|
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日の記事がわかりにくかったかとチョット反省。
だからって、わかりやすく書けるわけではないのだが。 要は、 車道を走れ、 はいいのだが、 (交通の)知識のない人、考えない人、常識のない人を、 何も教えずにポーンと車道に放り出していいものなのかと。 車道を走れ->車道を走るにはどうしたらいいんだっけ? ->そうか、交通ルールを調べてみよう なんて思考は働かないよ。きっと。 好き勝手やって、だって車道を走れって言ったじゃん、で終わりだよ。 もちろん、常識のない人は歩道でも迷惑がられているが、 だからって、常識のないまま車道を走られても困る。 更に、車道を走るには交通ルール、法律の知識がいる。 教育もせずに放り出すにはハードルが高すぎやしないか。 例えば、T字路の−方向の赤信号を無視する自転車は、 確信犯(新しい方の意味ね)ばかりではなく、 無知の人も相当数いると思う。 信号を守る必要が無いと思い込んでいる人をそのまま車道に出しちゃダメだろ。 6月1日厳罰化の流れで、 これをやれば捕まる、はそれなりに告知していたが、 いや、それ以前の車道の走り方、交通ルールは誰が教えるんだ?? 免許制もやむを得ないのかもしれない。 爆走サラリーマン、子供を先導して逆走する父親、 一時停止を無視して突っ込んで来てにらむオバサン、 無灯火で顔にスマホ画面のスポットライトを浴びて走る学生。 今日も気になる人がいっぱい車道を走っている。 この人達が変わる日は来るんだろうか。 ここよりずっと面白い自転車ブログが読める にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへのリンクボタン ここを押す->ランキングが上がる->モチベーションが上がる->明日も書く->かもしれない->何?読みたくないから押さない?->うーむ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2015.10.07 07:45:49
コメント(0) | コメントを書く |