|
カテゴリ:カテゴリ未分類
気がついたら、斎藤一人さんの講演会から1ヶ月経過しておりました。なかなかまとめてUP出来ず、申し訳ございませんでした。 本日はこの斎藤一人さん講演会シリーズの最後として、まとめさせていただきたいと思います。よろしければご覧下さいませ 「道」(人生) 他人を羨ましがっても、道が違うんだよ。 神様がくれたものにいちゃもんつけちゃいけないよ。 これで結構です、これで幸せです、という考え方でどんどん人生は良くなるんだよ。
以下は、一人さんがお話されたことをメモしたものです。
自分(子孫)が地獄に行かないこと。 ここに行くのはね「無関心の罪」なんだよ。 で、供養って言うのはね、自分が地獄に行かないことなんだよ。 じゃあ、どうすりゃいいのか。 「今、目の前の人に愛情をかける」ことなんだよ。 (供養の仕方のお話は以上) 何か嫌なこととか怒りたくなるような事が起きたらね、それは修行なんだよ。そして「嫌なことがあったら、笑い話に転換」しちゃうんだよ。 お昼に入ったお蕎麦屋さんで、なかなか出てこない。それで普通はイライラするよね。で、こう言うんだよ。 「今日はお昼から会席ですね。」
「この蕎麦はスゴイ。蕎麦から出汁をとっている。」
「俺たち旅人が求めているのは、インパクトだ!」
**************************************************** 「一人さんて、いっつもああいうこと(笑い話)を考えているんでしょうねー。」 と。 今回、一人さんのお話のいくつかは割愛させていただいたのですが、その中でも笑い話のお話が一番長いお話でした。 そして、そのお話で言わんとすることは 「どんなに嫌な状況でも、今のこの世の中の方が良いですよね?ありがたく思いましょう。」 という内容でした。(ふ、深いっ!) 淡々と過ごす、或いは時間に追われて過ごす日常の中で、私たちは「実はすごく恵まれている、有り難いこと」に目を向けることなく、そして感謝することもなく(あるいは感謝が足りず)、日々を送っているのかもしれません。 ささやかな幸せに目をむけ、そして気付き、日々をもっと感謝して過ごすこと。
「このお話から、何か1つでも持ってかえってもらえるもの(お役に立てるお話)があったら嬉しいです。」
よろしければぜひぜひ朝にこの曲を聴いてみてください。きっとツイてる1日になることでしょう♪ ♪♪♪♪ツイてる! ♪♪♪ ※ちなみにこちらの曲は7月からCMのBGMに使われるそうです。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|