4497861 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

     トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

     トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

Category

カテゴリ未分類

(0)

トランクルーム貝塚

(556)

音楽スタジオ(スタジオ0724)

(550)

だんじり鳴物(和太鼓)

(109)

サンドバッグ&フラメンコ練習場

(33)

貝塚卓球センター

(42)

テレワーク&スタディ貝塚

(125)

貝塚不動産.com

(149)

資格(宅建士・FP・不動産コンサルタント)

(74)

ビジネス最前線

(68)

中小企業の生きる道

(209)

日本の将来が危ない?

(49)

ビジネスのアイデア?

(125)

人生訓

(66)

日本のココがスゴイ!

(6)

このワナに嵌るな・・・

(12)

これで一発逆転!

(6)

愉快なサラリーマン時代(20代)

(8)

辛苦の織物業時代(30,40代)

(49)

英語

(18)

保険

(7)

IT

(86)

貝塚の魅力

(17)

地元情報(貝塚市)

(138)

地元情報(岸和田市)

(33)

地元情報(泉佐野市)

(18)

地元情報(熊取町)

(9)

地元情報(堺市その他)

(38)

ドラム drum

(22)

ウインドサーフィン windsurfing

(99)

空手 karate

(108)

ジョイフィット岸和田(combat,dance)

(62)

音楽(rock,funk,soul,latin,jazz,fusion)

(119)

オーディオ・ビジュアル(AV)

(10)

だんじり祭&左甚五郎

(62)

健康

(141)

ダイエット

(33)

ライフスタイル

(72)

日々の日常生活

(147)

グルメ(泉州の地元料理)

(5)

グルメ(和食)

(55)

グルメ(洋食)

(13)

グルメ(中華)

(12)

グルメ(肉料理)

(24)

グルメ(カフェ・スイーツ)

(32)

歴史文化

(27)

海外旅行

(75)

国内旅行

(37)

書評

(84)

映画

(16)

ファッション

(13)

昭和(小中高大)の思い出

(71)

Recent Posts

Profile

テツ0711

テツ0711

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2021.06.05
XML
弊社「トランクルーム貝塚」(貝塚市名越661 072-446-0798)の別館にある2階への階段は、実は町内にある私の実家の階段でした。

もう10年以上前に空き家だった実家に娘夫婦が住むという事で、50年前に父親が建てた実家は泉州独特の「錣(しころ)建築」でしたので、そこに若者が住むにはリフォームが必要だろうという事で、古い階段を取り外し今風なスケルトン階段を取り付けたのです。

しかし建築当時、父親が材木屋の社長が音を上げるほど苦労して搔き集めさせた良質の木材を使っていましたので、その階段をポイと捨てるのはチョット心苦しい・・・と。

そこで、次に予定していたトランクルーム貝塚「別館」の改造に流用するアイデアがパッと閃きました。

新たに作れば100万円以上イニシャルコストが掛かる階段が無料・・・タダになるのです。

当時の別館は1階しかなかった為、需要増に対応する為に別の場所に新規出店するとか色んなプランを考えていた中で、「別館の天井の大空間を、この階段を取り付けて利用しない手はない(2階にも部屋を作る)!」とパッと閃いたのです。

実家も別館の改造リフォームも幼馴染の大工さんに頼み、私もリフォーム期間中は不動産仲介業の仕事を一時全面ストップして毎日朝から夕方ま現場の肉体労働をボンサン(泉州弁で手伝い)として働いていましたので意思疎通はバッチリでした。

わざわざ他所の現場で働くのは難しく、自分のところのリフォームですから、「こんなチャンスは滅多にない!」と喜び勇んで働いたのでした。

実際の建築現場で働くという意味は大きく、机上で絶対分からないイロンナ事を身をもって学びました。

ついでに言うと、実家と別館のリフォームは業者に丸投げではなく、弊社が材料(木材、サッシ、機材)を仕入れて日当で大工さんを雇い各専門職人(水道屋、電気工事、サッシ屋、塗装屋、足場屋、タイル屋、板金屋、クロス屋、外構屋など)も直接発注という「工務店スタイル」でしたので、丸投げに比べて30%コストダウンと品質も30%くらいはアップしただろうと思いますし、6か月不動産仲介業を休んでも十分元が取れました。

金額的な事ばかりでなく、各職人との繋がり(ルート)が出来ましたし廃材の種類によって何処に捨て行けば低コストに出来るかを実地で学んだのも、不動産屋的にも自社物件の今後のメンテナンスを考える上でも大きな成果です。

コレです・・・大事なのは。

できるだけ自分でヤル・・・出来るだけ「現場に食い込む」根性とでも言うのでしょうか。

子供の頃から織物時代が長かっただけに、私は「現場主義」だったのです。

机上の空論とは無縁ですし、脳ミソの中だけでグルグル考えるだけではノイローゼになってしまいます。

脳ミソで考えるプランも大事ですが、それより重要なのはゴチャゴチャ考えずに即ヤル「行動力」です。

そして昨年、自宅リビングの20数年使っていたカウンターが不要になったので、それまで別館1階の通路にあったカタログや冷蔵庫を置いていた折り畳みデスクの代わりに設置したのです。

その折りたたみデスクは、そのまま本館の「テレワーク&スタディ貝塚」のデスクとして流用しています。

この折りたたみデスクは元々織物工場の検反場(製品検査)にあったもので、30数年前に備品として購入したものです。

30数年間で、織物工場 → スタジオカウンター → テレワーク&自習室 と3回も転職していますが、まだまだ現役で働けそうです。

私の「トコトン使い倒す(100%能力を活かす)」という精神は究極のエコかも?・・・(笑)。

という事で、私は何もしていませんが、トランクルーム貝塚「別館」の2階への階段は父親が50年前に建てた実家からの流用ですが、別館そのものは70年前に祖父が建てた織物工場というコストを掛けずに「あるモノを流用する」という単なるアイデアを考えただけだったのです。

それにしても弊社の別館(築70年のノコギリ屋根の木造建築)の高さは他社より1m高かったので、天井の上に大空間があり2階にもトランクルームの部屋を作る事が可能だったのです。

祖父が何故?他社(当時の常識)より1m高くした理由は、今もってナゾです。

いずれにしても、祖父に感謝、感謝です・・・(涙)。

そして、ノコギリ屋根の元工場をトランクルームに改造コンバージョンするなんて(しかも音楽スタジオも中で経営)日本で弊社くらいしかありませんから、いずれ建築やエコ関連でマスコミの目に止まるでしょう・・・(笑)。











「トランクルーム貝塚」「スタジオ0724」「貝塚卓球センター」「テレワーク&スタディ貝塚」 「 貝塚不動産.com」 大阪府貝塚市名越661 tel:072-446-0798  mail: info@sasatani.com

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 堺情報へ
にほんブログ村 
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 岸和田情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和泉情報へ
にほんブログ村 

大阪府 ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.06.06 04:33:23
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X