358754 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

coral report

coral report

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

yoko.mizu

yoko.mizu

Free Space

   認定マーク

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

産後のリカバリーヨ… embrace_michiyo_ueさん

マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
日刊シマン shimangさん
Lots of flowers and… yummy-mommyさん
野田カオリの今日こ… noda caoriさん

Category

2010年07月23日
XML
こんにちは、水口陽子です。
毎日暑い日が続きますね。

築32年のわが家は断熱の「だ」の字もないほど、
家中暑くなります!とくに夕方からの西日がすごいです失敗

さてさてそんな暑い部屋だからなのか、
最近届くメールも熱い内容が多いです。(むりやり・笑)

というのも、ただ今NECワーキングマザーサロンのスタッフ
兼サポーターとして、いくつかのMLに参加しているのですが、
その内容が濃いんです!

この前も、生後210日以内の赤ちゃんは同席可能という条件に
対して、実家が遠くて、ベビーシッターも利用したことがない人
にとってはハードルが高い!という意見が出てきました。
そこから少しでも参加しやすくなるように、地域の託児情報を
載せてはという話などにもなりました。

その様々な意見を読んでいろいろ思うところがあったので、
私が送ったメールの一部をここにも載せます。

「託児についての率直の意見すごく嬉しいです!
私も、今まで子ども預けることがなかった人にとって、
預け先を確保してサロンに参加することのハードルの高さは
重々存じています。(毎月その条件でクラスを開催していますので)

ただ託児というと、身内もしくは有料でと二極化しやすいですが、
もう少し発想を変えて、サロンに参加する・しないに関わらず、
自分の住んでいる地域でお互いの子どもを見あえる友人や
近所づきあいが出来ると、何かの時にすごく心強いと思うのです。

実際に、同じ月齢の子を持つ友人同士4人組のうちの3人で
赤ちゃん4人を順番に見合い、その間にクラスに参加した人や、
近所の親族ではないおばあちゃんに時々赤ちゃんを預かって
もらっているという人達を知っています。

もちろんそうするためには普段からのコミュニケーションが
必要なのですが、子どもを預けて参加するという状況によって、
自分と子どもを取り巻く環境について考える・整えることを
していければ、そのあとの子育て期間がすごく充実するのでは
と感じています。

だからこそ、預けることへのハードルが高い人にこそ
考えていただきたいと思っています。

私自身改めて考えることで、託児についての思いを
掘り下げることが出来ました。
率直な感想ありがとうございました!」


このメールを送った後に、「私は子どもを預けることを
『障害』としてではなく、『きっかけ』として捉えてもらいたいのだ」
という思いがあるのだと気付きました。

子どもを託すと書く『託児』について、
みんなで一緒に考えていきたい!と思いました。

さてさてこんな熱いメールがやり取りされている、
NECワーキングマザーサロンは、各地で開催中ですきらきら
リピート参加も大歓迎ですので、ぜひぜひご参加くださいウィンク
NECワーキングマザーサロン


   ★★★お知らせ★★★

★産後のボディケア&フィットネス赤羽教室★

※8月は4回コースお休みです。 【単発講座】 8月25日(水)
【9月コース】1・8・15・22日(水)⇒お申し込み受付中
  <お申込み方法はこちら>


NECワーキングマザーサロン板橋赤羽荒川を中心にサポート中です。
<各地の詳しい日程>








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年07月23日 11時01分42秒
コメント(0) | コメントを書く
[NECワーキングマザーサロン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X