あの多肉ちゃんは今
プリムラが満開ですもう少しで3月ですね今年の冬はドカ雪がなくて本当に助かりましたまさか3月にはね~~積もらないでしょ と高をくくってますがどうでしょうこのアパートにいるのもあと1年植物も増やさない方向でずっと我慢していましたが昨日 ホームセンターで出会っちゃったんですよね~~(*´Д`*)「ロスラリス」と「みどり牡丹]みどり牡丹はニクサーサとも言うらしいどちらもエケベリアです今日はこの子達の植え替えしなくっちゃ♪そうそう 前回の日記で間違いが!「白牡丹」はエケベリア属ではなく グラプトベリア属でしたスンマセンm(__)mあの多肉ちゃんは今・・・まずは 息を吹き返した子元家にいた頃 100均で見つけたハオルチアの「ヘルマー」右側ですあの頃は形も綺麗で明るくて 元気で花芽なんかも伸ばしてましたがやぶ庭の長年の水やりの管理が悪く黒く変色して かろうじて生きているという感じでした処分も考えましたが ダメ元で植え替えてみることに・・・根っこを完全に乾燥させるとアウトなのでしばらく水に入れて様子見・・・すると 2、3日して真ん中の色が変わってきたんです!マクロで見ると・・・ほらね 真ん中からジワジワと緑色に・・・1週間ほどしたらプックリもしてきたし多肉は水耕栽培も出来るので このまま水で・・・とも思いましたが検索してみると 土の中で育った根っこではいずれ水の中で根腐れするらしくやるならその根っこを根元からバッサリ切って新しく水に耐えれる根っこを出すしかないそれには健康体の多肉でないとダメでうちの弱ってるヘルマーではちょっとムリそう・・・そこでやっぱり根腐れを起こす前に新しい土に植え替えることにしました緑色が広がって来ていますそして今日のヘルマーほとんど緑色光を通す窓も復活しています(o゜▽゜)oヤッタ~♪お次は 何でこんなに変わってしまったの?もう手遅れ?? な子・・・3年前の蘭展で買ってきた頃の「エケベリア・ブルーバード」なんてカッチョイイんでしょ!それがだんだんと傾いてきて頭が小さくなりはじめて・・・この頃に頭の部分をカットして挿し穂にしたんですがどんどん小さくなる一方で今こんなんなっちゃいました(´Д`;)小さすぎてマクロじゃないと見えませんでも微かに生きてるんですちなみに根っこは全然出て来ませんでした消えてしまうのも時間の問題かもしれませんいろいろ検索して回ったところ気温が10度以下の時に多肉をカットしてしまうと成長が止まり育たないという記事を見つけました10度以下のうちは絶対カットしちゃダメと・・・覚えてないけどカットしたのは多肉が部屋の中にある冬場だったのかもしれません他にも徒長した多肉で挿し穂を考えてた「紀ノ川」もあったんですが冬場はやめることにしましたいつかプロの園芸家さんのように大きくて形の良い多肉ちゃんを育ててみたいものです