|
カテゴリ:カテゴリ未分類
私は三人兄弟の末娘。上に姉と兄がいます。
子供の頃、2歳年上の兄とはよく喧嘩をしたけど、五歳年上の姉は怖い存在でした。 面倒見はよかったかもしれないけど、「怖かった」事しか覚えていないんだよね。 でも、姉は明るくて勉強も出来た方だった。 私はといえば、おとなしくて恥ずかしがりやで、保育園のシール帳にも「お友達を作るのが苦手のようです」とか「登園拒否」なんて言葉が書いてあったりした。 でも、親に何かアドバイス!?をしてもらった覚えもなく、甘やかされて?ある意味放任されて?育てられたような気がする。 虐待された覚えもないけど、愛情いっぱいに育てられたという覚えもない。 いつからか、姉はよく親に心配をかけるようになった。母とよく激しい喧嘩もしていた覚えもある。そんな、姉達を見ていてか私は余計に?甘えられない、親に心配かけてはいけない、「良い子」になっていた気がする。親からも周りからも、そう思われていたと思う。 小学生の頃、先生に「あの子(ちょっと乱暴な!?女の子のお友達)とは付き合わないほうがいいぞ」って言われたりもした。 年を追うごとに「良い子」が嫌になったりもした。自分の中で「私は良い子なんかじゃない!」「私だって反発したい!?」みたいな気持ちがあったんだと思う。 高校に入ってから、見た目は相変わらずな「まじめな子」なんだけど、友達の影響も受けて悪い事!?をした事もある。 警察沙汰にはなった事はないけど、補導員!?に捕まった?って言うのかな?そんな経験もある。でも、その時も「根は良い子?」と「更生の見込みあり?」と思われたのか学校にも家にも連絡はされなかったんだけどね。 今でも、姉は親に心配をかけたりしている。私は今でこそ?親に言いたい事を言う事もあるけど、やっぱり心配はかけれない。でも、親のちょっとした言葉で傷ついたり、ストレスになったりもする。 だからこそ?子供に「良い子」になってほしいとは思うものの。いろいろ考えさせられる。上の子は特に、「まじめ」で「おとなしい」(積極性がない!?)まぁ、最近はあんまり「良い子」ではなくなってきたけど、「良い子」な面が多い。 下の娘がどちらかというと「悪い子」!?まじめではない?からお互いに影響を受けあってほしいんだけどね。 「良い子」なところも「悪い子」なところも人には必要なんだよね。きっと・・・。 う~~~~~~ん、だから何が言いたいんだって感じの文章だなぁ・・・。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|