4446689 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

     トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

     トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Category

カテゴリ未分類

(0)

トランクルーム貝塚

(554)

音楽スタジオ(スタジオ0724)

(541)

だんじり鳴物(和太鼓)

(108)

サンドバッグ&フラメンコ練習場

(33)

貝塚卓球センター

(41)

テレワーク&スタディ貝塚

(125)

貝塚不動産.com

(145)

資格(宅建士・FP・不動産コンサルタント)

(74)

ビジネス最前線

(68)

中小企業の生きる道

(204)

日本の将来が危ない?

(49)

ビジネスのアイデア?

(125)

人生訓

(66)

日本のココがスゴイ!

(6)

このワナに嵌るな・・・

(12)

これで一発逆転!

(6)

愉快なサラリーマン時代(20代)

(8)

辛苦の織物業時代(30,40代)

(49)

英語

(18)

保険

(7)

IT

(84)

貝塚の魅力

(17)

地元情報(貝塚市)

(138)

地元情報(岸和田市)

(33)

地元情報(泉佐野市)

(18)

地元情報(熊取町)

(9)

地元情報(堺市その他)

(38)

ドラム drum

(22)

ウインドサーフィン windsurfing

(98)

空手 karate

(108)

ジョイフィット岸和田(combat,dance)

(61)

音楽(rock,funk,soul,latin,jazz,fusion)

(117)

オーディオ・ビジュアル(AV)

(10)

だんじり祭&左甚五郎

(62)

健康

(139)

ダイエット

(33)

ライフスタイル

(71)

日々の日常生活

(145)

グルメ(泉州の地元料理)

(5)

グルメ(和食)

(55)

グルメ(洋食)

(13)

グルメ(中華)

(12)

グルメ(肉料理)

(24)

グルメ(カフェ・スイーツ)

(32)

歴史文化

(27)

海外旅行

(75)

国内旅行

(33)

書評

(84)

映画

(16)

ファッション

(13)

昭和(小中高大)の思い出

(69)

Recent Posts

Profile

テツ0711

テツ0711

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.05.28
XML
弊社「トランクルーム貝塚」のお客さんの約50%は30分~60分離れた堺や大阪市内からです。

通常トランクルーム(泉州では90%がコンテナ)は月極駐車場と同じように、現地に看板を設置して近隣だけから集客するというのが常識ですが、弊社の場合はそんな常識とは全く違って遠方からの集客に繋げています。

一体なぜ、そんなに商圏が広がったのか・・・?

理由は「安全で安い」というのが1番です。

安全というのは弊社トランクルームは都会に多い屋内型で、田舎に多いコンテナではないという事です。

泉州エリアのトランクルームの90%がコンテナですが、都会に行けば行くほど弊社のような屋内型が増えコンテナが減るというのは単に地価の問題で、土地が安くていくらでも余っている田舎はコンテナのような平置きの土地活用でもイケますが、田舎の何倍もする土地が高い都会の土地活用はそういう訳にはいかないのです。

堺や大阪市内といった都会に近くなるほど2階3階建て以上のビルや倉庫を改造した屋内型トランクルームが多くなり、当然地価が高い堺や大阪市内のトランクルーム賃料も高くなり、同じ屋内型でもある30~60分離れた弊社の安全性と安さが注目されるのです。

ココです・・・ポイントは。

安いというのは床面積比で安いという意味ではなく、高さも含めた「容積比」で安いというのが重要です。

弊社は倉庫や工場といった事業用の不動産仲介業も営んでいますが、建物のタッパ(天井高)が問題になってくるのと同じで、トランクルームでも「どれだけの荷物が保管(収納)できるか?」という高さが最重要事項なのです。


トランクルーム業界は未だ歴史が浅いのか、事業用不動産業界にも関わっている私としてはその辺のところの認識が甘いように思います。

トランクルーム契約は2年以上の長期契約が多いので、この2点をお客さんは注視しているのです。

屋内型もコンテナも含めたトランクルーム市場がここ10年でかなり増えたので、選択肢が広がった結果お客さんも賢くなったのです。

そしてトランクルームの利用回数はせいぜい年平均2,3回なので、「多少離れていても安全で安ければ問題ない」というユーザーの認識が商圏がパーッと広がった主因です。

ココです・・・ポイントは。

距離はあまり関係ないのです。

それよりも「安全」と「安さ」です。

貝塚市(8.3万人)の10倍の人口がある堺市(83万人)という商圏が30分以内に、33倍の人口がある大阪市(275万人)が1時間以内にあるというのは非常に魅力で、単に人口が多いというだけで堺や大阪市内のトランクルーム業者が手に負えない「ピアノ保管(演奏可)」のオファーが250㎏もあるピアノも簡単に吊り上げれる1tクレーン併設の弊社に舞い込んでくるというメリットもあるのです。

それとトランクルーム所在地である貝塚市名越という位置が、案外道が分かりやすいという点も見逃せません。

阪神高速の貝塚インターと阪和道の貝塚インターのちょうど真ん中あたりで、富田林や河内長野から外環状線(170号線)で案外来やすいのです。

貝塚市名越は堺市から岬町までの泉州エリアの真ん中あたり・・・というのがポイントで、堺や大阪市内からだけでなく、阪和道から和歌山市内からの集客も結構あるのもポイントで、30~45分離れた紀の川市や岩出市といったエリアからの集客にも貢献しているのです。

トランクルームというリアルな店舗ビジネスだけでなく、弊社が兼営している同じ店舗ビジネスであるニッチな音楽スタジオやレンタル自習室や卓球場も、この地理的条件が有利に働いている事も見逃せません。

ニッチというのがポイントで、どこにでもあるコンビニや食品スーパーで1、2時間掛けて行く人はいませんが、ニッチビジネスは自宅周辺に殆どないので1、2時間掛けてでも行きたい(行かねば)・・・という心理が働くのです。

案外知っている人は少ないですが、ニッチビジネスのメリットはそれだけでなく、SEO対策でも大した努力や費用を掛けなくても上位で検索されるのです。

まぁ近い将来は泉州山手線のインターが町内に出来ますので、更に利便性が高まるでしょう。

まぁしかしトランクルームの集客なんて、初めから遠方からの集客なんていう発想そのものがありませんが、弊社の場合貝塚市の山手地区(しかも古民家集落のど真ん中)という都会型ビジネスであるトランクルームでは絶対不利な地理的条件や常識をぶっ壊してやろう・・・とチャレンジしたのです(汗)。

それくらいの気概や気力がないと、スタート(起業)出来なかったのです。

しかし何でもモノゴトは思ったようにスムーズに行くはずもなく、当初集客に四苦八苦しましたので、その起業時のパワーを他社の織物工場で12時間働くことにぶつけ(結果的に1年半勤務)、その間に宅建士の受験勉強を夜中の2時に起きて3時間勉強する事で収めていたのです(一発合格)・・・(汗)。

という事で、もう最近は「安い、安い」と前面に押し出すのはイヤになっているのですが、やはりユーザーは安さを求めているので、ある程度は安さも前面に出さなくては・・・と(汗)。


「トランクルーム貝塚」「スタジオ0724」「 貝塚不動産.com」
「貝塚卓球センター」「テレワーク&スタディ貝塚」
大阪府貝塚市名越661 tel:072-446-0798  mail: info@sasatani.com

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 堺情報へ
にほんブログ村 
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 岸和田情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和泉情報へ
にほんブログ村 

大阪府 ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.28 16:47:15
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X