今日は別の用事の帰りに銀行寄るつもりで家を出たのにキャッシュカードを財布ごと忘れてきたため、自宅での昼ご飯はさんで二度も駅の向こう側まで出かけるはめになったデコです、こんにちわ。
最初の用事も早く終わりATMも給料日にしては空いててここまではかなりいい調子だったのに。
ATMのド真ん前で気付いた。
『忘れたの?ごめんなさいは?』
とあきPに怒られました。
サザエさんの気分。全然陽気でも愉快でもない。くそー。
昨日、あきPは最後の「はじめての教室」でした。
この4月から通うことになる幼稚園のプレの名前が「はじめての教室」と言って昨年4月から月3回くらいのペースで通っていたものです。
最後のプレはまさに「プレ」で、9時すぎに登園、9時半から11時まで年少さんの教室を借りて先生と子供たちだけで過ごし、親はホールで落語を聞くというものでした。
親から離れた部屋で、というのは今までも2回ほどあったのですが、登園の時間どうりというのが初めてで。一時間半というのも今までで一番長かったんじゃないかな。
あきPは率先して先生についていっちゃうので安心というか寂しいというか、親としてはフクザツな気持ちなんですが、今回最後にして初めて親と別部屋で過ごせた!!って喜んでいるお母さんも居て、みんなそれぞれ成長したなぁなんて感じました。
あきPも最初は同じ部屋でみんなで集まってお遊戯するのもイヤがっていたもんなぁ。
早く帰りたいー疲れたーと言って、知らない人と慣れない場所に不安そうにしていたものです。
この日、先生方お手製の終了証と一年間の写真を閉じたアルバムをいただきました。
眺めているとアッという間なようで密度の濃い一年だったんだなぁと感じることができます。
家にいるだけでは経験できない人や出来事との関わりがありました。
私もあきPも成長したと思う。
成長と言えば、幼稚園とは全然関係ないけど、あきPは魚の骨を取るのが上手です。
少食なのはまぁいいとして(もう諦めたw)食べるのがすんごい遅くて、それは食べることへの執着が少ないことと嚥下能力が弱めなことが原因だと思いますが、そのぶんよーくよーく噛んで『もういい加減飲み込めよ』と言いたくなるほどなので、私が取りもれた魚の骨を飲み込むことなくうまいこと口から出せるのです。
たくさんあった鰆の骨も、上手に骨だけ出しておった。
教えてないのに出来たんで、食べるの遅いのもたまにはいいこともあるんだなーと思うことにしましたw
・・・とはいえ、早く食べて!と言わない日が早く来て欲しいとは思いますが。
<今日のご飯>
朝:食パン、マーガリン、ブラックベリージャム、ボロニアソーセージ、オレンジ、コーヒーまたは牛乳
昼:夫、弁当:梅とろろふりかけのご飯、ゆで卵、ブロッコリーと豚の旨トマト煮、ほうれん草金胡麻和え、ひじきの煮物、カボチャのテンメンジャン炒め(前日夕飯の残り)、鰆のバジルオイル焼き(同じく)
私とP、残り物ランチ:レトルトカレーの残りのカレーライス、夫弁当の残り
夜:夫、会社の送別会
私とP、三色丼(人参、卵、豚そぼろ)、トウミョウとジャガイモの金胡麻マヨサラダ、ほうれん草のポタージュ(前日夕飯の残り)
冷蔵庫の残り物で在庫一掃処分だったのに肉アリ魚アリ野菜アリの充実したあまりモノランチになりました~いつもは炭水化物ばっかりのランチなのに。ありがたやありがたや。