|
テーマ:人間関係(927)
カテゴリ:人間関係話
昨日畑違いの人と飲む機会があっていろいろ話をした。自分より8つくらい上の人でこの世代の人とは今までに何度も係わっている。 だから良くわかっている。 この世代の人は、ケッコウ考えが似通っているトコがある。 簡単にあげると お堅い 明るく、ゲンキ 気にしない、根に持たない 先輩、年上を立てたり、敬ったりする あまり、変わった考えは受け入れられない ヤンキー世代だった‥(コレは関係ないか‥、(^^ゞ) 他 なんかかな。 世代によって考え方とかが共通するのってあると思う。時代背景で染まって行ったり、そういう考え方になるんでしょう。 コレくらいの世代を悪く言う意味じゃなくて、昔の人の方がわかりやすくて、シンプルだったと思う。 今の人は、どちらかというと複雑で扱いが難しいと思う。人それぞれで「タイプの傾向がなくてつかみにくいんじゃないかナー」と思う。 まあ、それは、それで楽しい。やり高度な人への応対が求められるから。 昨日の飲みで、8つ上の人と話していて対人関係の話になった。8つ上の人は、一回り下の相手を気に入ってるが、相手のことを気に入ってるようだが、いまいちかみ合わないそうだ。 (前にもちょっと話したことあると思う) 普通に行けばかみ合わないと思う。歳が離れてるから‥(^^)。 でもやり方によっては、一概に無理な話じゃないと思う。 話を聞いた感じと全体的な判断としては、 ・イマイチ相手が8つ上の人に対して興味が薄いと言うこと、 ・8つ上の人からすると相手がどういう性格で、どういう気持ちなのかがあまりわかってない ・自分(8つ上の人)には、相手のそういう経験がないから言ってる事は、理解できても実感できない為に理解できない と言うのがわかった。そこら辺がかみ合わない理由だと感じた。 うまくやって欲しいから、8つ上の人にそこら辺を言い方を変えて、ソフトに伝えた。「へ-、そうなのかな‥」といった様子だった。 やはり、人の扱いも新しい物に対しても頭を切り替えて、貪欲に入れていかないと時代について行けないと思った。 8つ上の人がそうというのじゃなく^^;。 そして、何か感じる気持ちやいろいろ気付く感情、情報収集が新しいことを取り入れていくのかなと感じる。それがないと昔のまんまで来ちゃうような気がする。 自分も新しいことを取り入れていくのは下手だからうまくやって行きたいと思う。 写真は、相手が飲んでいたカクテル。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[人間関係話] カテゴリの最新記事
|