|
カテゴリ:新種生物のコト
はい、またまた新種の深海魚発見のニュースですv
…どんだけ好きなんだか・笑 先月29日 知床財団と北海道大と共同調査で発見した魚が 新種の深海魚として確認されたそうで 「国立科学博物館」の学術誌に掲載されたのだとか。 その名も 「タマコンニャクウオ」!! 新種で、貴重なお魚の割には またこれ、安直な名前を付けられたものですね~。 逆に学名はかっこよくて 「カレプロクタスラウスエンシス」といいます。 クサウオ科に分類されるそうですよ。 ウィキによると クサウオ科の魚類はすべて海水魚だそうで 一般に、底生性。 通常は、吸盤状に変形した腹鰭を使って 海底に横たわっていることが多いとのこと。 きっと、ウトウトと寝てるところを 急に吸い上げられて見付かっちゃったのでしょうね。 クサウオ科には 「インキウオ属」と「コンニャクウオ属」の2属があります。 …これまた属性もえらいネーミングだこと(^▽^;) タマコンちゃんの特徴は 頭が大きくオタマジャクシ形をしているコトや うろこがなく、ゼリー質の層に覆われているトコロ。 体色は、全体がほぼオレンジ色で外側が黒!という ちょっと奇抜なカラーリングな新種魚ちゃんです。 それでは、貴重な画像をご覧下さいませ♪ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ どーん!! 今回は、ちょっと控えめに載せてみました。 この新種魚タマコンちゃんは 遡る事2007年9月。 羅臼漁港沖の水深356メートルで 海洋深層水をくみ上げる施設の濾過フィルターに 引っかかったところを捕獲。 魚の形に見覚えがないところから研究を進め 新種だったことを突き止めたそうです。 既存種の可能性やDNA調査で 判定まで約5年もかかっているのですね! …なのにタマコンってねぇ。(しつこい) 山形県で発見されたら もっと話題になっていたかも? 大きくなるのかな? お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2012.07.08 10:29:46
コメント(0) | コメントを書く
[新種生物のコト] カテゴリの最新記事
|