4499339 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

     トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

     トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

Category

カテゴリ未分類

(0)

トランクルーム貝塚

(556)

音楽スタジオ(スタジオ0724)

(550)

だんじり鳴物(和太鼓)

(109)

貝塚不動産.com

(145)

貝塚名越パーキング

(6)

サンドバッグ&フラメンコ練習場

(33)

貝塚卓球センター

(42)

テレワーク&スタディ貝塚

(125)

資格(宅建士・FP・不動産コンサルタント)

(74)

ビジネス最前線

(68)

中小企業の生きる道

(208)

日本の将来が危ない?

(49)

ビジネスのアイデア?

(125)

人生訓

(66)

日本のココがスゴイ!

(6)

このワナに嵌るな・・・

(12)

これで一発逆転!

(6)

愉快なサラリーマン時代(20代)

(8)

辛苦の織物業時代(30,40代)

(49)

英語

(18)

保険

(7)

IT

(86)

貝塚の魅力

(17)

地元情報(貝塚市)

(138)

地元情報(岸和田市)

(33)

地元情報(泉佐野市)

(18)

地元情報(熊取町)

(9)

地元情報(堺市その他)

(38)

ドラム drum

(22)

ウインドサーフィン windsurfing

(99)

空手 karate

(108)

ジョイフィット岸和田(combat,dance)

(62)

音楽(rock,funk,soul,latin,jazz,fusion)

(119)

オーディオ・ビジュアル(AV)

(10)

だんじり祭&左甚五郎

(62)

健康

(142)

ダイエット

(33)

ライフスタイル

(72)

日々の日常生活

(147)

グルメ(泉州の地元料理)

(5)

グルメ(和食)

(55)

グルメ(洋食)

(13)

グルメ(中華)

(12)

グルメ(肉料理)

(24)

グルメ(カフェ・スイーツ)

(32)

歴史文化

(27)

海外旅行

(75)

国内旅行

(37)

書評

(84)

映画

(16)

ファッション

(13)

昭和(小中高大)の思い出

(71)

Recent Posts

Profile

テツ0711

テツ0711

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2013.01.22
XML
カテゴリ:歴史文化
 先日、町内の年1回の「行者講(大峰山修行)」の集まりがありました・・・ウィンク

 江戸時代末期の文久年間に30軒(本家・分家15組)でスタートして、約150年も続いていますが、今は20軒ほどで細々と続けています・・・泣き笑い

 今は講で4,5年に1回、大峰山に登り頂上で「修行」しますが、今年は4年ぶりに大峰山に行きます・・・ウィンク

 私は今回も参加します・・・ぷー

 地元の葛城山の2倍近くある標高1700mの大峰山に登るのもシンドイですが、問題は「頂上での修行」です・・・ほえー

 「西の覗き」と「裏行場」の2か所あり、前回はあまりの恐怖にホント死にそうでした・・・ほえー

 実際、命綱なしで岩場を回る「裏行場」で谷底に落ちて死んだ人がいるそうです・・・ほえー

 いくら案内人の人がいると言っても、ホンのチョットしかない岩場の「ヒッカカリ」に手足と命を預けるのは、あまりに頼りなさすぎます・・・ぷー

 恐怖で身体中の血が逆流するというのは、この事を言うのでしょう・・・ショック

 しかしこんな危ない事を、またもう一度、自ら進んで「やろう!」というのはどんな心理でしょう・・・わからん

 それは親父や祖父、曾祖父といった先祖が辿ってきた「道」で、自分だけ「跡取り」としてやめる訳にはいかないのです・・・ぷー

 理由やヘチマもありません・・・パンチ

 しかし考えてみれば、江戸時代から明治時代を生きてきた曾祖父なんかは、当時電車も車も自転車なかったのです(当たり前か)・・・びっくり

 その時代の頃は、名越から大峰山の麓まで2週間かけて歩き、そして大峰山に登って修行し、また2週間かけて名越まで帰って行ったのです・・・びっくりびっくりびっくり

 途中野宿したり、山賊や狼に襲われて怪我や命を落としたかもしれません・・・ほえー

 およそ1ヶ月にも及ぶ本当に「命を懸けた修行」だったのだと思います・・・ショック

 それに比べれば、今は大峰山の麓の「洞川(どろがわ)温泉」までバスで行き、登って頂上で「修行」するだけです・・・ウィンク

 昔に比べれば楽ちんもいいとこなので、シンドイとか怖いとか言ってたら、先祖に怒られます・・・ぷー

 という事で、今後も足腰の立たなくなるまで「登山」をしようと思いますが、頂上での2つの「修行」は今回でオワリにしたいです・・・涙ぽろり
  • C:\fakepath\IMG_0156[1].JPG
  • C:\fakepath\IMG_0155[1].JPG
  • C:\fakepath\IMG_0150[1].JPG

 


ここもポチッと押してください!ご協力お願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 堺情報へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 岸和田情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和泉情報へ
にほんブログ村 


大阪府 ブログランキングへ             





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.04.26 16:12:23
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X