名:自然堂本舗
レビュー件数:2
レビュー平均点:(4.5)
<「栃木を食べよう」ろまんちっく村運営会社、県産農産物販売で応援>


 ろまんちっく村を運営する「ファーマーズ・フォレスト」は「栃木を食べよう 
がんばろう東日本!」プロジェクトを推進している。東日本大震災による停電で
凍害などを受けたり、東京電力福島第1原発の事故で風評被害にあったりしてい
る県産農産物を積極的に販売することで、県内農業を応援する。
その動きは官と民の垣根を越え、全県に広がろうとしている。

 同社は県内約400軒の農家と契約し、ろまんちっく村の農産物直売所「青空
市」や宇都宮市のアンテナショップ「宮カフェ」の土産店「@miya」などで
県産農産物を販売している。新鮮で安価な県産農産物は人気が高かった。

 ところが、震災で状況は一変。特に被害が大きかった県東部の農家では停電で
トマトなどが凍害の被害を受け出荷不能に。
追い打ちをかけるように、原発事故の風評被害で県産農産物の価格が暴落した。

農家は二重の打撃を受けている。

 宇都宮市徳次郎町で農業を営み、青空市にダイコンなどを出荷している
池田平さん(62)は「特に風評被害の影響は大きい。市場に品物を出しても半値
くらいになってしまう。自分の子供のように大切に育ててきたんだけどね…」と
くやしさをにじませる。

 ろまんちっく村も園内の道路が隆起するなどの震災被害を受けたが、同社の松本謙
社長(44)は地域貢献の一環として県産農産物の支援強化を決意。
園内の飲食店で提供する料理のほとんどを県産農産物でまかなえるようメニューを
変更したほか、農産物販売額の一部を岩手、福島、宮城の東北3県や、県内の被災地の
支援のために寄付する活動などを始めた。

 こうした活動に県や他の飲食店や小売店なども賛同し、栃木を食べようプロジェクト
を近く拡大させる予定だという。

 松本社長は「私たちの役目は消費者と生産者をつなぐこと。県産農産物の安全性を
発信し、農家には積極的な出荷を、消費者にはさらなる購入を促したい」とし、県産
農産物の消費拡大を訴えていくという。産経新聞 4月14日(木)7時56分配信

★引用元:Yahoo!ニュース
 

この記事は楽アフィサーチ(ベータ版)で作成しています。





[関連画像]






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.04.15 01:30:32
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X