インバウンド向け「和太鼓体験」のWEB戦略スタート! <スタジオ0724>
昨日から弊社「スタジオ0724」のインバウンド向け「和太鼓体験」のWEB戦略を、とりあえずスタートさせました。とりあえずと言うのは大企業と違って我々零細企業は宣伝広告費に掛ける資金が乏しいので、新規事業といっても金を掛けられませんし全く先が見えませんので、まだ本格的なWEBサイトを作らずに、無料ブログとSNS(フェイスブック、X、インスタグラム)の計4つでボチボチ始めたのです。やろうとしている事がマイナーでニッチマーケットなので、イニシャルコストもランニングコストも掛かるWEBサイトをわざわざ作らなくてもSEO的にも有利だろう・・・という思惑もありますが。本格的なWEBサイトだと制作費にお金も掛かりますし、独自ドメインとサーバー代といったランニングコストが掛かります。無料ブログはアメブロの追加で、無料のSNSは新しいアカウントを作りました。これらでWEB戦略のコストは実質ゼロです。私の労力だけです。既に2年前に思い切って和太鼓6台の購入というコストが掛かっていますので、もうこれ以上コストを掛けたくないのが人情です・・・(汗)。これでマーケットの様子を見ながら、徐々に需要に合わせてこちらのスタンスを変えて行こう・・・と。とにかくこれまで通り、無借金経営の堅実経営を貫きます。これがどんなビジネスにしろ、中小企業の生き残れる最強スタンスです。中小企業の倒産原因はほぼ100%借金過多ですから、公私とも保有資産以上に見栄を張るのはNGで、私の一目置いている人は昔からの大資産家で名門でありながら傘下の自動車教習所のボロボロの廃車を乗っていました。だから私も、つい先日まで彼に見習って軽トラを24年も乗り倒していたのです。人間の心理というのは逆の行動をするモノで、本当の名門は目立たないように質素で成金は見栄を張るモノです。ある意味、こういった人間心理を利用したビジネスで経済が回っているのです。だから、ありとあらゆる場面に出てくるそういった甘言に乗せられてはダメ・・・というのが生き抜く処世術で、世の中で名門と言われる家はそれで何百年も続いてきたのです。まァしかし、関西空港だけでなく日本の空港から降り立った訪日客を「スタジオ0724」で和太鼓体験してもらうなんて、全く新しいマーケットなんで全く未知数なのは当たり前です。しかし私は絶対に潜在需要がある・・・と踏んでいます。それを泉州で1番乗りでヤルのです。2番手ならやらないのと同じです。和太鼓6台と和太鼓の爆音に耐えられる広い(22畳)音楽スタジオを保有し、私の拙い英語力で「インバウンド向け和太鼓体験」というニッチな潜在需要を絶対開拓できると信じて疑いません。まァ泉州で私以上にできる人間がいないはず・・・と思いたいです(汗)。ここまで自信満々でも1年やってみて反応が全くなければ方針を変え、2年で全く反応がなければ撤退するだけです。新規事業なんて、所詮そんなモノです。常設の和太鼓6台は通常のスタジオ利用でも使っていますので、全くリスクはありません。しかし思惑通りに活況を呈する?かもしれませんが、捕らぬ狸の皮算用をいくらしても仕方がないので、とにかくチャレンジあるのみです。英語の勉強のやり直しと考えれば気も楽ですし、今回のインバウンド向けの和太鼓体験では難しい英語なんて必要ありません。コロナ前まで毎年1か月のハワイロングステイで鍛えたブロークンイングリッシュで十分です・・・(笑)。別にバイデン大統領と日米交渉をサシでする訳ではありませんから、大船に乗った気分で行きましょう。まァ確かにネットで情報収集していると英語だらけで、自分の英語力の無さに嘆いていますが。でも拙い英語力でも商売に結び付くとなると、黒門市場の商売人のように一生懸命になるものです・・・(汗)。そしてたまたま富裕層の訪日客専門のリムジンサービスを展開している会社を知っていたので、さっそく支店長に電話で今回の「和太鼓体験」を話してみると、「ぜひ検討したい!」と大変乗り気でしたので出足好調です。長年生きていると、不思議と回りまわって繋がる事があるんですねェ・・・まァしかし「商売はできるだけ間口を広げて、新規顧客をドンドン開拓すべし」というのを20代のサラリーマン時代や、織物時代のバブル崩壊で大手総合商社の100%委託生産から繊維専門商社を開拓した時に身をもって経験したことが、今回のインバウンド向け「和太鼓体験」に繋がっているのです・・・(汗)。やはり経験した範囲の中でしか、モノゴトを考えられないのです。という事で、今年1年インバウンド向け「和太鼓体験」はどういう展開になるか?・・・楽しみです。ブログやSNSにうち家の「丸に三つ柏」の家紋を採用していますが、これも日本的でインバウンドにウケるでしょう・・・(笑)。家紋がこんな事に役立つ・・・とは。そして日本文化の発信基地としてのスタジオ0724と考えれば、将来的には空手仲間らと日本伝統の空手の演武をしたり、知り合いに盆踊りの「泉州音頭」を披露してもらったり・・・と今朝はいつもより妄想が広がります(笑)。「トランクルーム貝塚」「スタジオ0724」「 貝塚不動産.com」「貝塚卓球センター」「テレワーク&スタディ貝塚」 大阪府貝塚市名越661 tel:072-446-0798 mail: info@sasatani.comにほんブログ村 にほんブログ村にほんブログ村 大阪府 ブログランキングへ