4448616 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

     トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

     トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Category

カテゴリ未分類

(0)

トランクルーム貝塚

(554)

音楽スタジオ(スタジオ0724)

(541)

だんじり鳴物(和太鼓)

(108)

サンドバッグ&フラメンコ練習場

(33)

貝塚卓球センター

(42)

テレワーク&スタディ貝塚

(125)

貝塚不動産.com

(145)

資格(宅建士・FP・不動産コンサルタント)

(74)

ビジネス最前線

(68)

中小企業の生きる道

(204)

日本の将来が危ない?

(49)

ビジネスのアイデア?

(125)

人生訓

(66)

日本のココがスゴイ!

(6)

このワナに嵌るな・・・

(12)

これで一発逆転!

(6)

愉快なサラリーマン時代(20代)

(8)

辛苦の織物業時代(30,40代)

(49)

英語

(18)

保険

(7)

IT

(84)

貝塚の魅力

(17)

地元情報(貝塚市)

(138)

地元情報(岸和田市)

(33)

地元情報(泉佐野市)

(18)

地元情報(熊取町)

(9)

地元情報(堺市その他)

(38)

ドラム drum

(22)

ウインドサーフィン windsurfing

(98)

空手 karate

(108)

ジョイフィット岸和田(combat,dance)

(61)

音楽(rock,funk,soul,latin,jazz,fusion)

(117)

オーディオ・ビジュアル(AV)

(10)

だんじり祭&左甚五郎

(62)

健康

(139)

ダイエット

(33)

ライフスタイル

(71)

日々の日常生活

(145)

グルメ(泉州の地元料理)

(5)

グルメ(和食)

(55)

グルメ(洋食)

(13)

グルメ(中華)

(12)

グルメ(肉料理)

(24)

グルメ(カフェ・スイーツ)

(32)

歴史文化

(27)

海外旅行

(75)

国内旅行

(33)

書評

(84)

映画

(16)

ファッション

(13)

昭和(小中高大)の思い出

(69)

Recent Posts

Profile

テツ0711

テツ0711

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2023.10.03
XML
弊社リハーサル音楽スタジオ「スタジオ0724」で断トツに多い練習は、ドラムの個人練習です。

いったい何故・・・?

それは自宅ではギターやベースやキーボードや電子ドラム(マンションは難しい)の練習はできても、生ドラムの練習だけは防音と防振対策をした専門の音楽(バンド)スタジオでしかできないからです。

ココです・・・ポイントは。

この一点で、泉州の多くのドラマーが弊社スタジオに足を運ぶのです。

逆に言うと、自宅で誰でも生ドラムの練習が出来るようになればスタジオ経営が成り立たなくなりますが、そんな状況になる事は100%あり得ません。

なので、自信をもって「スタジオで思いっきりドラムを叩いてください」と公言しているのです。

もちろんそのために、バスドラムの低周波振動を徹底的に止めているの当然の事で、24時間営業を可能にしているのです。

これも織物時代の24時間エンドレス(年355日)エアージェット織機の稼働という経験を通じて、防音と防振を身をもって経験したお陰です。

ウソのような本当の話ですが、織物時代の経験値(工業防音)を音楽スタジオ経営(音響防音)に活かしたのは、日本で私くらいでしょう。

いや、こんな事をやっているのは世界で私1人でしょうねェ・・・(笑)。

同じように、自宅で練習できないものとしてドラム以上の爆音を出す和太鼓があります。

昨年から思い切ってスタジオに和太鼓6台を導入しました。

何故なら、泉州でだんじり鳴物の練習をできるところがないからです。

ここにフォーカスを当て、散々リサーチをした結果、「導入しよう」と決断しました。

大方の人は「馬鹿じゃないの?」と思っているのは重々承知です・・・(笑)。

まぁフルバンド以上の爆音が出るだんじり鳴物の練習もできる音楽スタジオなんて大阪では弊社だけというのが大きなアドバンテージとなり、大阪でバンド練習と和太鼓練習の両方のマーケットを独占できるかも知れません。

このありそうでなかったのが「ドラムと和太鼓の両方の練習が出来るスタジオ」で、ドラムだけ、或いは和太鼓だけならマーケットは小さくなりますが、この「両方できる」というのが弊社スタジオ0724の最大のポイントで、マーケットが一挙に広がるのです。


