「暑寒別岳から雨竜沼湿原へ縦走」3/3~ちょっと早めの雨竜沼湿原~
▲戻る。▼南暑寒別岳の頂上にて、コーヒータイム。今日はインスタントではない。20170617_122735 posted by (C)ミント専門官▼下りスタート。湿原が広がる。20170617_124801 posted by (C)ミント専門官▼1133m小ポコ:標識落ちてる。20170617_130533 posted by (C)ミント専門官▼位置20170617_130546 posted by (C)ミント専門官▼花20170617_130656 posted by (C)ミント専門官▼石が敷いてある。20170617_130834 posted by (C)ミント専門官▼登山道が川に20170617_131113 posted by (C)ミント専門官▼ますます川に20170617_131232 posted by (C)ミント専門官▼完全に川に!20170617_131409 posted by (C)ミント専門官▼水芭蕉20170617_132234 posted by (C)ミント専門官▼ガーン(;´д`)20170617_134347 posted by (C)ミント専門官▼展望台まで来た。20170617_135132 posted by (C)ミント専門官▼湿原全景20170617_135247 posted by (C)ミント専門官▼位置20170617_135300 posted by (C)ミント専門官▼階段を下ると20170617_140356 posted by (C)ミント専門官▼湿原の平地の始まり。20170617_140949 posted by (C)ミント専門官▼位置20170617_141016 posted by (C)ミント専門官▼平20170617_141241 posted by (C)ミント専門官▼よれよれの人20170617_141952 posted by (C)ミント専門官▼スカイラインが良い。20170617_143112 posted by (C)ミント専門官▼水芭蕉ばかり。20170617_143526 posted by (C)ミント専門官▼位置20170617_143551 posted by (C)ミント専門官▼沼20170617_143710 posted by (C)ミント専門官▼沼20170617_143751 posted by (C)ミント専門官▼桟木が横張になった。20170617_143910 posted by (C)ミント専門官▼休憩スペース20170617_145750 posted by (C)ミント専門官▼位置20170617_145909 posted by (C)ミント専門官▼エゾノリュウキンカ(蝦夷立金花、学名Caltha palustris var. barthei)は、キンポウゲ科の多年草。リュウキンカの変種である。 リュウキンカより大型。本州北部、北海道、樺太、千島、朝鮮北部、ウスリーに分布する。 春、小川沿いなどの水辺や湿地に咲く。黄色い花が良く目立つ。 食用で、おひたしなどで食べられる。葉の形がフキに似るので「ヤチブキ」とも呼ばれる。20170617_150501 posted by (C)ミント専門官▼奇跡図20170617_180009 posted by (C)ミント専門官▼洗い場20170617_150545 posted by (C)ミント専門官▼川沿いに下る。20170617_151512 posted by (C)ミント専門官▼20170617_152029 posted by (C)ミント専門官▼南暑寒荘まで1500m20170617_154812 posted by (C)ミント専門官▼渓谷第二吊橋20170617_154817 posted by (C)ミント専門官▼位置20170617_154852 posted by (C)ミント専門官▼白竜ノ滝:迫力あり。20170617_155302 posted by (C)ミント専門官▼奇跡図:湿原からの落差は意外に大きかった。20170617_180010 posted by (C)ミント専門官▼渓谷第一吊橋20170617_160909 posted by (C)ミント専門官▼位置20170617_161101 posted by (C)ミント専門官▼車両用の橋20170617_162019 posted by (C)ミント専門官▼南暑寒荘に到着:管理人さんにポールのシャフトが届いたら連絡してとお願いした。20170617_162421 posted by (C)ミント専門官▼自販機:高い。20170617_162857 posted by (C)ミント専門官▼駐車場:箸別ルート登山口へ車を取りに行く。20170617_163040 posted by (C)ミント専門官▼箸別の集落:登山口の看板あり、右へ曲がる。しばらく直進。20170617_174933 posted by (C)ミント専門官▼登山口の看板あり、左へ曲がる。あとは道なり。登山口まですべて舗装路。20170617_175409 posted by (C)ミント専門官▼箸別ルート登山口到着。警察と消防がいた。ケガ人でもいたのかな?20170617_180616 posted by (C)ミント専門官▼増毛町も温泉で汗を流す。20170617_183452 posted by (C)ミント専門官▼増毛の夕日20170617_190742 posted by (C)ミント専門官▼増毛駅前で車中泊しよう。疲れて帰る気力なし('_')20170617_192001 posted by (C)ミント専門官▼廃線残念。20170617_192153 posted by (C)ミント専門官▼続く▼結果出発時間: 2017-06-17 05:29:40到着時間: 2017-06-17 16:32:16所要時間: 11時間 0分 48秒移動距離: 22.54 km登山/下山距離: 11.92 km / 10.62 km平均速度: 2.0 km/h最低/最高速度: 0.3 km/h / 5.6 km/h最低/最高高度: 471 m / 1494 m (高度差1023m)消費した水分量:1.5L消費カロリー:4042kcal歩数: 37,957歩▼軌跡図20170617_180021 posted by (C)ミント専門官▼今までのアーカイブスとヤマレコへのリンク一覧初心者登山~胆振・日高付近の片道2時間以内で登れる山~