|
カテゴリ:学校・こども・学習
ざっざっと感想を書くと、
低学年は前の日記に書いたので、その他を 中学年は 「パオズになったおひなさま」が一番好き。 戦争を考える話だろうからと読む前はどうかな~と思ったけど、戦争によっておこる悲しさや悔しさがよくわかる。 重く暗い感じにはならず、素直にいろいろな事を考えることができると思う。 絵が宮尾和孝さんだしね。
高学年でよかったのは(といっても、時間がなくて「ぼくとテス~」は読めなかった) 「ぼくの、ひかり色の絵の具」 ちょっと男の子と女の子が仲良すぎるかな~と思ったけどね。 どちらかというと先生や親が読んだほうがいいんじゃないかと。
「レジェンド!」 こちらは葛西選手の話なんだけど、こちらも自治体の方とかスポーツ担当の方が読んだ方がいいんじゃないかと。 これは面白かった。葛西選手もすごいんだけど、お母さんがすばらしいんだね。
中学校は(「ブロード街~」は時間がなくて読めなくて、でもよさそうなので後で読みたい) 「夏の朝」「うなぎ ~一億年の謎を追う」のどちらもよかった。超おすすめ。 「夏の朝」は美しい話でした。 ちょうど蓮の花を見て回ったとこだったし余計にね。 タイムスリップすると表現してしまうと違う気がするが起きてることはそう。
「うなぎ ~一億年の謎を追う」 これは自分では課題図書にならなかったら、手を出さないブツ。 とても刺激的で、研究のプロセスがよくわかるし、うなぎのこともよくわかる。 知らなかったなー 文章がおもしろいよ。うなぎのイブちゃんのお話がまたいい。
高等学校の部は、 「ペンギンが教えてくれた物理のはなし」をちょっとだけ読みました。 時間がなくて図書館に返却というか、夏休みが始まったので、貸し出し期間はたっぷり残ってたんだけど返却。 これ、とてもおもしろそうです。 文章がおもしろいと思った。 私、リアル系読書の人じゃないので、こういうのを読むのは抵抗があるんだけど、これはいける。 タイトルの「ペンギン」までたどりつけず残念。某あさんは読んだかしらん、ペンギンだし。
課題図書でも自由研究、工作の本、グッズでも、いいと思ったらその時に買ったほうがいいです。 すぐに次が入荷するとは限らないので。 実際に工作キッド、これいいなーというものすぐになくなってます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[学校・こども・学習] カテゴリの最新記事
|
|