大阪に1万社もある不動産仲介業では多くの大手チェーンが参入しているマンションの賃貸仲介を同じようにやっても仕方がないので、地元貝塚市に限定した事業用不動産の仲介しかやらない・・・という全く真逆のスタンスですが。

まぁ、このドラムと和太鼓の「両方できる」という1点に懸けたいと思います。

もし上手くいけば、こんな痛快なことはありません。

もしこれがヒットしたら、経営者冥利に尽きるのです。

とにかく大阪でドラムと和太鼓の両方の練習するところは弊社「スタジオ0724」しかない・・・というのが現実で、そういった爆音を止める防音と防振工事なんてどこもも出来ないという証明です。

ココです・・・ポイントは。

普通に考えれば誰も出来ない事をするのがビジネスなので、私のスタジオ起業は正解だったと思いたいです。

ただ大太鼓の革が破れれば片面だけで25万円も掛かり、それまでの利益がいっぺんに吹っ飛んでしまうという大きなリスクがあり、この1点だけが心配なのです・・・(汗)。

1枚1000円台のドラムのヘッド(革)はウインドサーフィンのセイルのフィルム部分と同じマイラー(デュポン社のポリエステルフィルム)なので、ほぼ100%破れる事はないというのと比較すると、和太鼓のリスクがどれほど高いのか・・・と悩みますが(汗)。

まぁしかし、同じ「叩く(打楽器)」というジャンルでドラムと和太鼓の両方を叩けるようにしようというアイデアは、同じ音楽のジャンルでロックとジャズを融合したフュージョンという1990年頃に世界中で旋風を巻き起こした私の大好きな音楽からヒントを得ました。

「どちらも(ドラムも和太鼓も、ロックもジャズも)エエやん!」という単純な発想からです・・・(笑)。

人生を振り返ると、青春時代に最も燃えたウインドサーフィンも、「ヨットとサーフィンの両方の長所を取り入れた」アイデアで1960年代後半にアメリカで発明されましたし、そのウインドサーフィンも小さなフィンの代わりに「大きなフォイル」を取り付けて進化し、次期パリ五輪にも採用されています。

広い意味で2つのモノがミックスすると、「新しい何か」が生まれる・・・というのを歴史が証明しています。

私もそうですが、弊社スタジオではだんじり鳴物とバンドでドラムの両方されている「だんじりドラマー」の会員さんが何人かいますが、スタジオにドラムと和太鼓の両方がある事によって何らかの化学反応が起こり「俺もドラム(和太鼓)もやりたい!」という新しいだんじりドラマーが1人でも多く誕生する事を願っているのです。

という事で、「とにかく大阪でドラムと和太鼓の両方の練習できるところはスタジオ0724しかない!」というのが弊社スタジオの存在理由で、このメリットを最大限に活かすために「ドラムレッスン」を開講したりして、ドラムセットの外部への持ち出しレンタルをしたり、ドラムに関するビジネスを派生化させて集客の努力を惜しみません。

ドラムと和太鼓の両方の練習が大阪では弊社だけ・・・と表現していますが、実は日本唯一で「日本(世界)で弊社だけ」ですが、それだとマーケッティング的にピンと来ないだろうという事で「大阪唯一」と敢えて絞っているのです。

「世界唯一!」なんて言っても、誰が振り向きますか(信用しますか)?・・・(笑)。

いずれにしても弊社も兼営している不動産仲介業者が大阪府下で1万社もあり、ラーメン屋や焼肉店やコンビニや食品スーパーなんて泉州エリアに需要以上に溢れかえっていますが、ドラムと和太鼓の叩けるスペース(スタジオ)なんて大阪で何処にも無いのです。








「トランクルーム貝塚」「スタジオ0724」「貝塚卓球センター」「テレワーク&スタディ貝塚」 「 貝塚不動産.com」 大阪府貝塚市名越661 tel:072-446-0798  mail: info@sasatani.com
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 堺情報へ
にほんブログ村 
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 岸和田情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和泉情報へ
にほんブログ村 

大阪府 ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.03 14:29:22
コメント(0) | コメントを書く
[音楽スタジオ(スタジオ0724)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X