|
カテゴリ:日々の日常生活
孫が5人いますので、家に遊びに来た時に喜ぶようにお菓子やオモチャを沢山取り揃えています。
そのオモチャの中で、先日最新の地球儀を購入しました。 これが昔の地球儀と違って、タブレットやスマホに専用アプリをダウンロードして地球儀にかざすと、その国の「動物」「文化」「食べ物」「地図」「記念碑」の解説が3D動画で始まります。 それを更にタップすると、もっと詳しい解説が日本語で始まります。 英語バージョンもありますので、英語の勉強にもなります。 まぁ大人でもオモシロいですわ。 私は子供の頃から何故か世界地理が好きで、よく世界図鑑を見ながら空想の世界に浸ったものですが、食べ物や動物にまで想像が膨らみませんでした。 確か小学校2,3年の頃にねだりまくって、やっと初めて地球儀を泉大津の文房具店で買ってもらった時の事を今でも鮮明に覚えています。 大阪万博があった中学2年になるまで、外国人なんか見た事もありませんでした。 外国パビリオンの単なる外人スタッフにサインを求めたりしていました・・・(笑)。 それどころか、東北から来たと思われる農協団体さんの生の東北弁を生まれて初めて聞き、同じ日本人なのに丸で外国語のようだと感じました。 大阪の千里であった万博に行くのに生まれて初めて地下鉄に乗り、万博の自動販売機で生まれて初めてコーラを買い、生まれて初めてフライドチキンを食べたという正真正銘の田舎者でした・・・(笑)。 なので、万博期間中に4,5回も行きました。 そういった子供の頃の経験と、太平洋戦争終結後に日本を占領した連合国とGHQの「ウォー・ギルト・プログラム」で私も含めた我々日本国民が戦後しばらくテレビや新聞で洗脳され、外国への憧れが日に日に募って来て海外旅行へ駆り立てるのか・・・? という事で、20代30代の子育て中は仕事に必死で余裕も何もありませんでしたが、孫だと余裕がありますので、こんなオモチャの進化でも客観的に感動できるのだと思いますし、孫がいたからこそ「小さな新しい発見(感動)」ができるのだろうと思います。 子供は娘ばかり3人で、4人の孫も全員女の子でしたが、5人目の孫で初めて男の子が出来ましたので、男の子用のオモチャを買うのは初めてなので、これからもトイザらスに通わねば・・・(笑)。 「トランクルーム貝塚」「スタジオ0724」「貝塚卓球センター」「テレワーク&スタディ貝塚」 「 貝塚不動産.com」 大阪府貝塚市名越661 tel:072-446-0798 mail: info@sasatani.com にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 大阪府 ブログランキングへ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2021.12.05 11:50:50
コメント(0) | コメントを書く
[日々の日常生活] カテゴリの最新記事
|