4448849 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

     トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

     トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Category

カテゴリ未分類

(0)

トランクルーム貝塚

(554)

音楽スタジオ(スタジオ0724)

(541)

だんじり鳴物(和太鼓)

(108)

サンドバッグ&フラメンコ練習場

(33)

貝塚卓球センター

(42)

テレワーク&スタディ貝塚

(125)

貝塚不動産.com

(145)

資格(宅建士・FP・不動産コンサルタント)

(74)

ビジネス最前線

(68)

中小企業の生きる道

(204)

日本の将来が危ない?

(49)

ビジネスのアイデア?

(125)

人生訓

(66)

日本のココがスゴイ!

(6)

このワナに嵌るな・・・

(12)

これで一発逆転!

(6)

愉快なサラリーマン時代(20代)

(8)

辛苦の織物業時代(30,40代)

(49)

英語

(18)

保険

(7)

IT

(84)

貝塚の魅力

(17)

地元情報(貝塚市)

(138)

地元情報(岸和田市)

(33)

地元情報(泉佐野市)

(18)

地元情報(熊取町)

(9)

地元情報(堺市その他)

(38)

ドラム drum

(22)

ウインドサーフィン windsurfing

(98)

空手 karate

(108)

ジョイフィット岸和田(combat,dance)

(61)

音楽(rock,funk,soul,latin,jazz,fusion)

(117)

オーディオ・ビジュアル(AV)

(10)

だんじり祭&左甚五郎

(62)

健康

(139)

ダイエット

(33)

ライフスタイル

(71)

日々の日常生活

(145)

グルメ(泉州の地元料理)

(5)

グルメ(和食)

(55)

グルメ(洋食)

(13)

グルメ(中華)

(12)

グルメ(肉料理)

(24)

グルメ(カフェ・スイーツ)

(32)

歴史文化

(27)

海外旅行

(75)

国内旅行

(33)

書評

(84)

映画

(16)

ファッション

(13)

昭和(小中高大)の思い出

(69)

Recent Posts

Profile

テツ0711

テツ0711

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2018.06.20
XML
弊社リハーサル音楽スタジオ「スタジオ0724」は築70年の元織物工場の中にあります。

その元織物工場とは、現在のトランクルーム貝塚の「別館」だったのです。

戦後間もない昭和24年に祖父が織物製造業を創業したのですが、当時建てたノコギリ屋根の木造織物工場がその「別館」だったのです。

ちなみに「本館」の方は、30年前に建てた2階建てALC重量鉄骨造です。

本館は最新の織物機械「エアージェット織機」で、別館は旧式の「シャットル織機」が長らく稼働していたのです。

12年前に織物業からトランクルーム賃貸業に転業したときは、2棟の織物工場のうち1棟(本館)だけトランクルームに改造コンバージョンしました。

1棟だけというのは、当時海のものとも山のものとも分らないトランクルームに最初から2棟とも改造コンバージョンするには余りにもリスキーだったからです。

まず1棟目(本館)・・・満室になった2年後に2棟目(別館)と、当たり前といえば当たり前ですが、ボチボチ順当にトランクルーム事業を進めてきたのです。

これはこれからの音楽スタジオ増設計画にも言える事で、「Bスタジオ」増設構想は当初の計画より遅れていますが、それは会員数830人を超えましたが、まだまだ採算に乗っていないからです・・・

いくら趣味?とは言え、赤字では家族に申し訳が立ちません・・・(笑)。

そういった経緯で「別館」を耐震補強しながら、トランクルームへの改造コンバージョンしました。

たまたまラッキーな事に、弊社の「ノコギリ屋根工場」は他社より1メートル高く建てられていて、ノコギリの部分に「大空間」があったのです。

この大空間もトランクルームにしなければ勿体ない・・・とピンと来たのです。

他の工場と同じ高さなら、2階の天井が低すぎてトランクルームに改造できなかったのです。

ちょうど私の実家を娘夫婦が住めるようにリフォームしていた頃で、実家の2階への階段をそのまま「流用」すれば別館の「2階建て化」に役立つ(節約できる)・・・とこれもピンと来ました。

これまた築45年と古い泉州独特の「しころ屋根」の古民家で、木造の階段を切断して大工さんと2人で重かったですが工場までの200メートルを歩いてエッチラオッチラ運んでいきました・・・

これで、20万か30万円くらいの階段代の節約になったでしょう・・・(笑)。

そのようにして築70年のボロボロだった木造ノコギリ屋根織物工場を、2階建てのトランクルーム貝塚「別館」として再生できたのです・・・(涙)。

更に、その8年後に「別館」の中にリハーサル音楽スタジオ「スタジオ0724」が出来たのです。

そのスタジオも、ちょうど建物1階のど真ん中の15畳の部屋が空き、その隣も15畳でしたのでお客さんに移動して頂き、2部屋併せて30畳の部屋にしてスタジオに改造したのです。

これが端っこの部屋だと防音効果が薄れ、スタジオに出来なかったのです。

真ん中の部屋だからこそ建物壁や開口部からの距離があり、騒音の「距離減衰」効果が得られるのは、織物時代の経験から熟知していました。

更に2階もトランクルームの部屋にしたことによって、スタジオから発生した音と振動は2階で止まり、建物外部への漏れを完全にシャットアウトしました。

この1階に音楽スタジオを作ったというのが大きなポイントで、2階に作れば建物全体を揺らす「共振」というまた別の難しい問題に悩まされます。

不動産仲介でも、ダンススタジオをビルの2階以上に作って、この「共振」でトラブルになった物件をいくつも見てきましたし、30年前の織物時代に工場の心臓部である「コンプレッサー室」を2階に作ってこの問題を苦労して解決した経験が大いに役立ちました。

また「別館」建物全体の耐震補強と改造リフォームで、壁と屋根は外側からガルバリウム鋼板をカバーリングしているという2重構造ですので、防音効果と共にトランクルーム室温を夏でも20℃台をキープという結果に大満足です。

やはり、ソコソコ金を掛けないと(設備投資しないと)古い建物でも済生は出来ないのは言うまでもありません。

という事で、このように築70年の木造建築でも、建物内のスタジオを作る場所によって防音と防振効果に大きく影響しますが、弊社スタジオの場合近隣の民家とは20メートル以上離れている事が更なる「距離減衰」効果をもたらした事で近隣騒音クレーム問題を事前対策していたのです。

そして「別館」の1,2階ともトランクルームの小さな部屋に沢山区切ってますので、2階の床梁に4メートル尺の太い木を80本近く補強し建物内は「板材と壁(コンパネ)だらけ」になった結果、相当耐震補強されていたのです・・・(笑)。

しかし、ココまでボロ工場を発展系ビジネスに持って来れたのもノコギリ屋根工場が「たった1メートル高かった」からです。

その理由は、とうとう祖父や父に聞けず仕舞いでしたが、私が天国に行ってからジックリ聞こうと思います・・・(笑)。

そして最後に、祖父と父・・・この建物の改造リフォームと防音工事に関わってくれた、町内のK工務店さん、小中学校の同級生の大工のY君、H防音さんの3社に感謝したいと思います。

彼らがいなければ、ココまで辿り着けなかったのですから・・・(涙)。



「ナニワエキスプレス」のドラマー東原力也さんとトランクルーム貝塚「別館」前で

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 堺情報へ
にほんブログ村 
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 岸和田情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和泉情報へ
にほんブログ村 

大阪府 ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.06.21 05:54:44
コメント(0) | コメントを書く
[音楽スタジオ(スタジオ0724)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X