|
テーマ:自転車(13141)
カテゴリ:カテゴリ未分類
って思うよね。
当然、そんな言葉があるわけではない、 が、なんとなく意味はわかると思って使った。 具体的には、 先に行け、右に寄れ、左に寄れ、 なんてのは出されたことがある。知らない人にね。 左に寄れ、のハンドサインを出して、 歩道に上がってそのままの速度で渋滞を回避していった人もいたな。 車に向かって先に行け、 のハンドサイン、ゼスチャを出している人もたまに見る。 が・・・・ 普通のハンドサイン、 車で言えばウインカーとかハザートランプとかは、 他人に自分のこれからの行動を知らせるために使用する。 で、 それを見た他人が自分の行動を決める。 公道を走る以上、 事故の危険性は常にあるわけで、 相手のある事故になれば、責任問題も絡んでくる。 なので、 公道での行動はその人の判断で、 その人の責任で行う、 のが普通、というか、当然なはずで・・・ 人の指示に頼って公道で行動(狙ってないからね)してしまうとか、 指示を与えることで人の行動に無責任に影響を与えてしまうとかは、 うーん、違う気がするんだよねぇ。 全くの他人に対してはいうまでもないが、 集団の仲間?チーム?なら責任取れるのかな? というあたりが、 遺憾、違和感、の正体なのかなと。 ああ、なんか前も同じようなことを書いてるな。 まあ、いいか。 ランキング参加中です 押してくれると続ける気力が湧きます お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2020.02.01 09:05:02
コメント(0) | コメントを書く |