【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

徒然なるままにひぐらし

徒然なるままにひぐらし

2007.06.22
XML
カテゴリ:2度目の妊婦生活♪
design++dalu++


ちょうど同じ頃に出産予定のお友達、cannavooさん
布オムツを考えていらっしゃるという事なので、
今日は私も布オムツについて書いてみようと思います♪


:::::::::::::::::::::


うり君、赤ちゃんの頃は布オムツと紙オムツを併用していました。

家にいる時は布オムツ、外出時と夜寝る時は紙オムツで。



布オムツを使っていたのは、ズバリ姉からのお下がりが山ほどあったから・・・雫
なのですが、使ってみて布の良さを実感。

赤ちゃんのお肌に一番負担をかけないと思います四つ葉


自分では試した事ないんだけど、布を推奨している方の実験を読んだことがあります。

一つは、濡らした紙オムツを腕や太ももに巻いてしばらくいる事。

もう一つは、勇気がいるけれど、大人も紙オムツを当ててそこに用を足してみる事。

これで、いかに紙オムツにおしっこをした後の
気持ち悪さ(蒸れ・暑さなど)が分かるというもの。

オシッコだけじゃなくて、汗もかきますし。

紙オムツとは言っても、あれ紙じゃないですからね・・・。

↑でも私も紙いーっぱい使いましたよ♪



もう一つ、布オムツはいいなぁと思った理由は、
もったいない気持ちを持たずに済むこと。

新生児、オムツをものすごく消費します・・・。

超特大パックの紙オムツでも、1週間もたないかも号泣

泣くたびにオムツを開けてみると、大体うんちしてます。

おしっこだけでも、ちっちゃな赤ちゃんなら
新しいオムツに替えない訳にいきません。

でも生後1ヶ月くらい経って慣れてくると、紙オムツの場合は
おしっこだけなら替えないでもう一回分くらいしてくれないかな?
なんてケチな気持ちが出てきます。(←私だけ?!雫

この時やっぱりいいなぁと思うのは布オムツ。

‘もったいない感’を感じずにバンバン取り替えてあげられますものね。

オムツの洗濯は、さすがに他の洗濯物とは別にするので、
逆に少ない枚数で洗濯機を回すほうがもったいないかも。

実際、紙だから泣かないからって放っておくと
蒸れやオムツ内の環境(強アルカリ性になるらしく)により
かぶれたりする事も多いらしいです・・・しょんぼり



さらに、ちっちゃいうちは紙オムツを捨てるのはものすごい量になります。

環境の事も気になりますし、うちの場合はエレベーターでゴミを出しに行くので
エレベーター内でニオイの心配しなきゃならなかったり・・・(^_^;)



さてさて、布オムツの形はいろいろありますが
私はドビー織りオムツ(輪っかになってるもの)を使っていました。



上記のとおり、姉にいっぱいもらったから・・・なので
他を使った事ないんですが、輪型のオムツは非常に使いやすかったです。

パラソルハンガーに干すのが便利なのですが、これにちょうど良い幅で♪



しかも薄いので、あっという間に乾きます。

雨でも半日あればOKオーケー



たたむ手間がかかるのですが、洗濯して乾いたら
ライナーを当てた状態でたたんでセットしておけば、すぐに使えます。



姉から50枚くらい譲り受けたのですが、さすがにこれは多すぎました(^∇^)ゞ

毎日洗濯する分は20枚弱だったと思います。

それに洗濯する間に使う分を合わせて、30枚あれば充分だと思います。



お洗濯の方法ですが、私の場合はお風呂場にバケツを用意して
漂白液を作っておきます。

初めのうちは赤ちゃん用つけ置き洗剤を使ってました。



でも赤ちゃん用は高いのでショック
そのうち普通の洗濯用漂白剤を使うようになりました。

↓こういうの。除菌できるので。


うんちの場合は、ライナーごとうんちを捨てて、
気になるときはちょこっともみ洗い⇒つけ置き。

でも面倒だったり時間のない時は、手洗いせずに漂白剤へGO♪してましたウィンク

あとは一日に一回、洗濯機でガーッと洗います。

洗剤は、赤ちゃんが小さいうちはやっぱり赤ちゃん用のが安心かも。

パラソルハンガーにいっぱい布オムツを干して
ちょっと風のある日にクルクル回ったりしてるのを見ると
とっても気持ちよいですスマイル

ちなみに部屋干しの場合、
うり君はメリーのようにじーっと見て楽しんでいました(笑)



あと必要なのはオムツカバーですね。

布オムツはただの吸収体なので、かならずカバーにセットして使います。

これも全てお下がりだったので選んだ事はないんですが、
新生児用にはウール&綿、60以上のサイズにはポリエステル&綿を使っていました。

ポリエステルだと蒸れないかな?とちょっと心配だけど、
あまり気になりませんでした。

それより、うんちが洩れちゃった時に
ポリエステルの方がきれいに汚れが落ちやすいのでラクチンでしたグッド

なぜかこれも枚数がいっぱいあったんですが、
用意するなら4~5枚は必要かなぁ・・・。

結構うんち漏れしたり、おしっこも量が多いとカバーまでしみたりするんです。

でも少な目に用意しておいて、足りなくなったら
紙オムツを使えば良いって感じでもいいかもしれないですね^^

 
カワイイのいっぱいありますね♪




↑オムツライナーは必需品かも。

オムツと肌の間に当てて、うんちの場合はポイッとそのまま捨てられます。

ちなみに、これ言うと必ずビックリされるんですが、
私おしっこだけならライナーも洗って使ってました(笑)

オムツを外したら、ライナーも一緒につけ置き⇒一緒に洗濯しちゃうだけです。

だんだんヘタってきますけど、意外にOKオーケー



またまたいつものように長い日記になっちゃいました。ごめんなさい。

布オムツは赤ちゃんのお肌を考えたら、やっぱり一番いいみたいですね。

私も今回ネットで色々見て再認識しました。

でも、だからって布オムツだけにこだわるとママが大変ですし、
外出時は荷物も増えますから、ここは上手に使い分けするのが
一番いいんじゃないかな~と思います。

私は今回も布オムツを使うつもりです(^∇^)

うり君の幼稚園で、送り迎えなんかで外に出る時間も多くなりそうだけど、
まぁその間の3~4枚の布オムツ&使用済み布オムツを持ち歩く手間だけですから。

ちなみに、うり君の頃は生後7~8ヶ月を過ぎて
外に出る機会が多くなってきた頃から、
なんとなく紙ばかり使うようになりました。

だけど今回は、もうちょっと長く使いたいなぁ。

もし、オムツはずれの頃まで使えたら(なんせカバーのサイズはフルに揃ってるんで)
トイレもスムーズに覚えてくれるかもしれないですしね。

・・・・・・甘いかなぁ?大笑い雫







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.06.22 23:53:07
コメント(9) | コメントを書く


PR

プロフィール

***コーラル***

***コーラル***

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.