パソコンの接触不良がギターアンプ「接点復活剤」で直った!
先日からノートパソコンとアダプターとの接続部分が接触不良で調子が悪く、とうとう充電ができなくなりパソコンメーカーに修理依頼をしました。その後、フッと「以前使ったギターアンプのノイズを消すために接点復活剤スプレーを使ったらどうか?」というアイデアがパッと閃きました。そして、パソコン接続部分にスプレーをチョッと吹くとどうでしょう。直ってしまいました・・・(驚)。いや、ビックリしましたねェ~コネクターを繋ぐという意味でパソコンとギターアンプは同じですが、IT機器と音響楽器と業界が違いますので中々ソコまで頭が回らないのが普通ですが、たまたま私が仕事的に「接点復活剤」の存在を知っていた(使っていた)のが功を奏したのです。ギタリストでパソコンを日常的に使う人やパソコン修理専門業者ならパッと思い浮かぶかもしれませんが、普通の人でパソコンしか知らなければ思い浮かぶはずもありません。まァ本で読んだり人に聞いただけで知ったかぶりをする人がいますが、そういう「経験を伴わない知識だけの人」にはこういう発想の転換は難しいでしょう。アイデアや発想の原点というのは、そういう多面的な経験に基づくものだと思います。やはり経験ですねェ・・・ウインドサーフィンでも同じような事が言え、ヨット出身の人がウインドサーフィンをすると風を読むのが上手いのでレースでも早く、サーフィン出身の人がウインドサーフィンをすると波を読むのが上手くウエーブライドやジャンプが上手く、私みたいにウインドサーフィンしか知らなければ上達に限界があるのです・・・(涙)昔サーフポイントの茨城県日立マリブ海岸でウインドサーフィン全日本選手権が行われましたが、日頃からサーフィンもやっていて波や大きなうねりに慣れた地元の選手や当時最先端のハワイアン流ウエーブボードにも乗っていた湘南の選手らは波のチャンネルを上手くすり抜け沖へ(レース海面)出たり岸に戻ってくる時も波に乗って上手く帰ってきていましたが、我々関西勢でも風の振れに強くても波に慣れていない琵琶湖の選手や大きなうねりに慣れていない大阪(湾)の選手は沖に出るのも苦労し、沖でボードに座ってレース開始の「風待ち」する間も波とうねりに船酔いしてゲロを吐く者もいたり、岸に戻ってくる時も私を含め何人かが「もう死ぬんちゃうかなぁ・・・」と思うくらい3.6mのボードとセールと一緒にグチャグチャに波に巻かれて散々でした・・・(汗)。という事で、パソコンメーカーに修理に出していたら、修理期間中2週間もパソコンが使えなくなり大打撃だったところが、接点復活剤をフッと思い出しただけで救われました・・・(汗)。「トランクルーム貝塚」「スタジオ0724」「貝塚卓球センター」「テレワーク&スタディ貝塚」 「 貝塚不動産.com」 大阪府貝塚市名越661 tel:072-446-0798 mail: info@sasatani.comにほんブログ村 にほんブログ村にほんブログ村 大阪府 ブログランキングへ