|
テーマ:自転車(13138)
カテゴリ:カテゴリ未分類
もう少しだけ妄想にお付き合いを。
2つ目のコメントの返信にも書いたが、 JR内に表の規約とは別の裏マニュアルでもない限り、 駅員さんの判断基準はサイズなんだと思う。 あ、電車の混み具合とかはまた別ね。 当然、袋からサドルが出ているとかもね。 なので、 確実に規約のサイズ内であることを主張すれば、 通してくれるような気がするのだが・・・ 普通の人は、 公開されている規約を頼りにパッキングするのでね。 家で規約を見ながら測ってパッキングして、 乗ろうと思って駅まで行ってから、 後輪を外していないのでダメです、 と言われても、ねぇ。 だったら書いといてくれよ、と言う話だよね。 で、 そんなサイズを見た目で判断する駅員さん判定がある状態で、 自転車雑誌が前輪だけを外した輪行はNG、 と明記してしまったら、 それを読んだ駅員さんが、 はい、後輪を外してないからNGね、 と雑誌を根拠に判断してしまう可能性もないではない訳で・・・ 雑誌を読んだ自転車乗りが話したのを聞いて、 勘違いしてしまう可能性もないではない訳で・・・ 規約には書いていないのに・・・ いや、 JRの裏マニュアルに前輪だけ外した輪行はNG、 と書いてあって、 某雑誌がそれを根拠にしているなら仕方がないのだが。 いや、 100歩譲ってJRに裏マニュアルがあったとして、 その他の鉄道会社にも同じ裏マニュアルがないと、 前輪だけ外した輪行はNG、 とは書けないはずなのだが・・・ 某雑誌の関係者の方、見て・・・る訳ないか。 やっぱ、問い合わせるか? ※根拠、わかりました。 ランキング参加中です 押してくれると続ける気力が湧きます お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2019.06.25 20:29:52
コメント(0) | コメントを書く |