|
テーマ:バックカントリー(132)
カテゴリ:バックカントリー
前日夜にD君とともに、天神平へ。
車中泊して朝起きると、いい天気でした。 集合時間を危うく間違えるところでしたが、ギリギリ集合時間に滑り込み。 久しぶりの永井さんに挨拶し(永井さんは憶えてないだろうな)、会津駒に一緒に登った方に再会し、テンションがあがってきたところでロープウェイでゲレンデへGO! さらに、リフトに乗って高度を稼ぐと、そこに見えたのは、他でもない谷川岳。 今年は夏の谷川岳も見てるので、感動も倍増でした。 早速尾根を滑りながらいけるところまで移動。 のぼりモードに途中からチェンジして、まずは避難小屋を目指します。 スノーシューをはずして岩場を降りて、振り向くと、なにやら永井さんたちと親しげに話す集団が! AG,青木さんの一味がプライベートでやってきてました。 ん、あちこちに出没していると言う裏山滑走隊員さんの話は本当でした。 以前、白馬でも遭遇したことがありますが、いろいろ行くねー。 青木さん、一人ずつにしっかり挨拶して一味とともに追い越していきました。 さて、ツアー一行も順調に進んで避難小屋到着! しばし、休憩です。 小屋はどこだ?って足の下です。 まだ、雪の中に埋もれています。 屋根がちょっとだけ見えていました。 次は、山頂近くの肩の小屋を目指します。 時折、岩をまたぎ、泥の上も歩きながら進みます。 スキーの人はつぼ足で進みます。 だんだんと、目の前に大きな白い大斜面が近づいてきます。 いい斜面です。広いなー。 早く滑りたいーと声を上げながら、しかし、黙々と登ります。 しかし、この時期にしてはきれいな白い雪です。 水曜日に積雪が増えたようで、山の表面が白く化粧されています。 肩の小屋到着! 頂上まであと少しです。 ここで、ひと休憩し、荷物をデポし、頂上を目指します。 頂上までは徒歩5分ほどです。 荷物を降ろし、足取り軽く登っていった頂上からは、360度のパノラマが広がっていました。 先日登った、会津駒も見えました。 しかし、何より絶景なのはその先に見える一の倉岳とその雪庇です。 大迫力です。 そして、見えます?1本のトラックがついているのを。 あんな、急なシュートを降りていくなんて。 さて、頂上を満喫した後は小屋に戻って、あの大斜面をすべる準備です。 さすがに雪はかなり湿り雪ですが、それでもこの大きな斜面を見ればテンションあがってきます。 永井さんを目標に一人ずつスタートです。 雪は以外に滑り、どんどん加速していきます・・・ん?止まらない・・・・・・・ と、数回転びながらもやわらかい湿り雪のビックバーンをのびのびと滑らせていただきました。厳しいイメージの谷川岳がこんなにのびのびと滑れるなんて驚きでした。 再度、避難小屋まで戻ると今度は、西黒沢へドロップ。 雪も、雪崩れる心配が少ないとの判断で、みんな嬉々として飛び込んで行きます。 でも、ガイドの人の注意はしっかり聞いておかないと穴に落ちますよ! とはいえ、無事、沢の中を滑り、ロープウェイ下のコースへ合流。 ここまでくると、もう板の滑らないこと。 いつ止まるのかとひやひやしましたが、何とかしたまで滑りきりました。 (ん~沢の写真がない。) と、いうわけで快適な谷川岳滑走でした。 迫力のある山容と高度を稼げるロープウェイ、そして快適な滑りというなかなかない最高のセットでした。 また、来年来ようっと。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[バックカントリー] カテゴリの最新記事
|