2117666 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

Archives

2019.04.10
XML
テーマ:自転車(13136)
うん十年生きてきて、
幸いにも今まで弁護士のお世話になることはなかった。
弁護士バッチの形は知っていたが、
現物を見ると、思っていたよりもはるかに大きい。


と・・・・いうことで、

はい、弁護士さんとお話ししてきました。
というか、相談にのってもらいに行ってきました。

昨年4月の自転車での事故。
怪我の治療が終わって・・・はいないんだけど、
もう治療しても症状が変わる見込みがなく、
あとは自然治癒を待つしかない状態になった。

「症状固定」というんだけど、
こうなると、次は示談交渉になる。

相手方保険会社から、
損害賠償額の提示書と、示談書が届く。
で、金額に不服がなければ、
示談書にサインして送り返して示談成立、なのだが・・・・

うーん、この金額って、どうなの??

例えば、
事故で会社を休みました、
あなたの直近の給料はこれです、
なので、1日分いくらと計算して、
合計でこの金額をお支払いします。
「休業補償」というんだけど、
まあ、これは納得できる。

あと、通院交通費。
これも申請通り支払われるので特に問題なし。

治療費、
は今回保険会社から直接病院に支払われたので、
これも問題なし、と。

で、
問題の慰謝料。

例えば、事故後2週間自由に動けなかった慰謝料って、
いくらが妥当なの??
痛みで眠れなかった数日間は?

半年以上利き腕がまともに使えなかった代償っていくらなの??

もちろん、他にもいろいろあるのだが、
事故がなければ起こらなかった不利益を金額に換算するって・・
まあ、素人には無理だよねぇ。

で、一応、その関係の本を読んでみたりするのだが、
どうも、治療日数、通院日数あたりを基準に目安の金額があるらしい。

こんなに痛かったからいくら、
こんなに辛かったからいくら、
ではない。まあ、当たり前か。

で、その目安の金額が、
保険会社の基準と、弁護士の基準で、
おーーーーーきく違うのだそうで。


長いな。続きます。たぶん。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
ランキング参加中です 押してくれると続ける気力が湧きます

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.04.10 07:10:07
コメント(0) | コメントを書く
[事故(こんなカテゴリ作りたくなかった)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X