|
カテゴリ:石巻・松島・塩釜
えーと以前、東北歴史博物館に行った際、
とあるチラシを持ち帰っておりました(忘れないように)。 それが、仙台市歴史民俗資料館で開催される 「通信の変化と人々のくらし」展でございます。 いや、ほんと忘れないように部屋に貼っておりましたよ。 で、今日は天気もいいので、ウチのを誘いまして出かけてきました。 仙台市歴史民俗資料館?いったいドコにあるのさと調べてみますと、 へーーー、榴岡公園の中にあるんだね。 なになに、建物は旧陸軍第二師団歩兵第四連隊兵舎だったとな。 ということで、ナビに行き先をセットして10時過ぎに出発しました。 榴岡公園有料駐車場に着いたのは11:15でしたよ。 撮影はOKとのことだったんですが、SNSにあげる場合は申請が必要ということだったので、 面倒くさいから申請せず… なので画像はあげません。 ある程度、雰囲気は仙台市歴史民俗資料館のHPで伝わると思いますので、確認してみてください。 退館してからウチのがね「240円でこれだけ見られるのはうれしいね」と感想を言います。 確かに1時間ちょっと見てきたけど、240円/人だもんな、コスパいいよ。 で、その通信だけどさ、ようは「情報をどう伝えてきたか」なんだよね。 ハガキがあって、新聞ができて電信電話、ラジオ、TV、インターネット… 新聞のコーナーにはね、石越村からの入札公告が載っているもあって面白かったよ。 あと、電話普及初期なんだろうね、雑誌に「電話のマナー」みたいのが紹介されてました。 しかし… 歴史という言葉でいうと… なんつうかね… 「俺が○歳の時…」とか、「これこれ!」と「懐かしい」って見ていると、 あーー、年取ったんだなぁと、変に実感してしまうんだよね。 ま、半世紀前の記憶があるってことだからね、しょうがないか。(笑) 駐車場まで歩くのは、公園の日陰を通るようにして行きました。 屋根掛かっているところも結構あって、ストレッチみたいのしている人たちがいましたよ。 さて、今度は昼食会場に向かいますか。 20分くらいで着くかな? まずはナビにセットしてっと。 途中、混雑しているところもあって、着いたのは13時でした。 やってきたのは、多賀城・亀喜寿司さんです。 ここで間違いやすいのは塩釜にある亀喜寿司さんですね。 あちらは有名店ですよね。 ウチのは悩んだ結果、漬け丼セットをオーダーしました。 こちら ↓ 漬け丼です。 イクラ、マグロ、エビ、サーモン、 ヒラメかなんか白身のやつ、ごらんのとおり漬け。それと錦糸卵。 ご飯は酢飯ではないとのことです。 で、これとセットで提供される… 全景はこちら↓ ねーー、(何が?) 丼のほかに「のり、いなり」いわゆる助六が付くんです。 助六寿司というくらいなので、こちらは酢飯でした。↑ で、わたしゃ何を食べたかといいますと、なんとカツ丼でございます。 なんかね、口コミかなんかで「カツ丼が美味しい寿司屋さん」とか見た記憶が… それがこちら↓ いただいてみますと… なんろ言ったらいいんだろ、初めての味かな? 出汁がよそとは違うのかもしれません、独特の風味です。 「なんだろうか?」と首を傾げながらも美味しいので、食べ進めていきました。 最後までなんか分からないままでしてけどね(笑)。 それからウチのが残した稲荷1コと海苔巻2コいただきました。 カツ丼食べた後だからかなのか、海苔巻にちょっと塩気を感じました。 漬け丼セットは900円。カツ丼は800円でした。 誰か、カツ丼の秘密を探ってくらないかな。 石巻の至宝 金華さば 漬け丼 4人前 (2人前×2個セット) 刺身 金華サバ 金華鯖 お刺身 生食用 東北 送料無料 hsk 宮城県WEB物産展 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024年08月11日 16時40分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[石巻・松島・塩釜] カテゴリの最新記事
|