4447989 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

     トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

     トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Category

カテゴリ未分類

(0)

トランクルーム貝塚

(554)

音楽スタジオ(スタジオ0724)

(541)

だんじり鳴物(和太鼓)

(108)

サンドバッグ&フラメンコ練習場

(33)

貝塚卓球センター

(41)

テレワーク&スタディ貝塚

(125)

貝塚不動産.com

(145)

資格(宅建士・FP・不動産コンサルタント)

(74)

ビジネス最前線

(68)

中小企業の生きる道

(204)

日本の将来が危ない?

(49)

ビジネスのアイデア?

(125)

人生訓

(66)

日本のココがスゴイ!

(6)

このワナに嵌るな・・・

(12)

これで一発逆転!

(6)

愉快なサラリーマン時代(20代)

(8)

辛苦の織物業時代(30,40代)

(49)

英語

(18)

保険

(7)

IT

(84)

貝塚の魅力

(17)

地元情報(貝塚市)

(138)

地元情報(岸和田市)

(33)

地元情報(泉佐野市)

(18)

地元情報(熊取町)

(9)

地元情報(堺市その他)

(38)

ドラム drum

(22)

ウインドサーフィン windsurfing

(98)

空手 karate

(108)

ジョイフィット岸和田(combat,dance)

(61)

音楽(rock,funk,soul,latin,jazz,fusion)

(117)

オーディオ・ビジュアル(AV)

(10)

だんじり祭&左甚五郎

(62)

健康

(139)

ダイエット

(33)

ライフスタイル

(71)

日々の日常生活

(145)

グルメ(泉州の地元料理)

(5)

グルメ(和食)

(55)

グルメ(洋食)

(13)

グルメ(中華)

(12)

グルメ(肉料理)

(24)

グルメ(カフェ・スイーツ)

(32)

歴史文化

(27)

海外旅行

(75)

国内旅行

(33)

書評

(84)

映画

(16)

ファッション

(13)

昭和(小中高大)の思い出

(69)

Recent Posts

Profile

テツ0711

テツ0711

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2022.04.22
XML
カテゴリ:健康
昨日の読売夕刊に<囲碁界「最強の80代」>とテーマで井山名人の記事がデカデカと掲載されていました。

記事には「体力が衰えると精神力も衰える。体力があってこそ、経験や技も生きるのだと思います」とあります。

囲碁界には定年がなく、勝てなくなったら自ら身を引くのが一般的だそうで、オーナー経営者が多い中小企業と全く同じです。

さしずめ、儲けられなくなったら(赤字になったら)自ら身を引く・・・と言う事でしょうか。

後継者がいなければ、赤字が続いて惰性や盲目的に経営したら命取りです・・・(汗)。

その点弊社は2年前から後継者の娘が入り、ひとまず安心ですが、この先盤石の経営基盤を築くのが最後の私のミッションです・・・(汗)。

すでに16年前の織物業からトランクルームへの転業時から無借金経営ですので、これを更に強化する事が私の日々の仕事です。

まァ65歳になって日頃思う事は、この記事のようにこれから老後は「体力勝負」で、体力がまだ残っていてヨカッタ・・・です(汗)。

何故なら「気力の源は体力」だからです。

人生の後半戦は「体力」勝負・・・これがポイントです。

まず健康があって体力養成ができ、その結果気力が沸くのです。

もちろん年を取れば体力が落ちてきます。

その落ちていく体力を如何にカバーするか・・・?

時間がある人はジムに通ったり、ランニングやウオーキングをしたりして体力をつけるのも良し。

まぁしかし、65歳になってから初めて体力養成と言っても、なかなか難しいと思います。

私も40過ぎから旧ジャスコ貝塚店のスペース~コナミ東岸和田~ジョイフィット岸和田とイロイロと20年ほどスポーツクラブで体力維持に励んできました。

中学生くらいから大学生の間の10年くらいの間につけた体力に、仕事と家庭で1番大変で体力養成どころでなかった空白の30代をカバーすべく、40代からのスポーツクラブ通いが功をしたのかと思います・・・(汗)。

貯めたお金は使えばなくなりますし、受験勉強で一生懸命覚えた事なんて忘れてしまいますが、この頃の遊びや運動で身につけた体力は身体の深層部に残っているのです。

体力の貯金は大病さえしなければ、なかなか減らないモノです。


なので若い頃に身体を使う遊びや運動は決して無駄ではないのです。

周りの同年代あたりを見渡すと、若い頃に定期的に運動をしていた者ほど仕事でも元気ですし、運動を何もしなかったり勉強ばかりしていた者ほど元気がない傾向のようです。

中学時代は陸上部、高校時代はオーケストラ部でトランペット、大学時代は空手とウインドサーフィンとドラムと適度に運動をしてきましたが、一時期ウインドサーフィンと空手の補強運動で和泉大宮にあったプロレスラーが設立したボディビルジムで専門的に鍛えたのも今となってはヨカッタと思います。

まァトランペットは運動ではありませんが、空手と同じように立派な腹式呼吸で結構身体を使います。

この適度というのがポイントで、運動のし過ぎで身体を壊した人が多いのも事実ですので気を付けなくてはなりません。

正に本当のスペシャリストは別にして、99%の一般人は「過ぎたるは猶及ばざるが如し」という諺を肝に銘じなければ・・・(汗)。

いずれにせよ、相当な時間と金と気持ちをこういった運動や遊びに費やしてきましたが、決して無駄では無かったどころか、スゴク有効だったのです。

という事で、コロナで週1回のボランティア空手も休止し、特にまとまった体力養成をしていない現状に危機感を感じます。

唯一30年以上続けている15分ストレッチと、毎日の15分~60分程度の好きな音楽を聴きながらのドラム練習と、四季の変化と風を感じながらのクロスバイク15分が救いか・・・(汗)。

「続けやすい」という意味で、15分という時間がポイントで、楽しみながら鍛えるのです。

10分では短すぎ、20分では長すぎるのです。

たかが15分、されど15分です。

ドラム練習も「1時間やろう‼️」となると、どうしても構えてしまうので、「取り敢えず15分だけやろう」と気軽に始めれば、結果的に30分、60分続けてしまうのです。

心理的に自分に暗示を掛けるというのも、継続への大事なテクニックです。

そしてコロナと脊柱管狭窄症の手術でこの2年間あまりやっていなかったウインドサーフィンも、夏しかやっていませんのでコツを掴むのも時間が掛かり、7,8mも吹けば1往復でヒーヒー言っていた体力が心配です・・・(笑)。



「トランクルーム貝塚」「スタジオ0724」「貝塚卓球センター」「テレワーク&スタディ貝塚」 「 貝塚不動産.com」 大阪府貝塚市名越661 tel:072-446-0798  mail: info@sasatani.com

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 堺情報へ
にほんブログ村 
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 岸和田情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和泉情報へ
にほんブログ村 

大阪府 ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.04.23 17:37:39
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X