|
カテゴリ:日々の日常生活
先日神戸のアンパンマンミュージアムに、娘ファミリーと3年ぶりに行ってきました。
3年前は孫2人でしたが今回は4人に増え、一番アンパンマンに興味がある「年頃」です。 文字通り私の自宅は、おもちゃ、絵本、DVD、3輪車、オマル、ぬいぐるみ、ファッション・・・と孫のアンパンマングッズだらけです(笑)。 子供の時はここまで物は買わずもっと厳しく育てたのですが、孫になると話は別という証拠です・・・(笑)。 と言うか、子育ての時は必死で、そこまで余裕が無かったのでしょう。 経済的時間的な余裕があって責任も無ければ、何でも楽しめるものです・・・ しかし、アンパンマンは息の長いキャラクターです。 娘たちが赤ちゃんの時にも流行っていましたから、もう30年を超えています。 私達が小学生からあったウルトラマンには負けますが、これほど息の長いビジネスを継続する秘訣を一度著作権者から直接話を聞きたいものです。 ターゲットである小さな子供の心を掴むノウハウです。 とにかく下のまだ殆ど言葉が喋れない孫は、起きている間はずっと「アンマンマン、アンマンマン・・・」と言ってますし、上の孫もそうでしたねェ・・・(笑)。 アンパンマンが流行っている原因を大学論文や玩具メーカー調査を参考にすると、「分かりやすい」「中性的キャラクター」という事で2~5歳児くらいが人気のピークのようで、それ以降の人気は「男児的キャラクター」「女児的キャラクター」「悪役キャラクター」に分かれていくと分析しているようです。 しかし、子供はとにかく元気です。 祖父と孫だけだと、遊びに行くのは体力的にムリです・・・(笑)。 それほど孫らは、ジッとしている事無く自由奔放に遊びまくります。 保護者である親(娘)が同行するから遊びに行けるのです。 という事で、最近は極力「孫と遊ぶ」というのを仕事の次に優先しています・・・(笑)。 イヤ、仕事より優先かも・・・? 一緒に遊べるのも、せいぜいあと数年か・・・(涙)。 そう、「今」が大事なのです。 何でも賞味期限があります。 小学校に入れば、彼女らはそれぞれの人生に突き進んでいきますから、もうジイジの出番は殆ど無いでしょうから・・・(涙)。 しかし、私は私で残り少ない「第2の青春の今」を楽しみますよ・・・(笑)。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 大阪府 ブログランキングへ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2019.10.17 17:14:47
コメント(0) | コメントを書く
[日々の日常生活] カテゴリの最新記事
|