|
テーマ:家庭菜園(58984)
カテゴリ:サトイモとサツマイモのお話
前回、ジャガイモの第一陣の植付けの報告をしましたが
その際、一緒にさりげなく別の野菜の新しい畝が写ってたんです いったい、何を植えたのかというと・・・・ サトイモ(土垂) この畑を始めた5年前から、子孫が引き継がれてきたサトイモ 去年は日陰でこっそりと栽培してたんですよね。ほとんど放置栽培 なので期待してなかったのですが、少しだけ収穫ができました その一部を種芋として、これまたこっそりと土に埋めて保存しておきました 小さい、小さい種芋です。これがちゃんと成長するか不明です それに成長できたとして、秋の収穫をボクが見届けることができるか わからないことばかりですが、とりあえず植付けました。場所は去年と同じ・・・ それがこの赤丸の場所 直前まで枯れたマリーゴールド置き場だったので サトイモが芽を出さなかったら、こぼれ種でマリーゴールド畑になるかも 折角引き継いできた種芋なので、やはりちゃんと芽を出してもらいたいですね そうそう、このサトイモの横にある木枠。常連の方は覚えてますかねぇ 去年自然薯栽培をした木枠です。そのあとどうなったか ボクもわかりません。なぜなら、収穫してないんです。放置です 去年2年目の種芋だったので、今年はちゃんと芋が残っていれば3年目に突入 短形自然薯といって長くなるタイプの品種じゃないのですが。 3年物となるとかなりのサイズが期待できそうですよね。楽しみです ただ、これまた秋にボクの手で収穫ができるかはいまのところわかりません それでもサトイモ同様、できる限り手入れをしてやろうと思います お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[サトイモとサツマイモのお話] カテゴリの最新記事
|