|
テーマ:家庭菜園(58984)
カテゴリ:ナスのお話
ナス(千両二号)
前回、小さな実がたくさん生ってるので撤収の決心ができなかったナス 1週間経つと、その小さな実もできなくなってしまいました。 葉もほとんどなくなり、枝だけの状態 もう終わりですね。撤収です ハダニが猛威を振るってます。木に抵抗力が残ってないのでしょう 新しい葉が、縮れて大きくなることができてません 実のお尻にできてた傷も、ハダニの仕業なんですよね 5月から半年にわたる栽培でしたが、撤収はあっというまでした 住宅街なので残渣を焼却できない ハダニなどの害虫を一網打尽にしたいのに そうそう、恒例(?)の根チェック ナスは絶対に良いはずですよ。ね 近くにマリーゴールドを繁茂させてたので、センチュウの被害は全くなし 抜くときに途中で切れてしまってますが、太くてしっかりとした良い根です マルチを外したあとの土もふかふかで良い状態のようです。やはり土ですよね コマツナ(早どり小松菜) 撤収のあと土を休ませるつもりだったのですが 休ませても再開できるかどうか 春まで畑が使えるかもわからない 使えるうちに使わなきゃ 急遽、小松菜の種を蒔くことにしました
刻んだマリーゴールドと有機石灰を漉き込んで畝立てし準備完了 小松菜は筋蒔きにしました。一応、敷き藁をしておきました どれだけ発芽してくれるかわからないので、多めに種は蒔いておきましたけど。 今週はまだ冷え込むみたいだし、この程度の敷き藁では防寒にならないですね 寒さに負けず、がんばって発芽してもらいたいです 明日は勤労感謝の日。みなさん、ゆっくりと休んでください お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ナスのお話] カテゴリの最新記事
|