|
カテゴリ:イベント
今日は本当に暑かったですね。外に出たら何もしなくても汗が出てきました。世間では今日でお盆連休が最後という方も多いかもしれません。お盆と言えば、昨日訪れた灯ろう流しもそうでしたが、今日も宇都宮市内でお盆の送り火の会があり、会社帰りに足を運んでみました。会の名前は慈光寺の千燈明です。この様子は近いうちに紹介します。
今日最初は、昨日の灯ろう流しの写真を1枚。 ↑写真の通り、本当に幻想的な灯ろう流しで、お客さんもたくさん来ていて感動しました。あまりに混雑していましたので、灯ろう流し自体は出来ませんでしたが、会場に設けられたお焼香は行って色々と祈ってきました。平和な世の中が末永く続きますように・・・。 さて、今日も山あげ祭りの話題に戻ります。 ↑歌舞伎の舞台を少しアップしてみました。波の背景が見えますね。 ↑正面の客席の後ろから舞台を見てみましたが、この位置からだと背景の大山、中山あたりはあまりよく見えないようです。この歌舞伎を堪能するなら前の方の席に陣取る必要がありそうです。 ↑舞台脇にはお囃子の女性五人衆がいました。結構長い時間演奏されていました。この日は本当に暑かったのでお疲れ様です。 ↑それにもましてお疲れ様と言いたかったのは、舞台で演技していた子供たちです。舞台は日陰がないですからね・・・。かつらや衣装など、蒸れて暑かったことでしょう。 ↑私は見ているだけでしたが、それでも暑くてフラフラしてきましたので、避難場所がないか探していたら舞台横に「山あげ会館」なる山あげ祭の歴史伝承館があるのを発見しました。中に入ってみましたが、冷房が効いていて生き返りました。皆さんも中に入って涼んでいらしゃいました。中の伝承館の様子は明日紹介します。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2012.08.16 21:35:00
コメント(0) | コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事
|