|
テーマ:サッカー Jリーグ♪(3954)
カテゴリ:サッカー
■レックレさん >以前こちらのブログコメント欄にて「事後でも構わないから、山瀬の気持ちを僕らに >伝えて欲しい。」と書き込んだ者です。 レックレさんに限らず「伝えて欲しい」というご要望はとても多かったのでご要望には沿って参りました。 >最後に田邊さん、どうかレッズサポーターに対する心証を悪くされる事だけはなさら >ないで下さい。 心証を悪くはしていません。心許ない、不適切な表現をされる方もいらっしゃいますが匿名性の高いメディアであるインターネットでは、そういう書込みをされた方がイコール浦和のファンだということすらわからないわけです。確かに心許ない書込みを読むことは気持ちの良いものではありませんが、だからといって、私は嫌になることはありません。 嫌になるのであれば、答えることもしませんし、とっくにブログを閉めています。 お気遣いいただいて感謝します。 ■ほらさん >>代理人の収入源 ほらさん >>単細胞さんの、書かれていること、よくわかります。 >>私も田邊さんに、blogのほうで >>しかし単純に考えて代理人という職業は移籍を成立さ >>せることが売上につながるわけですよね? >と同様な質問をしましたが、 >明確な回答はなく、はぐらかされてしまいました。残念です。 >ただ、つねに返事をするという対応は丁寧だとお思います。 >正直、この件でちゃんと田邊さんからお話いただけるの >ことは諦めました。商売上、言えないことはあるんですもの >ね。いつか本音が聞きたい、、ですがね。 私が12月31日のブログで >例えばどのような契約ですか?マネージメント契約をする >選手もいますが、全てではありません。なぜならJクラブ >に所属する選手の場合は、クラブが仕切っていますから。 上記のように書いたことを「はぐらかされた」とおっしゃているのだと思います。 正直、あの時は沢山の質問やご意見を読み、答えを書くだけでいっぱいいっぱいであったことから、答え方に誠実さが無かったと反省しています。 私の場合、選手との契約は、エージェント契約とマネージメント契約の2種類しかありません。ただしマネージメント契約(プロダクション契約という)はライセンスの有無に関係ないものですから、そういった意味では契約内容はエージェント契約の1種類のみです。 ■単細胞さん >しかし単純に考えて代理人という職業は移籍を成立させることが >売上につながるわけですよね? >ビジョンや理念はさておき、資本市場において営利を追求するこ >とは悪いことじゃありませんし、営利を追求するために企業が売 >上高や利益目標を立てることも悪いこととは思いません。 >つまり田辺エージェンシー(仮)という企業の目標は、絶対的に >移籍を成立させることになるわけですよね。 確かに、我々は企業である以上、資本主義の市場のなかに存在しています。 ただし、以前の日記にも書きましたが、移籍を目的とはしていません。 以前日記に書いたものを再度掲載します。 ※以前の書込み内容(抜粋) > > ただ、エージェント様の「仕事」は > > 将来有望な選手にコンタクトを取り、 > > 移籍の際にそのフィーをいただくことで > > 生業とされているのでは? > > 私自身、マスコミを信用しているとは言い難いですが、 > > 今回、田中達也、山瀬と有望な選手の話が > > どんどんリークしてくるのは > > やはり 代理人>あなた が > > 動いていることに他ならないわけで、 > > あまり奇麗ごとだけを書かれていると、 > > かえってこのページの信用が落ちますね(December 28, 2004 10:33) > > > 要はさ、、 > > 選手が動かないと、お金にならないんだよね? > ----- ※以前の私の回答(抜粋) 確かに代理人の仕事=移籍と捕らえている方は多いですね。そういう同業の方もいらっしゃいます。 選手は短い競技人生の中で目標を持っています。日本代表やワールドカップ出場、年俸の額、海外でのプレーなどなどです。その選手自身の目標を成しえるために、クラブとの話し合い=契約交渉があります。契約交渉の場はシーズンの総括やクラブの評価を腹を割って話し合う場です。そして、契約が更新されていきます。しかし、時にはそれが移籍という方向に進むこともあります。ただし、選手の意思である場合もあれば、クラブの要望である場合もあるのです。ですから、私は移籍させることを生業とはしていません。 そして私の場合はこれまですべて選手から年俸に応じてお金を頂いています。 ■しらチュウさん >衆目を集めるお立場のプロの方が、双方向性機能をフリーで備えた >インターネットメディアで簡単に発言してしまうことのリスクは、 >よくよくお考えになったほうが良いと思います。日本におけるインタ >ーネットのメディアの力を、重くと軽く両方に安易にとらえすぎかと >思います。中道であればもっとすべてに慎重になれると思います >(サイト運営方式含め)。BlogはUSから渡来した文化ではありますが、 >なにをおいても日本ですから。(日本で自然に発展したのはYahoo!と2ch >です、そういう土壌です) おっしゃる通りかもしれません。この点については反省しなければいけないのかもしれません。以前にも書きましたが、「私的」なものでは無くなっていますし、あり方は考えなければいけなかったとも思います。確かに登録者だけに書込みを制限することも出来まししたが、途中から設定をかえるのもフェアではないと思っただけです。しかし、そういった土壌があることもご指摘のように事実だと思います。大変参考になるご意見をありがとうございました。 最後になりますが、ファンの皆さんの熱い思いは山瀬選手に伝わっていると私は思っています。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2005.01.14 02:52:44
[サッカー] カテゴリの最新記事
|