テーマ:暮らしを楽しむ(388337)
カテゴリ:おでかけ風景
地元の新聞に紹介されていた、臼杵の「花いちえひなまつり」 友達からO先生の奥様が開いてるから見に行こうと誘われ、 日程の合った今日、行って来ました。 一番上にお雛様の掛け軸がありますが、 天保の改革令が出され、この時代臼杵では「紙のお雛様」しか、 飾ることを許されなかったので、 紙ならばと絵師にお雛さまを描いてもらったそうです。 その下の段飾りの小さめのお雛様は、 元気で一緒に住んでいる93歳の先生のお母様のものだそうで、 大変古いものです。 高校時代の恩師のO先生、O先生の奥様も中学の先生をされていて、 現在は退職していらっしゃいますが、 今も色々な役員を引き受けられて、 毎日忙しく過ごしていらっしゃる中で、 手作りの木目込み人形、古絹で作った人形、粘土の人形、 また、着物をリフォームして服にしたりと、 大変多才で驚いてしまいました。 手作りでこんなものも、臼杵のハスを利用して 可愛いですね 奥様は昨年の秋、脳出血で倒れたそうですが、 今はほとんどよくなり、委員会などにも出席し、少しの合間に、 今日もせっせとブローチや下げもんに使う人形を製作中でした。 明るく力強く話す言葉には説得力があり、 すごいパワーがあって、周りに元気をあげてる感じでした。 大変刺激になったし、勉強になりました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[おでかけ風景] カテゴリの最新記事
|
|