4499965 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

     トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

     トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

Category

カテゴリ未分類

(0)

トランクルーム貝塚

(556)

音楽スタジオ(スタジオ0724)

(550)

だんじり鳴物(和太鼓)

(109)

貝塚不動産.com

(145)

貝塚名越パーキング

(6)

サンドバッグ&フラメンコ練習場

(33)

貝塚卓球センター

(42)

テレワーク&スタディ貝塚

(125)

資格(宅建士・FP・不動産コンサルタント)

(74)

ビジネス最前線

(68)

中小企業の生きる道

(208)

日本の将来が危ない?

(49)

ビジネスのアイデア?

(125)

人生訓

(66)

日本のココがスゴイ!

(6)

このワナに嵌るな・・・

(12)

これで一発逆転!

(6)

愉快なサラリーマン時代(20代)

(8)

辛苦の織物業時代(30,40代)

(49)

英語

(18)

保険

(7)

IT

(86)

貝塚の魅力

(17)

地元情報(貝塚市)

(138)

地元情報(岸和田市)

(33)

地元情報(泉佐野市)

(18)

地元情報(熊取町)

(9)

地元情報(堺市その他)

(38)

ドラム drum

(22)

ウインドサーフィン windsurfing

(99)

空手 karate

(108)

ジョイフィット岸和田(combat,dance)

(62)

音楽(rock,funk,soul,latin,jazz,fusion)

(119)

オーディオ・ビジュアル(AV)

(10)

だんじり祭&左甚五郎

(62)

健康

(142)

ダイエット

(33)

ライフスタイル

(72)

日々の日常生活

(147)

グルメ(泉州の地元料理)

(5)

グルメ(和食)

(55)

グルメ(洋食)

(13)

グルメ(中華)

(12)

グルメ(肉料理)

(24)

グルメ(カフェ・スイーツ)

(32)

歴史文化

(27)

海外旅行

(75)

国内旅行

(37)

書評

(84)

映画

(16)

ファッション

(13)

昭和(小中高大)の思い出

(71)

Recent Posts

Profile

テツ0711

テツ0711

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2010.05.22
XML
 今ギリシャは、大変な事になっていますねェ。

 公務員がストを起こし(日本では権利なし)、国が破綻しそうです?

 雇用保険が無い(日本の公務員も)から首にされない、しかもスト権ありとは無茶苦茶ですね。

 ギリシャは人口1100万で、公務員が115万で、労働人口の4分の1ですから多いですね。

 日本は人口1億2000万で、公務員が400万、独立行政法人などの「準公務員」が600万で合わせて1000万ですから、公務員のファミリーを3倍と計算すると、1000万×3=3000万となり、バクッと日本の人口の4分の1が「公務員ファミリー」と言ってもいいのでは?

 年間給与平均も国家公務員が700万、地方公務員が750万、民間上場企業が600万、中小企業が400万と、結構差がありますねェ。

 しかし問題は「労働の中味」です。

 民間の90%を占める中小企業の労働者は、残業、残業で「死ぬほど働いても」公務員並みの給与を稼ぐのは至難の業です。しょんぼり

 私も含め中小企業の経営者も、銀行や取引先に「個人保証」して、文字通り「全財産と身体を張って」ハイリスクローリターンで生きてているのが現状です。

 毎年3万人以上の自殺者の中で、多くの中小企業経営者が含まれている事実がそれを物語っています。

 先日も某市役所にある物件調査の為に行きましたが、5,6か所の部署を「そちらに行ってください」とたらい回しにされ、頭に来ました怒ってる

 結局職員の「無責任さに振り回され」、何も解らずじまいに終わりました下向き矢印

  少し前のデータですが、バクッと大阪府の年間予算3兆円に対し、人件費がその3分の1の1兆円という事は、府職員10万人ですから、1兆円÷10万人=1000万(年収)もあったわけですねェ。

 貝塚市も、年間予算280億円に対し、人件費がその4分の1の70億円。市職員700人ですから、70億円÷700人=1000万(年収)、、、、言葉なし(笑)。

 このデータも毎年広報に出ているのですが、殆どの市民(国民)は見ていないですねェ、、、残念。

 アメリカの最先端のファーストフードのドライブスルーでは、人件費を少しでも削る為に、客からのオーダーを、経費が非常に安いインターネット回線を通じて「インドに発注」しているそうです。

 日本の大企業の一部でもすでに、間接部門の一部の給与計算等をインドや中国にネット回線を通じてやっていますし、今後ドンドンこの流れが加速するでしょう。

 やはり企業の「競争力」を付ける為には、コスト削減の中でも「高い人件費」にメスを入れなければどうしようもないという事ですかねェ。

 20年くらい前に知り合いの某商工会議所会頭から、その市の商工会議所からヨーロッパに視察に行った時、某国の某地方都市の市役所に行った時、職員が老人ばかりでもイキイキと働いているのを見て、非常に驚いたという事を聞かされました。

 なぜなら職員は全員60歳以上の「ボランティア」で(年金受給者)、給与を取っているのは市長と数人しかいない市会議員だけで、人件費が殆どかからないと言われた事が耳に残っています。(もちろん国の社会システムの違いもありますが)

 このローリスクハイリターンの公務員とハイリスクローリターンの民間が「混在する日本の問題」を、何年か前イギリスの大学院で、日本の社会システムを研究していた友人から「指摘」された事がありました。(この時、この日本の問題の指摘より、海外ではそこまで日本を研究し尽くされている事に驚かされましたし、その他にもネットでは書けないイロンナ事を研究されていました、、、ショック

 この「大問題」だけでなく、少子化、老人問題、ゆとり世代が10年、20年後に日本を背負う事、10代の学力が世界的に劣勢、国の借金が1000兆、戦後65年の平和ボケ、政治の混迷、弱腰外交、資源なし、、、色んな問題が山積みしている日本に不安を感じているのは、私だけでないと思いますが、これらの問題は避けて通れないですパンチ


※日本最安値!(年平均2回の利用で、近くにある必要はない)
     
            トランクルーム貝塚


にほんブログ村 企業ブログ 不動産業へ
にほんブログ

 

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.09.27 16:09:30
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X