今週は天気悪いらしくブルーなデコです、こんにちわ。
・・・散歩できないとあきP(=我が子)の機嫌が悪くなるやないかーい!!
ところでここ最近のコリック(のようなもの)ですが、昨日、今日と久々にコリック無しでいけてます!
奇跡!!
で、この2、3日に何が変わったか考えてみた。
1 ミルクタイムと一回の量が変わった。
ミルク嫌い(一日600~700ml)→飢餓泣きして飲む(一日800台前半復活)
を二回繰り返した後、急に飲むようになりました。
具体的には、今まで5時間おきに180ml(飲みきらない時も多々あり)の一日800~900mlだったのが、4時間おきに200mlの一日900ml以上になりました。
* 6時~6時半 起床 でらご機嫌なこと多し
* 8時 ミルク 200 その後一緒に遊んだり一人遊び
9時~10時頃からウトウト・・・1時間昼寝
*12時 ミルク 200 12時ちょい前に欲しがる
1時頃から30分くらい昼寝、浅い(寝足りてない)
2時~3時散歩 30分くらい寝る(午後もトータル1時間寝る)
*16時 ミルク 200
*17時40分 私と風呂、湯冷まし少々
*18時~18時半 就寝
*20時すぎ ミルク 200 強制的に起こす
ウトウトなので100とか140とかしか飲まないうちにそのまま寝る
*24時すぎ ミルク 200 寝ぼけながらもガッツリ飲む 即寝る 次はもう朝
って感じです。
ちなみに今まではこちら。
これが二ヶ月続いてたわけですが、ついに変化の時が・・・!!
で、今までミルク実は足りてなかったのが足りるようになったのとか、
お風呂の時間が遅くなったのが良かったのかな?とか思った。
最近お風呂で機嫌良さそうな時もあるし、
私が先に入ってる間脱衣所でベビーバスにタオル二枚重ねしてる中で待機させてるんだけど機嫌よく待ってるし、
よく考えたら、その時間って今までコリックでぎゃん泣きし始めてた時間帯だなーと思ったので。
たまたまかもしれないし、
あきPも今のスケジュールに慣れてきたらまた飽きてきて泣き喚くかもしれないけど。
2 お風呂の後寝かしつけるのをやめた
部屋を暗くして、おしゃぶりさせて寝かしつけてたんです、今までは。
それでコテンと寝てた時期もあったし。
でも、今。
まずはお風呂の興奮が冷めるまで縦抱っこ。
ひと段落着いてから、湯冷ましでクールダウン。
そしてベッドに、本来の向きとは垂直になるよう寝かせる。(枕にのせると泣くスイッチが入る)
頭上のメリーを鳴らす。
その間部屋の電気は付けっぱなしで、要求があれば声をかけたり軽く遊ぶ。
ご機嫌になり、ニコニコ。
私は部屋を行ったり来たりしてタオル片付けたりあきPの様子見たり。
そのうちあきPウトウトになったらおしゃぶりと消灯。
という作戦です。
次のミルクが20時なので、寝たくなければ寝なくていいよーくらいの気持ちで接する。
そしてそのために夕飯の準備は昼寝のタイミングを見計らって少しずつ進めておく。
(煮物は早めに作っておく、ご飯はタイマーにしておく、野菜は切って湿らせたキッチンペーパーで乾燥を防ぎ炒めるだけにしておく、、、など)
今のところそれがいい、、、のかは不明だが。
3 お風呂の温度を下げる
私もそうですが、あきPはどうものぼせやすいようなんです。
で、興奮が冷めなくて、でも眠いのにそういうモードになれなくて泣くのかな、と。
先日うちわで軽く扇いだらすんげぇ喜んだのでそう感じたんです。
冬場は41度が適温らしいですが、うちは39~40度で入ってます。
それでも二人ともややのぼせ気味(^^;A
・・・これはあくまでうちの場合だし、
とりあえず今のところはというだけで今後もずっと効いてるかなんてわからないし、
結局これが理由なのかってこともよくはわかりませんが、
もしも同じような泣きで困ってるお母さんがいたら何かの参考になることがあるかな??
と思って
また自分の備忘録として書いておきました。