|
全て
| 車検・整備・販売
| ミミにゃん
| 政治・行政
| 【鉄】
| レガシィー!
| 焼酎・居酒屋
| ハードボイルド週間
| エトセトラ・・・
| 株式情報
| 新規事業
| 販売車輌
| FZR:ZZR バイク
| おっさんの会
| レシピ
| 地熱発電
カテゴリ:エトセトラ・・・
週刊ポストに掲載されていた抜粋です。
ほとんどのおじさん世代が感じている、今時の学生さんへの 偽らざる気持ちです。 就職活動中のみなさん。 ご参考まで。 大学3年生(2013年春卒業予定)の就活がスタートしたが、2012年春卒業 予定者の4割が、未だに内定を得られていない。 20社以上の試験を受け断られた人もたくさんいるが、彼らにはどんな特徴が あるのか? 大前研一氏が解説する。 * * * 2011年12月1日から13年春卒業予定の大学生の就職活動が“解禁” となった。 「就職氷河期」といわれて久しいが、私が知っている経営者はみな 「欲しい人材がいれば、いくらでも採用する」と口を揃えている。 逆にいえば、欲しい人材がいないということで、12年春卒業予定の 大学生の就職内定率(10月1日時点)は59.9%と、過去2番目の低さに なった。 未だに内定を得られていない4割の大学生は、少なくとも20社以上は 試験を受けていると思うが、20社以上に断わられた人とは、どんな人なのか? ひと言でいえば「特徴のない人」である。 なぜなら、いま企業は「特徴のある人」を求めているからだ。 人事部の採用担当者が最近とくに重視しているのは「うちの会社で あなたにしかできないことが何かありますか?」という類の質問だ。 それに即答できない人や「協調性です」「誰とでも仲良くやっていける ことです」といった返答しかできないような人は採用されないのである。 20社も30社も受けて内定を得られない大学生は、就職に臨む態度が 間違っていると思う。 就職は結婚と同じか、それ以上に一生を左右する一大イベントだ。 結婚する時に相手の性格や素性をよく知らないままプロポーズする人はいない。 就職する時も相手のことを詳しく知り、なぜその企業でなければならないのか、 明確な志望理由があってプロポーズする(採用試験を受ける)のが当たり前である。 ところが、なかなか内定を得られない大学生は、就職情報会社のサイトなどで 企業の知名度や条件だけを見て選択し、その会社が置かれた状況や今後の 重点戦略などを綿密に調査・研究しないまま、面接を受けている。 だから「うちの会社であなたにしかできないことが何かありますか?」という 質問をされると答えられないのだ。 逆にいうと、そういう質問に的確に答えられれば、内定を得られる可能性が 高いわけだ。 母校で現役生と懇談する機会がありますが、「この3年間に何か他人より ズバ抜けている実績を残したか?」と聞いてます。 そして1回生、2回生には「前例も大切だが、自分で考えて何か1つでも 組織の改善になることを求めよ。就職活動時には必ずPRポイントになる」 と言ってます。 そしてその改善点は基本的に「モノ」であることを求めてます。 何かを作るだけでなく、書面にして提出できるものでもいいんです。 例えば、1)「クラブの成績がいつもBクラスでしたが、練習方法を〇〇にして 練習量を1時間多く確保しました。1年で365時間多く練習した結果、 Aクラスになりました」 2)「ゼミでこれだけの論文を書き、学校から表彰されました」 3)「バイトで毎月20万円稼ぎ、ボーナスも頂いてました」とか 面接官の気を引かせることが大切です。 ですから1)の場合は、クラブ員の説得や実績を上げる力はあると思います。 2)ならコピペなどせず、自分の考えを教授にぶつけたことが表彰されたと 思います。3)なら社員より会社に対する貢献度が高かったですね。 などと、起承転結のトークで気を引かせるのです。 携帯やメールの発達で、他人との会話のキャッチボールと表情を出すことが ヘタですね。 面接は晴れの舞台ですから、思いっきり役者になりきりましょう! それが、内定への必須条件です! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2011.12.22 17:37:40
[エトセトラ・・・] カテゴリの最新記事
|
|