2119425 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

Archives

2020.08.09
XML
テーマ:自転車(13143)
少し前に書いた電動キックスケーターに自転車通行帯を走らせる話。

それなりに話題になっているらしく、(この記事が、ではなく元情報がね。当たり前だけど。)
いろいろな派生記事が見られる。
Webメディアの記事だったり、素人の記事だったり。

ああ、電動キッススケーターではなく、
電動キックボードと言っているらしいが、
前に書いた記事に合わせているのと、
最初に見た新聞記事が電動キックスケーターと伝えていたので、
電動キックスケーターと書く。か??
いや、キックボードにした方がいいのか?どっちでもいいか。

で、
まあ、今回の出来事はレンタルの電動キックスケーター(電動キックボード)に限っていて、
それなりの条件も付けていていることは新聞記事にも載っていた。
が、
この手は一度既成事実になってしまうと、
そのあとは「なし崩し」なのでね。

一度自転車通行帯を走らせる、
と決まってしまえば、
レンタルでなく購入した物を対象にする議論になった時や、
性能上の最高速度が上がった時に、
条件が変わったから車道(と言うか自転車通行帯も車道なんだけど)限定に戻そう、
という議論になるのは望み薄なのではないかな、と。

そもそも前に書いた記事がその視点であり、
たまたま今回の話題が出てきただけなので・・・
(ここら辺は曲解せずに"普通"に読んでもらえればわかると思うが)

時事ネタにその都度飛びつけば
アクセス数は稼げるかもしれないが、
たまには自分で考えて記事にしてみるのも良いかと。
いや、日々の更新ノルマに追われていると無理なのかもしれないけど。


話が逸れた。

なので、
パブリックコメントを寄せるならば、
今回の件に限って目先の条件を細かく検証するだけではなく、
大局を見て、交通全体の将来のことも考えて、
ご自身で意見を書いていただけるとありがたいかな、と。

まあ、
自転車通行帯を共用するのは仕方がない、いや、合理的な気はするが、
電動アシストを含む人力の乗り物の走り方と、
100%動力の乗り物の乗り方は違ってくるので、
そこら辺が混ざって走るリスクについて、
しっかり考えてから始めないと、
何かまずいことが起こる気がするのだが・・・・・

人のふんどし情報を伝える場合、
目先だけ、今のアクセス数だけ、
を考えて重箱のすみをつついていく方法も否定はしないが、(考えなくていいので楽だし)
全体の利益、将来の環境を考えると、
違う伝え方も出来るのではないかな、と。
いや、
実際自分ができているかは別にして、そうありたいな、と。

自転車と他の乗り物、歩行者が
うまく共存できる社会が理想なのでね。
そのための情報発信ができるといいな、と。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
ランキング参加中です 押してくれると続ける気力が湧きます

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.08.10 11:03:26
コメント(0) | コメントを書く
[自転車についておもうこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X