|
テーマ:自転車(13137)
カテゴリ:カテゴリ未分類
プロ。
狭義には、 それで飯を食っている人、生計を立てている人、 になるのかな。 で、まあ、 それで飯を食っていても、 仕事に対する力の入れよう、責任の持ちよう、 なんてのは個人差があって当然なわけで・・・ 前に書いた気がするが、 某スポーツ用品店で折り畳み自転車を買った時に、 引き渡し前点検で、 店員さんが各部はこの通りしっかり増し締めしています、 と自転車を裏返したら、 折り畳み部分のボルトが外れて落ちてくる、 というギャグみたいな目にあったことがある。 その人が自転車整備の資格を持っていたかどうかは知らない。 が、それで食っているプロではあるが、プロの仕事はしてないという・・・ REACTOは、 大手量販自転車ショップで買ったのだが、 ブレーキケーブルの締め付けがイマイチだったり、 サドルの締め付けがイマイチだったり。 まあ、 サドルは調整することを前提に緩くしてあったのかもしれないが、 ブレーキはちょっと笑えない。 安さが売りの自転車屋なので、 1台にかけられる作業時間が限られたりしているのだとは思うが・・・ で、 新バイクを組んでもらったのは、 個人経営のショップ。 オーナー自らが組んでくれた。 もちろん不具合はなく、 1年経っても安心して乗っていられる。 多分、組むのにも時間がかかっているんだろうな、と予想するが、 個人経営だと、下手なものを出してしまうと、 そのまま店の評判、店の存続に関わってくるのでね。 いや、もちろん、 単に自分の仕事へのこだわり、 良心で時間をかけてしっかり組んでいるのかもしれないが、 そこは経営とどこかで線引きをしなければ続けていけない。 経営が成り立つ範囲で時間をかけて、 短時間で上手に組めるように創意工夫して、 お客さんの満足度と儲けのバランスを考えて、 と、すごく大変なんだと思う。 前の記事で、 ちゃんとしたプロ、 と書いたのはそういう意味。 仕事に対する力の入れようがプロ、 責任の持ちようがプロ、の人の仕事は、 一味違うなと。 貧乏性なので、 同じバイクなら安いところで買う、 で良いかと思っていたのだが、 うーん、 改心しても良いかも・・・ いや、改心すべきなんだろうな。 ランキング参加中です 押してくれると続ける気力が湧きます お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2020.06.30 07:10:04
コメント(0) | コメントを書く |