するが・ねぃちゃ~・だより 「さる、ぽつり。」
PR
Freepage List
Free Space
ランキングに 参加しています! 応援よろしく~☆ follow me!! Twitter このサイトのあなたのレビュー! サブブログ「花一輪」 どうぞよろしく! ブロ友のがんばる行政書士 さんは、「行政書士試験」 独学合格を応援します 大事なワンちゃんに 手作りご飯を 作りませんか? どうぞこちらを 参考にして下さい ご訪問ありがとうございます 楽天はリンクが貼れないので ブログを読んでくださる方との 交流のために 置き手紙を設置しました 初訪問の方は ことづてもしくは コメント残して下さいね ブログへのコメントは コメ欄へどうぞ! また、楽天の方も訪問の足跡は こちらで残してね
Category
Archives
Calendar
Keyword Search
Shopping List
< 新しい記事
新着記事一覧(全1747件)
過去の記事 >
5/15(金) PM0:50 22.8℃ まだ晴れていますが やはりどうしても天気下り坂の予報です 私的には外れて欲しいのですが… 何となく肌寒く キーボードを打つ指先が冷たい そんな陽気です 撮影:Softbank930SH 月曜日に撮った畑の風景です サニーレタスが随分背高になりました トウが伸びて花が咲こうとしています レタスはキク科の植物です 余り知らないですよね 私が唯一 なるほど似てるな~と思うのは 日記の中でも何度か書いていますが フキノトウを見る時です フキノトウとレタスってちょっとだけ共通点を感じます サニーレタスではそう思いませんが レタスでです あの容貌が わずかに似てるんじゃないかって サニーレタスの花は実に地味~な感じです 下、ご覧下さい花のアップです レタスの花は見たことありません タンポポを小さくしたような花だそうです 花に近い部分は結構苦味が強いです トウが出てきたら終わりなので 我が家の食卓には連日サニーレタスのサラダが登場です キウイの棚を見上げたら 花が咲いてるのがありました 去年もGWには咲いてなかったっけ 今年も 同じような時期に開花しました ミツバチが 巣箱を出たり入ったり 元気に働いています 実は昨日 あることが判明しました 私の中では想定内でしたが… このミツバチは 4月の初めに巣箱にいたハチが 復活したのではなく やはり 父が 女王バチ+働きバチのセットで 新規ご購入だったとのこと 私達には言わなかったのですが 良く来るオジサンから聞きました オジサンったら 値段を言わないんですよ パチンコや酒といった道楽からしたら安いもんだ~ ですと 酒は飲めない父ですが、それ以外のものには どれ程つぎ込んだか分からないのに… 道楽より安いもんだって、 いまだ道楽は継続中ing…ってことですかい 女王バチとは1つの巣箱にたった1匹だけしかいない 特別な存在の大きなハチで、卵を産むことが仕事です 女王バチは成長がとても早く、 12日目にはサナギになり16日目に誕生します 女王バチも働きバチも、産まれてから3日目までは 働きバチの咽頭腺から出る分泌物である ローヤルゼリーという特別食を与えられますが、 4日目から働きバチの食事は蜜になっていきます。 どのメスの幼虫も女王バチになる素質を持っています その中で、ローヤルゼリーを与え続けられた 1匹の幼虫だけ体が大きくなっていき、 優れた繁殖能力を持つことができるようになり女王バチになるのです。 女王バチとして選ばれた発育の良いみつばちは、 産まれて10日目ぐらいで一生のうち1回だけ交尾をします 女王バチの寿命は働きバチのおよそ40倍の約4年間で、 その間ローヤルゼリーのみを食べながら毎日卵を産み続けます。 女王バチが卵を産む前には、まず巣房に顔を覗かせて 中がきれいな状態かしっかりと点検を行います そうして、きれいな巣房にだけ卵を産んでいくのですが、 多い時期には1日に1,500~2,000個(1分間に1個の割合)を産むことがあります さらに女王バチは、雄と雌の異なる卵を正確に産み分けることができます その違いは、受精卵か無精卵かの違いです。 受精卵は働きバチになり、無精卵はオスバチになるのです そんな大仕事をこなせる秘密は、女王バチの食事であるローヤルゼリーにあります ローヤルゼリーは働きバチの約40倍も長生きをする女王バチの 唯一のエネルギー源であり、ハチミツより高タンパクで 非常にたくさんの栄養素を含んでいるから長生きができるのです エンドウマメの収穫も 半分以上を過ぎました 木が大分黄色っぽくなってきて 間もなく終わりになりそうです この部分、支えがちょっと傾いて 隣の畝にかぶさりぎみ でも、そこにもモノが植えてあるので リンボーダンスみたいな格好で 豆を採らないといけません 筋痛めそうだし オマケに良く見ると エンドウマメの中に チラホラ見える スナップエンドウ うっかりエンドウマメだと思って 放っておくと デブっちょのスナップに 成長しています エンドウマメ 莢を食べるものをサヤエンドウ 実を食べるものを実エンドウと言いますが 実エンドウは表面がちょっと皺っぽくなると 中の実が成熟し 採りごろとなります
byマッチャ ぽちっと応援してね~♪Thanks ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! どれか1つをぽちって下さいね <写真・携帯をクリックするとカテゴリ内Rankingが分かります>
富士山本宮浅間大社から白糸の滝へ/ずっ… Aug 21, 2011 コメント(118)
富士山本宮浅間大社から白糸の滝へ/音止… Aug 19, 2011 コメント(29)
涼しかった川のほとり 富士山本宮浅間… Aug 18, 2011 コメント(21)
もっと見る