4449204 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

     トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

     トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Category

カテゴリ未分類

(0)

トランクルーム貝塚

(554)

音楽スタジオ(スタジオ0724)

(541)

だんじり鳴物(和太鼓)

(108)

サンドバッグ&フラメンコ練習場

(33)

貝塚卓球センター

(42)

テレワーク&スタディ貝塚

(125)

貝塚不動産.com

(145)

資格(宅建士・FP・不動産コンサルタント)

(74)

ビジネス最前線

(68)

中小企業の生きる道

(204)

日本の将来が危ない?

(49)

ビジネスのアイデア?

(125)

人生訓

(66)

日本のココがスゴイ!

(6)

このワナに嵌るな・・・

(12)

これで一発逆転!

(6)

愉快なサラリーマン時代(20代)

(8)

辛苦の織物業時代(30,40代)

(49)

英語

(18)

保険

(7)

IT

(84)

貝塚の魅力

(17)

地元情報(貝塚市)

(138)

地元情報(岸和田市)

(33)

地元情報(泉佐野市)

(18)

地元情報(熊取町)

(9)

地元情報(堺市その他)

(38)

ドラム drum

(22)

ウインドサーフィン windsurfing

(98)

空手 karate

(108)

ジョイフィット岸和田(combat,dance)

(61)

音楽(rock,funk,soul,latin,jazz,fusion)

(117)

オーディオ・ビジュアル(AV)

(10)

だんじり祭&左甚五郎

(62)

健康

(139)

ダイエット

(33)

ライフスタイル

(71)

日々の日常生活

(145)

グルメ(泉州の地元料理)

(5)

グルメ(和食)

(55)

グルメ(洋食)

(13)

グルメ(中華)

(12)

グルメ(肉料理)

(24)

グルメ(カフェ・スイーツ)

(32)

歴史文化

(27)

海外旅行

(75)

国内旅行

(33)

書評

(84)

映画

(16)

ファッション

(13)

昭和(小中高大)の思い出

(69)

Recent Posts

Profile

テツ0711

テツ0711

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2022.01.26
XML
昨日の読売新聞に「収納サービス 選択肢豊富」というトランクルームの記事が掲載されていました。

記事によると、日本のトランクルーム市場が過去10年で10倍の670億円に達したそうです。

10年で10倍になったマーケットなんてチョッと思い浮かびませんが、ネット販売のアマゾンやEV自動車のテスラといった世界戦略の時流に乗った企業の株価は相当上がっているでしょう。

ネット販売、世界戦略、時流に乗る・・・いう3つのキーワードの1つでも是非取り入れたいですねェ・・・

確かに弊社が「トランクルーム貝塚」(貝塚市名越661 072-446-0798)を開業した16年前は「トランクルームって何?」と、一般の人にはイマイチイメージが湧かないのが現実でしたが、今では大体察しがつくようです。

ただ泉州エリアのトランクルームの90%が屋外型のコンテナなので泉州では「トランクルーム=コンテナ」で、残念ながら新聞に掲載されている弊社と同じ屋内型トランクルームのイメージは泉州ではありません。

トランクルームビジネスはマンション(収納スペースが少ない)が多い都会型ビジネスで、都会では弊社と同じ屋内型(ビルトイン)が多くてコンテナは少なく、田舎(地方、郊外、ベッドタウン)に行くほど屋内型が減ってコンテナが増えるという傾向です。

理由は土地の値段(地価)と相関関係があり、都会は地価が高く建物を上に利用しないと採算が合わず、田舎は土地が安くいくらでも更地があるからです。

従って都会で駐車場をしたりコンテナを設置するのは土地活用という意味で採算は合わず、田舎では更地で放っておくなら需要が少ないのに取り敢えずコンテナでも置いとこか・・・という業界イメージです。

まァしかし、弊社が16年前に織物業からトランクルームに転業した時は、貝塚市や近隣の市に殆ど同業者がなく、その少なかった同業者も弊社が出来た事によって弊社にお客さんが集中してしまい、2年以内に4店舗が撤退(廃業)したという非常にニッチなマーケットだったのです。

ところが、10年くらい前からボチボチ道路沿いの目立つところに屋外型コンテナが増えてきたんですねェ・・・

それが今では、数が分からないくらい沢山出来てきました・・・(驚)。

という事で、日本でトランクルーム需要が徐々に高まってくるのは弊社にとって追い風ですが、アメリカのトランクルーム(セルフストレージ)市場は日本の50倍の4兆円とも言われていますので、まだまだ伸びる可能性があるようにも思いますが、日本の人口減少や空き家増加問題を考えると楽観視は出来ません。

まァしかし、アメリカは日本の2.7倍の人口で、家の広さも2倍もあるのに、これだけアメリカにトランクルーム市場があるとは・・・???

確かに、10年で10倍という伸びているトランクルームというマーケットに16年間身を置いている感覚としては、50年で50分の1に泉州の業者数が激減してしまった織物時代(下請けの賃織り)に長らく味わってきた閉塞感とは全く異次元の世界にいる感じで、誰にも遠慮せずにエンドユーザー相手に自由に値段を設定してノビノビと商いをさせて頂いています。

この「自由に値段(末端エンドユーザー価格)を決める」・・・という長らく下請けの立場だった者にとって、積年の念願が叶ったというだけでも転業した甲斐があったのです・・・(涙)。

4,50年間も100%伊藤忠の賃織り(委託生産)という現金回収率100%という絶対有利なビジネスでしたが、バブル崩壊後のグローバル化の大きなうねりに日本の産業全体が飲み込まれて、この賃織りというビジネスモデルも消えてしまいました・・・(涙)。

弊社みたいな零細企業が何兆円も売上がある超大手企業と長年直接取引があった事は、対外的にも絶大な信用力があった事は間違いなく、これによって目に見えぬ恩恵を受けていたのです。

現状の自分の立場を分析すると、自分の努力以外のモノが案外多いのに驚かされますし、自信を持つのもホドホドにして「自分なんて大したことない・・・俺は単なるバトンランナーだ」という謙虚さも決して忘れてはいけません・・・(汗)。

まァこれも父親の苦労の上に築いた大きな無形の財産だったのですが、織物業の廃業(トランクルームへの転業)によってリセットせざるを得なかったのが、何とも残念で仕方ありません。

しかし何のビジネスを起業するにしても(していても)、経営者にとってマーケットの将来というのを目利きできる勘がなくては・・・(汗)。



「トランクルーム貝塚」「スタジオ0724」「貝塚卓球センター」「テレワーク&スタディ貝塚」 「 貝塚不動産.com」 大阪府貝塚市名越661 tel:072-446-0798  mail: info@sasatani.com

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 堺情報へ
にほんブログ村 
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 岸和田情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和泉情報へ
にほんブログ村 

大阪府 ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.01.26 17:12:18
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X