|
カテゴリ:カテゴリ未分類
藤沢駅近くの線路沿いの道。
狭い歩道の脇に、これまた狭いブロックで仕切られた空間がある。 これ、実は、めったに見ることのない自転車道。 幅は1.8mくらいか。もう少し狭いか。 しかも、片側にしかない。 つまり、幅1.8mの対面通行。 当然、両方から自転車が来たら、すれ違うのは厳しい。 さらに、ご覧のように進行方向に沿ってずっと続く段差がある。 これは太い方しか走れないんじゃないの? どうやってすれ違うんだろう・・・ 進行方向と直角にも、結構な盛り上がりが、いくつもあって・・・ 誰がどう考えても、好んで通りたい場所ではない。 が、 そこは自転車道なので、反対車線の左端を通って来た自転車も、 一旦右側に渡って、この自転車道を通らないといけない。 で、たったの350m、(荒れた細い)自転車道を通った後、 また左側に渡って、車道左端を走る、と。 うーん、自転車レーンに変更してもらえないかなぁ。 90cm幅の自転車レーンを両側の車線に整備してくれたら、 自転車も普通に無理なく安全に走れると思うんだけど。 せめて、自転車道の指定だけ解除してくれれば、 反対側を走る自転車は たった350mのために反対側に渡ってまた戻るなんてことしないで、 そのまま車道左側を走り続けられるのに。 それ以前に、そもそも、 この構造って車道と工作物によって区画された、になるのかな。 車道側の端を通ったら、普通に車と接触しそうなんだけど。 xxxx市はねぇ、歩道上の自転車走行帯? を未だに拡張し続けている貴重な市なので、 担当者?担当部署?に何か思うところがあるんでしょうね。 ココじゃないけど、比較的新しい立派な自歩道もあって、 歩行者部分?との間に(高そうな)ご立派な柵を設けて、 自転車走行部分を分けて、 でも、柵に間を空けて行き来ができるようにして、 自転車走行部分も歩行者優先って看板立てて、って、 なにがしたいのかよくわからないんだけど・・・ しかも当然のように片側にしか作らないから、 対面通行だし。 まあ、ここは自転車道じゃないから、 反対側からわざわざ渡って通らなくていいのが救いだが。 車道の"両側"に自転車レーンを整備しても、 何分の一かの予算で済むのにねぇ。 あ、工事費が上がれば地元業者が潤うメリットが有るか。 まあ、市民税を取られているわけではないので、文句は言えないが、 せめて、対面通行の狭い短い自転車道はやめてほしいなぁ。 まあ、通らなきゃいいんだけどね。 ハッ、そうか、自転車を迂回させるためにあるのか。 ここよりずっと面白い自転車ブログが読める にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへのリンクボタン ランキング参加中です お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2016.11.09 07:36:11
コメント(0) | コメントを書く |