カテゴリ:相場の歴史
市場は儲かるところ。って認識が広がると、カモも頭の良い詐欺師も沢山やってきてしまって、その分、見る目を養わなきゃならないのかな、と。
めんどくさいやね。 兜町おさんぽ日記帖 きっこのブログ nikaidou.com 読みふけってると、ネットワークが見えてきたわけだが、 ・そういうの前提で参戦するかどうか。 ・繋がりのある時点で最初から辞退するか。 ・しかし、世の中頭のいい人って多いんだなあ。密度の濃い生活送ってますね。 ・遊び場を転々とスイッチ? 積極的な経営姿勢っていうのは方針次第ですね。 急成長な場こそヒトが集まりやすいので、目利きが必要なのか。 今だとM&A業界ですか。 (ダミーの新規事業をブチ上げて、増資で得た資金は社外にダダ漏れ、というパターン) 大儲けっていうのより、こっそりと小儲けを続けてるほうがいいのかな。 HS、KOBE、ICF、アーティストハウス、Jブリッジ、サイバーファーム、デジタル・アドベンチャー、セントレックス、アルファトレンド、ビービーネット、OPENIF、店舗流通ネット、サハダイヤモンド、なが多、イチヤ、未来証券、VL、21LADY、dinacity、アドバックス、国際第一、ガイアックス、ゼクー、ニューディール、ファイ、コメルツバンク、オメガプロジェクト、、なんて感じ。 普通に取引してますた・・HとかIとかJとかOとかBとかAとかTとか。 別のAなんて注文出してる最中だったし・・ それだけ一見魅力的に見えるんだよなあ 小鳥さんはやっぱり低PERPBRの不人気遊び場であるべき? お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|