|
テーマ:自転車(13142)
カテゴリ:カテゴリ未分類
ということで、
いきなり地味になったPayPay100億円キャンペーン第2段。 一回あたりの還元額が低いので、 前回と違って祭りにはなっていないらしい。 とはいえ、 2割引はそれなりにありがたい。 幸い、ポイント残高があるので、 自転車小物を買いにビックカメラに。 今回のキャンペーンは、 少額の決済を何度もさせて、 PayPayでの支払いに慣れさせたり、 便利さを体験させてリピーターを増やす、 のが目的のようだが・・・・・ ビックカメラ限定でいうと、 PayPayでの支払いはかなり躊躇してしまう。 なぜか? まず、手順が多すぎる。 ビックカメラがスキャン支払いなのが原因なんだけど。 コード支払いはスマホにQRコードを表示させて、 店側の端末で読み取って終了。 それでも、Suicaでの支払いより手順は多い。 これがスキャン支払いになると、 前も書いたが、 0.PayPayで、と伝える。(響きが何度言っても恥ずかしい) 1.スマホの電源を入れ、ロックを外す。 2.PayPayアプリ立ち上げ。 3.スキャン払いのアイコンタッチ。 4.カメラでレジ横のQRコード読みとり。 5.店員から金額を聞いてスマホ画面に手入力。 6.店員と一緒にスマホに入力した金額を確認。(間違えると手間なのでそうするように言われる) 7.支払いボタンを押す。 8.支払い完了画面が出るのを待つ。 9.詳細? ボタンを押し、画面が変わるのを待つ。 10.出てきた取引番号?決済番号? を店員に見せる。店員が取引番号をレジに打ち込んで終了。 と。 で、バカみたいに多い手順の他に、今回さらに強烈な逆風追加。 ビックカメラ内で手順が統一されたのか、 10の決済番号の確認の際に、 必ず店員がスマホを取り上げるようになった。 前は持ったまま見せればよかったのに。 これね、なんか、すごく・・・・・嫌。 店員とはいえ、 見ず知らずの人に、 個人情報の塊であるスマホを、 ロックを外した状態で渡すのって、 ものすごく嫌。 いくら20%還元があると言っても、 躊躇してしまうくらい嫌。 みんなは平気なのかなぁ。 いや、ビックカメラxxxx店限定なのかな。 20%還元目当てで仕方なく使っている人も、 こんな経験をしちゃうと、 還元が終わったあとは絶対に使わないと決心するのではないかと。 まあ、 ビックカメラがコード支払いに対応したら、 スマホは渡さなくてもよくなるんだろうけど、 一度ついてしまった悪い印象はなかなか回復しないんじゃないかなぁ。 いや、 還元を受けているので文句を言う気はないのだが、 普及のためのキャンペーンなら、 最初からコード支払いに対応して少しでも手順を減らすとか、 設備投資できなくてスキャン支払いしか出来ないなら、 スマホは本人の手で見せるようにする、 とかした方がいいのではないかと。 あ、いや、ビックカメラ限定なんだけど。 いや、ビックカメラxxxx店限定かもしれないけど。 と言うことで、 ビックカメラには別ルートで要望を上げるとして、 自転車用品の割引目当てにビックカメラでPayPayを使おうとしている人に、 こんなこともありますよ、 との情報展開でした。 ランキング参加中です 押してくれると続ける気力が湧きます お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2019.02.15 07:10:05
コメント(0) | コメントを書く |