|
カテゴリ:トランクルーム貝塚
弊社トランクルームの堺市や大阪市内からのお客さん達から聞こえてくるのが、この「近くて高いより、遠くても安いのが一番!」です・・・
トランクルームをやりかけの頃は、最初この話をお客さんから聞いても「何のこっちゃ?」と理解できませんでした・・・ 当初トランクルーム「利用」の先入観として、「家から15分以内にあって、たまに荷物の入れ替えをする」程度でした・・・ それが、「そんな家の近くに、高いトランクルーム要らんでェ・・・」となった訳です・・・ 「なんで・・・?何ですか・・・?」と質問すると・・・ 「いっぺん荷物入れたら、滅多に行けへんでェ・・・」と・・・ 更に、「車のガレージじゃあるまいし、毎日トランクルームに行く訳ないやろ・・・」と そして「別に遠かっても、安けりゃ安いほどエエのや!」と・・・ このたった1分のお客さんとの会話で、「ピン」ときました・・・ 最もよく利用されるサイズが畳2帖程度で、「年間で10万も安い」となれば、そりゃ誰でも安い方に行きます・・・ 実際のエンドユーザーの考えと、自分の先入観との違いに愕然とし、この「ギャップ」がある限り、どんな商売をやってもダメだと・・・ この「ギャップの解消」こそ、商売の神髄だと・・・ これを機に、「1に価格、2に価格、3に価格」という徹底的に「低価格戦略」に主眼を置き、更に防犯WEBカメラ、3重ロック、有人管理といったセキュリティ面にも力を入れたのでした・・・ そして実際ふたを開けてみると、お客さんの約半数が地元3市1町(貝塚市、岸和田市、泉佐野市、熊取町)ですが、それ以外の半数の大部分は堺市と大阪市内のお客さんです・・・ 堺市と大阪市内以外は、豊中市や茨木市といった「北摂」、河内長野市や東大阪市といった「河内」、神戸や京都、奈良や和歌山とけっこう広範囲に散らばっており、1番遠いお客さんは、ナント名古屋から来られています・・・ その名古屋のお客さんに、恐る恐る「何で?うちのトランクルームを利用されるんですか?」と質問すると・・・ 「年に1,2回、大阪のUSJに行くから、そのついでに寄るんですよ」と・・・ ナルホド・・・そういう使い方もあるのだと、納得しました・・・使い方は、相手が決めるもので、こっちが勝手に決めてはいけないと反省した次第です・・・ ここもポチッと押してください!ご協力お願いします! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 大阪府 ブログランキングへ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2018.03.11 10:59:02
コメント(0) | コメントを書く
[トランクルーム貝塚] カテゴリの最新記事
|